人気麻雀シリーズ「麻雀トライアスロン」。今回は女流プロ雀士が激しい闘いを繰り広げる!!果たして優勝は誰の手に!
あらすじ
日本プロ麻雀連盟独自の大会形式である「麻雀トライアスロン」。スピード勝負の“東風戦”。駆け引きが重要な“半荘戦”。派手な展開が魅力の“三麻戦”。この3つの形式の麻雀をワンセットとして闘う。日本プロ麻雀連盟では毎年、芸能人や作家、プロ棋士など名だたる著名人を招き、「麻雀トライアスロン 雀豪決定戦」を開催している。「麻雀トライアスロン」は、この「麻雀トライアスロン」のルールはそのままに、“東風戦”“半荘戦”“三麻戦”の戦略の違いや、駆け引きの面白さといったテクニカルな部分にスポットを当てる。今回の出場者は、若手女流プロ雀士12名。この過酷な大会の模様を、全8回(@90分)にわたって余すところなくお伝えします。
解説麻雀トライアスロンとは・・・日本プロ麻雀連盟独自の大会形式。巷にある様々な麻雀ルール。どのルールにも特徴的な面白さがあるし、どのルールにも勝つための戦略がある。ならば、スポーツのトライアスロンになぞらえて、代表的な3つのルールをひとくくりにし、新たな競技形式として「麻雀トライアスロン」が誕生。