2011年~2014年に「K THEATER TOKYO」でのロングラン公演で延べ25万人以上の観客を動員したApeaceが、2015年新たなステージへ!記念すべき第1回目の放送となる今回は、Apeace LIVE 2015 in DIFFER ARIAKE(2015.3.27)の模様をたっぷりとオンエア!歌にダンスに彼らのパフォーマンスに酔いしれてください!
2012年に再結成を果たし、新メンバーを迎えて精力的に活動をするHUSKING BEE。今年2014年4月30日には通算7枚目となるフルアルバム「AMU」リリース。そんな彼らが新たに始めた自主企画イベント”New Peace”の第2回目を完全収録!ポップでメロウでハードなオリジナリティのある楽曲達が作り出すピースフルな空間をお楽しみください!
3年ぶりに復活したRADIOTS・SAによるカップリングツアー”2 SIDE VORTEX TOUR”。2014年3月22日(土)にガチンコ2マンで行われた新宿LOFTでのツアー・ファイナルの模様をフルレングスで配信!キャリアに裏付けされた極上のパンクロックとヒューマンエナジーのぶつかり合いを目撃しよう!
前回に引き続き、Apeace LIVE 2015 in DIFFER ARIAKE(2015.3.27)の続きと、更に熱いステージの裏側へ潜入!そして、2015年8月に出演した「2015神宮外苑花火大会」のゲストLIVEの模様も特別にダイジェストでオンエア!
今回のApeace self produceは、2015.8.22にディファ有明で開催されたApeace LIVE 2015#5の模様と、APEACEがイメージキャラクターを務めているハワイで一番歴史があるパンケーキ店「フォーティーナイナー(49er)」のイメージ映像収録の模様をオンエア!
今回のApeace self produceは、2015年11月18日に発売のNEW SINGLE「Just Once Again」のジャケット撮影の模様と、2015.9.20にYAMANO HALLで開催されたApeace LIVE 2015#6のライブ映像をオンエア!また、APEACE初主演映画「Once Again」の撮影現場にも潜入!お見逃しなく!
今回のApeace self produceは、2015年11月18日に発売ノNEW SINGLE「Just Once Again」の発売記念イベントの模様と、APEACE初主演映画「Once Again」の初日舞台挨拶の模様をオンエア!
今回のApeace self produceは、2015.12.11にYAMANO HALLで開催されたApeace LIVE 2015#9の模様と、遊園地に遊びに行ったAPEACEのプライベート映像をたっぷりとオンエア!そして、メンバーからの新年のご挨拶も!
今回のApeace self produceは、兄貴ヨンウォンが入隊前に行ったメンバー12人での最後公演「APEACE X’mas LIVE 2015#X」のライブ映像とAPEACE新ユニット結成お披露目LIVEをオンエア!
今回のApeace self produceは、2016年1月28日に行われた「APEACE LIVE 2016 #1」、メンバー主演映画『Once Again』DVD発売記念「APEACE SPECIAL LIVE」の模様をオンエア!さらに、エンタメ~テレだけの企画「APEACE TALK SHOW」も乞うご期待!
今回のApeace self produceは、2016年2月25日に行われた「APEACE LIVE 2016 #2」のLIVE映像とエンタメ~テレオリジナル企画「APEACE TALK SHOW」第1回目の後編をオンエア!乞うご期待!
今回のApeace self produceは、2016年3月27日に行われた「APEACE LIVE 2016 #3」のLIVE映像と、エンタメ~テレオリジナル企画第二弾「私物を見せてください!」をオンエア!乞うご期待!
2018年の全国ツアー「ロボヒップ」の、大阪城ホールでの公演。
アルバム「キラーチューンしかねえよ」発売に先駆けて行われた、アルバム楽曲先行披露ライヴ。ファンの皆様からの希望が多く映像化した作品。
2016年12月31日にニコニコ生放送で放送された、「第1回 金爆裏紅白歌合戦!」の映像化作品!
2013年の全国ツアー「ホントに全国ツアー2013~裸の王様~」の追加公演!
