カナルタ 螺旋状の夢

カナルタ 螺旋状の夢

対応デバイス

評価する
  • 配信期間: 2022/07/29 ~ 2030/03/31
  • みんなの評価:

世界線がずらされる、静かなる衝撃の波紋

あらすじ

エクアドル南部アマゾン熱帯雨林にあるシュアール族の集落、ケンクイム村。この秘境に暮らすセバスティアンとパストーラ夫妻は、変わりゆく世界と今なお生命力にあふれる森との狭間で生きている。かつて首狩り族として恐れられたシュアール族は、スペインによる植民地化後も武力征服されたことがない民族として知られている。口噛み酒を飲み交わしながら日々森に分け入り、生活の糧を得る一方で、彼らはアヤワスカを始めとする覚醒植物がもたらす「ヴィジョン」や自ら発見した薬草によって、柔軟に世界を把握していく。変化し続ける森との関係の中で、自己の存在を新たに紡ぎだしながら。しかし、ある日彼らに試練が訪れ、物語は予想を越えて旋回していく。

解説20代前半をパリで過ごし、映画の聖地シネマテーク・フランセーズであらゆる映像を浴びるように吸収した後、イギリスで最先端学問「映像人類学」の博士号を取得した若手監督、太田光海。映画界に突如現れた新星にして異端児は、5カ国語以上を自在に操る圧倒的な語学センスと異文化に溶け込む類稀な適応力、そして既存の枠に囚われない自由な映像術を併せ持つ。日本人監督の概念ではとらえきれない規格外の才能が、アマゾン熱帯雨林での壮絶な住み込み撮影を経て解き放つ渾身作、『カナルタ 螺旋状の夢』。衝撃的展開と優しさに満ちあふれた他者への眼差しによって、観る者の「現実」に新たな世界線を引き直す。近代化や森林破壊をはじめ環境の激変に揺れ動く現代のアマゾン熱帯雨林で、ささやかに、しかし力強く存在し続ける人間の生き様とは?夢を通した時空を越えるコミュニケーションとともに、絶えず更新されていく彼らの人生観とは?セバスティアンとパストーラは、太田光海監督が自ら握るカメラを通し、これまで誰も目にしたことのなかった先住民たちのエコロジカルな世界に観る者を招き入れる。そこに立ち現れるのは、新たな時代における「共鳴」であり、はるかな境界線を越えて他者とつながる驚異的な可能性に違いない。

キーワード 邦画 ハイビジョン ドキュメンタリー イギリス

  • カナルタ 螺旋状の夢
  • カナルタ 螺旋状の夢
  • カナルタ 螺旋状の夢

詳細情報

スタッフ
監督:太田光海
プロデューサー:太田光海
撮影:太田光海
録音:太田光海
編集:太田光海
カラーグレーダー:アリーヌ・ビズ
サウンドデザイナー:マーティン・サロモンセン
グラフィックデザイン:八木幣二郎
その他の情報
視聴について
ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。