熱波

熱波
それは情熱に突き動かされた、胸を焦がす禁断の物語
118分 / 字幕 / 2012 / ポルトガル・ドイツ・ブラジル・フランス / ポルトガル語
あらすじ
二人の恋は、ひりつく夏の日差しのように、熱く燃えあがって終わりを告げた。けれどその想いは、互いの胸の中で一生消えはしなかった。気性が粗く、ギャンブル好きの老婆アウロラ。彼女は、なかなか会いに来ない冷たい娘の事を気に掛けながら、お手伝いのサンタと、何かと世話を焼いてくれる隣人のピラールを頼りに暮していた。ある時、病に倒れたアウロラは、自分に死が迫っている事を知り、突然ヴェントゥーラという男を呼んでほしいと言い出す。ピラールは訳も分からず、消息不明のヴェントゥーラ探しに奔走する。二人には、ある約束があったのだ。そして50年の時をさかのぼり、二人が若かりし頃に出会ったアフリカ-タブウ山の麓での、胸を焦がすような熱い記憶が甦る。
©O SOM E A FURIA,KOMPLIZEN FILM,GULLANE,SHELLAC SUD 2012
解説
こだわり抜いた映像が胸を締め付ける、情感あふれる傑作!現代と過去、無機質感の漂うポルトガルの都市と冒険的な雄壮さに満ちたコロニアル時代のアフリカ、そして今目の前にあるものと眩い記憶・・・35㎜と16㎜のフィルムを併用するなど、細部に至るまで様々な映像技法を駆使し、対比するものがそれぞれ持つ空気感を表現している!
■第62回ベルリン国際映画祭 アルフレッド・バウアー賞、国際批評家連盟賞W受賞。
■第13回ラス・パルマス国際映画祭 観客賞、監督賞W受賞
■2012パリ映画祭審査員特別賞。
■タイムアウト・アワード2012ベストポルトガル映画
■2012Auteur映画祭グランプリ。
■2012年ヘント映画祭最優秀作品賞
■2012ランサローテ映画祭最優秀作品
■2012カルタヘナ国際映画祭グランプリ。
■仏カイエ・ドゥ・シネマ2012ベストテン第8位
■英SIGHT&SOUND 2012ベストテン第2位。
スタッフ
監督:ミゲル・ゴメス
脚本:ミゲル・ゴメス
製作:サンドロ・アギラール
製作:ルイス・ウルバノ
キャスト
テレサ・マドゥルガ
ラウラ・ソヴェラル
アナ・モレイラ
カルロト・コッタ
配信期間
2015/09/18 ~
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

スタッフコメント

ブログでご紹介したLes Surfsの『Tú Serás Mi Baby』以外にも、ラモーンズ版の『Baby I Love You』やミッキー・ギリーの『Lonely Wine』といった昔懐かしいアメリカン・ポップスの名曲だったり、Conjunto Oliveira Mugeの『Cosi Come Viene』という美しいポルトガル・ポップスも流れるという充実した音楽映画にもなっている本作は、台詞のない人物たちの切ない感情を音楽がさりげなく観客に伝えてくれるようでもあります。音楽の使い方にも天才的なセンスが光るミゲル・ゴメス監督の作品ですが、日本では視聴できる環境・機会が限られております。ぜひビデックスでミゲル・ゴメスの才能の一端に触れてみてください!(スタッフT.M.)【ブログ掲載作品】

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします