- シリーズ: HAPI TRIPPER(ハピトリ)
- 配信話数: 全8話
配信中 : 1話 ~ 8話 - 配信期間: 2018/11/30 ~
- みんなの評価:
あらすじ
☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆台湾に降り立った2人の若手俳優はプライベートも共にするほどの仲良し。マネージャーの同伴もない正真正銘の2人旅が始まります。
☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆台湾に降り立った2人の若手俳優はプライベートも共にするほどの仲良し。マネージャーの同伴もない正真正銘の2人旅が始まります。
作品情報 | 1話購入 |
---|---|
![]() 第1話 「2人旅のプロローグ」<未公開ロング...☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆台湾に降り立った2人の若手俳優はプライベートも共にするほどの仲良し。マネージャーの同伴もない正真正銘の2人旅が始まります。 |
|
![]() 第2話 「波乗り鳥!」<未公開ロングver>☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆台湾のお勧めサーフィンスポット「宜蘭(イーラン)」にやってきた2人。サーファー鳥越裕貴は台湾の荒波を乗りこなすことができるのでしょうか! |
|
![]() 第3話 「続・波乗り鳥」<未公開ロングver>☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆台湾のサーフスポット「宜蘭(イーラン)」でサーフィンをする鳥越。しかし台風の接近で波は高く、鳥越にとって人生で最も高い波への挑戦に。台湾の荒波に何度も立ち向かう鳥越、そしてそれを見守る植田はカメラでその姿を写真に収めていたのですが・・・。 |
|
![]() 第4話 「台湾食い倒れナイトフィーバー!」<...☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆台湾で人生最大の波に立ち向かい、見事乗りこなした鳥越。そして今度は植田たっての希望である台湾名物のかき氷を食べに夜市へ。二人は地元の人に聞いたお勧めスポット「羅東夜市(らとうよいち)」に向かいます。1周するだけでも1時間かかる広大な夜市でかき氷屋さんを見つけることができるのでしょうか?2人の食い倒れナイトフィーバーが始まります! |
|
![]() 第5話 「続・台湾食い倒れナイトフィーバー!...☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆台湾東部の「宜蘭(イーラン)」にある「羅東夜市(らとうよいち)」に立ち寄った二人。広大な夜市を歩き、ついにかき氷のお店を発見!植田が台湾で絶対に食べたいと言っていたマンゴーかき氷を堪能!本当においしいと思ったら現地の言葉でおいしいを意味する「好吃(ハオチー)」を叫ぶと決めている二人。果たして何回の「好吃(ハオチー)」を聞くことができるのでしょうか!? |
|
![]() 第6話 「嵐の前の静けさ」<未公開ロングver>☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆台湾東部の「宜蘭(イーラン)」にある「羅東夜市(らとうよいち)」で極上のかき氷に舌鼓を打ち、ますます食欲が増した二人は海鮮料理屋へ。食べたい食材を炭火で焼いて提供してくれるスタイルのお店で注文したのはぷりっぷりの海老と大きなハマグリでした。ビールまで注文してますます盛り上がった鳥越と植田が向かった先には洋服屋さんが!酔っ払い二人による台湾コーデバトルが始まります! |
|
![]() 第7話 「どうなる最終日」<未公開ロングver>☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆ハピトリ最終日。台風は夜の間に過ぎ去り、台風一過のいい天気に。植田と鳥越は台湾最大の都市、台北を散策することに。鳥越が事前に調べて行きたいと思っていたパワーストーンの販売店に立ち寄ります。購入したのはヒスイ。仕事運が良くなると言われており、俳優として更なる飛躍を願いました。買い物を終え、台北市内を散歩していると、ビル群の中でひときわ異質な空気を放つ寺院を発見。そこはあの三国志の「関羽」を祀ったお寺でした。三国志好きの植田は大喜び。2人で関羽に祈りを捧げます。 |
|
![]() 第8話 「絶景ハッピートリッパー」<未公開ロ...☆テレビ放送時未公開の映像を収録した特別ロングバージョンです☆ハピトリ最終日。2人は台湾北部にある有名な観光地、「九?(きゅうふん)」へと向かいます。山あいにあり、見下ろす景色は絶景。建ち並ぶ建物もノスタルジックで、赤い提灯が現実を忘れさせてくれます。お土産屋さんを見て回っていると、懐かしい校旗が2つ。2人が初めて共演した舞台のグッズがなぜか台湾の地にありました。そして数多くの映画のモデルになったと言われる場所でお互いに写真を撮りあうことに。時は過ぎ、夕闇が辺りを包む頃、提灯に明かりが灯り、昼間とは全く違った幻想的な空間へと変わります。3日間の旅を振り返り、それぞれが発した言葉、それは2人の関係を表す、シンプルながらも心に響くものでした。 |