2012年、初の日本武道館公演の初日の模様を収録。
多彩な魅力を持つ韓国ボーイズ6人組グループ★CMDM 3回目となる来日公演「CMDM winter story Live in Japan」の様子、本邦初公開のインタビューなどを交えたスペシャルな映像をお送りします。
[1部]01. CAN’T STOP THE LOVE/02. PHYSICAL BEATS/03. 鏡の中のLABYRINTH/04. RESTLESS SUNDAY/05. FUNNY MONEY/06. BE HAPPY/07. CRY FOR THE MOON/08. POISON MIND/09. ESCAPE GENERATION/10. TENDERNESS-IT’S SO SENSITIVE-/11. LOVE IN THE DARKNESS/12. MODERN BOOGIE-FOR THE GOLDEN AGE-[2部]/01. Mystery Hearts/02. HOLD ME TIGHT/03. PARADE/04. HOLLYWOOD MOVIE STAR/05. IT’S TOO LATE/06. LUCKY STAR/07. DEAR FRIENDS/08. I AM THE BEST/BONUS TRACK Otemachi Mitsui Hall 2022.2.19-20
【収録曲】SE: TEARS(Reminiscence)/01. BIG COUNTRY/02. MARQUEE MOONを聞きながら/03. SPECIAL SPARKLIN’ HEARTS/04. ROCK MY HEART/05. PIECE OF TEARS/06. TO THE 1999 : XANADU/07. BELIEVE/08. DEAREST BOY/09. WONDERFUL MEMORIES/10. SLEEPING BEAUTY/11. BE HAPPY/12. TOKIO’S GLORIOUS/13. 7 COLORS -over the rainbow-/-ENCORE:01- 14. 新曲 : NO MORE TEARS - SPIN A STORY/15. DREAMERS/16. MIGHTY BOYS- MIGHTY GIRLS/-ENCORE:02- 17. THE SHOW MUST GO ON/18. DEAR FRIENDS
【収録曲】01. SE:OVERTURE/02. FUTURE STAR/03. REMEMBER(Eyes Of Children)/04. SPECIAL SPARKLIN’ HEARTS/05. SAYONARAは言わない/06. PLASTIC BEAUTY/07. PRECIOUS LOVE/08. 月の輝く夜に/09. SINGIN’/10. VENUSの憂鬱/11. CAN’T STOP THE LOVE~MARQUEE MOONを聞きながら~LUCKY STAR~MAYBE CRAZEE -I Love You- ~FALLIN’ ANGEL~DREAMERS/12. BE HAPPY/13. TOKIO’S GLORIOUS/14. 7COLORS(Over The Rainbow)/-ENCORE:01- 15. THE SHOW MUST GO ON/16. 夢の咲く花/17. MIGHTY BOYS-MIGHTY GIRLS/-ENCORE:02- 18. DEAR FRIENDS
【演奏曲目】01.おちゃらけたよ 02.愛のロス 03.GRY 04.アキレス腱 05.オートリロード 06.御伽の街 07.ZukiZuki 08.ネガティブモンスター 09.SorrySorry 10.VOICE 11.ゆめうつつ 12.海中憂泳 13.anima 14.ゆめみてたのあたし 15.fly 16.真夏のサイダー 17.水星 18.ストロベリームーン 19.Cinderella step 20(en1).帰りたい! 21(en2).そつぎょう
2018年3月。VRアイドルグループ「えのぐ」結成から、メジャーデビュー、メンバー2名休養の最中で開催された1周年記念ライブ、TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 出演、そして、メンバーの引退など。決して平坦ではなかった「えのぐ」の活動が、これまでにリリースした20曲以上の楽曲とともに、ライブを通して語られる。
1.Place of Fire2.Revolution3.GIMCRACK4.Rude Boy5.Louder6.Adam & Eve7.All Day I Just…8.SUNTOWN9.Waking up10.Memory11.”Good” Bye Song12.LIFE13.Friends14.Bird ~people with wings~15.Thread & Needle16.Until you wake up17.To a person that may save someone18.Zenith19.Hey, You
1. Until you wake up2. Bird ~people with wings~3. Rude Boy4. Louder5. Broken Car6. Remember7. Nice to meet you8. Place of Fire9. Leaf10. SUNTOWN11. Thread & Needle12. Friends
1. To a person that may save someone2. Revolution feat. Hiro Fujita3. Breath4. GIMCRACK5. Hello Monster6. Wasted dreams7. Escargot8. 19059. Cosmic strings10. Incredible11. Remember12. Stranger13. Leaf14. Waking up15. Louder16. Paper crane17. Adam & Eve18. Friends19. Ray20. Place of Fire21. Thread & Needle
1. AURORA2. Breath3. BOSSMAN4. Gim Crack5. Ark6. Syf7. CATCHER8. Adam & Eve9. Moves10. Color of grey11. Sun forever12. Thread & Needle13. Zenith14. AKARI (ENCORE)15. Access Violation (ENCORE)16. BOSSMAN feat.Zuzu (ENCORE)
2018年、自身のキャリア15周年を迎えたRUEEDが満を持して開催したRUEED LIVE CONCERT 2018 “MASTERMIND”の模様を映像化!!純国産最強ダンスホールバンドHome Grownを率いてのステージは豪華客演を迎えながら、彼のここまでの集大成とも言える魂のLive!!
本公演は、「この日が 終わりの始まりとなる。すべてを破壊して新しく再生しよう。」というメンバーの想いが詰まった内容になっており、振り付けも全曲本人たちによるアレンジで構成された。今回初披露された新曲「Dystopia」(韓国語Ver)を含む、約2時間の全23曲を収録
本作は三代目 J Soul Brothersの、2014年秋から2015年秋までの1年間に完全密着。EXILE TRIBEの一員として参加した「EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014~THE REVOLUTION~」から、2015年の単独ドームツアー「BLUE PLANET」へ、大ヒット曲「R.Y.U.S.E.I.」での初の日本レコード大賞獲得、5枚目のオリジナルアルバム「PLANET SEVEN」の発売と初のミリオン達成、初の東京ドーム公演など、時代の頂点へと駆け上ってゆく、メンバー7人の姿を余すところなく収録した作品となっている。また、グループの活動以外にも、映画『ホットロード』で多くの新人賞を獲得した登坂広臣の授賞式、ミュージックビデオや映画の撮影など、製作の現場の裏側などにも潜入。この映画で初公開される新曲「Born in the EXILE」の作詞を手掛ける今市隆二と登坂広臣が、溢れる思いを持て余しながら言葉を紡ぎ出す様子も、ファンの心をこれまで以上につかむに違いない。
今や世界的アーティストになった覆面アーティスト「DaftPunk(ダフト・パンク)」が1994年にデビューしてからセカンドアルバム「ディスカバリー」(2001年)で松本零士とのコラボレーション、3rdアルバム「Human After All~原点回帰」、ディズニー映画「トロン:レガシー」サウンドトラックで新たなダンスミュージックの世界を世間に広め、ついには4thアルバム「ランダム・アクセス・メモリーズ」で第56回グラミー賞5部門受賞するまでの足跡をたどる。特に4thアルバム「ランダム・アクセス・メモリーズ」収録で最優秀レコード賞を受賞した「ゲット・ラッキー」の制作秘話をボーカルを担当した音楽プロデューサーであり歌手のファレル・ウィリアムスが語る貴重な映像を収録し、世界で注目を集めているクラブミュージックの”今”を垣間見る事が出来る。また、全編を通して「DaftPunk(ダフト・パンク)」の楽曲が使用されており、映像だけでは無く音楽面でも「DaftPunk(ダフト・パンク)」の世界を楽しめる作品となっている。
70年代後半から80年代にかけて一世を風靡したイギリスのアナーコ・パンクバンド“CRASS”の音楽ドキュメンタリー。たった8年で活動を停止したにもかかわらず、今もなお熱狂的な支持者を持つCRASS。バンド結成から終焉、現在の彼らの素顔に迫る。
パンキッシュなサウンドを基盤に美しいメロディラインと男女3人がメインボーカルとコーラスを巧みに操るオリジナリティ溢れるバンド「WATER CLOSET」。結成以来、数回のメンバーチェンジをしながら自主企画として39回目を迎えるイベント「SINGING ABOUT」での彼らのライブを完全収録!更にこの日は14年間活動してきたエツシ(Gt&Vo)最後のライブとなった。独自な活動故に映像作品が少ない彼らの貴重なライブをご覧下さい!
90年代のスカコアシーンを牽引し20年以上にも及ぶキャリアを持つRUDE BONESが9年振りのオリジナルアルバム「GOOD TIMES,7300DAYS」発売を記念して行ったライブの模様を完全収録!ファン待望のライブとなったこの日はニューアルバムの楽曲を中心に懐かしの名曲達が蘇りスカのリズムにホーンとコーラスが重った音色は会場をダンスの渦にした。未だ色あせないRUDE BONESのライブをお楽しみ下さい!
ホーンセクションを加えた5人編成でスカのテイストを織り交ぜたパンクバンドHEY-SMITH。2013年に発売された3rdアルバム「Now Album」が爆発的なヒットを記録し、47都道府県を回るツアーも大成功を収める。精力的な活動を続ける彼らが、今年2014年5月23日に出演した八王子Match Vox10周年記念「ZEN SEKAI TAIBOU GIG」でのライブの模様を収録。今回の映像は、VAMとHEY-SMITHの合同企画として、全カメラをフィッシュレンズ(魚眼レンズ)のみで撮影するという画期的な内容。どんな映像になっているか、みんなの目で目撃してください!
今年2014年に結成10周年を迎えたMEANING。トリプルギターの5人編成というスタイルで演奏されるHARDCORExTHRASHなライブは多くの若者に支持されている。聖地「新宿LOFT」で行われた彼らのライブを完全収録!尚、このライブは長年に渡り確執のあったSiMとの2 MAN SHOWでもありライブ中のMCも見逃せない。
UNLIMITSが、これまでにリリースしてきたアルバムの世界観をワンマンライブで体現する”コンセプトワンマン”。その中でもUNLIMITSの歴史を語る上で外せない2008年にリリースした1stアルバム「夢幻シンドローム」の楽曲を中心としたセットリストで行われたライブを収録。バンドの世界観を新旧織り交ぜて味わえる貴重なライブをお楽しみください!