作品情報 |
1話購入 |
セット購入 |
あさたろうはねぎぼうず。広い世界を旅してみたいと、いつも遠くを眺めていた。ある日、やつがしらの権兵衛が、子分を引き連れいつもの悪さ。我慢できずにあさたろう、ねぎじる飛ばしてやっつけた。
|
|
1話~5話
1週間352円
|
初めて目にする江戸の町。そこで出会った、にんにくにきち。何も知らないあさたろうに、いろいろ世話を焼いてくれる。ところがこのにんにく男、権兵衛の手先だった。
|
|
旅を続ける三人衆は、雨に打たれてぬれねずみ。このままでは風邪ひくと、急いで飛び込むボロ屋敷。そこで目にする不気味な影。ここはもしや幽霊屋敷!?
|
|
ろくごう名物よねまんじゅう。ところがなぜか美味くない。店の娘も困り顔。どうやら商売敵の仕業らしい。娘にホの字のにんにくにきち、男を見せんと立ち上がる!
|
|
弁天参りのご一行、そこで見つけた赤ん坊。こりゃ大変!捨て子だと、始めた子育て、親捜し。程なく母親名乗り出て、裏切られたと訴える。そこへ黒幕現れて…。
|
|
再び相まみえた浪人きゅうべえ。またも命をもらうと刀を抜くが、病気のせいで動けない。放っておけぬとあさたろう、手をさしのべる男意気。
|
|
6話~10話
1週間440円
|
偶然出会ったすず吉に、情けをかけたが運のつき。ニセモノたんまり買わされる。実はすず吉、悩みがあった。事情を知ったあさたろう、正義のねぎ汁ぴゅるるっと飛ばす!
|
|
ここは箱根の山の中。村まで案内されたはいいが、出迎えたのは山賊一味。騙された!と思ったが、村もやつらに困ってた。そうとわかればあさたろう、村人と一緒に反撃だ!
|
|
まだまだ続く箱根の山。現れたるはりんごのおりん。今日は忍者の昇段試験、こももに勝負を挑んでくる。受けて立つよ!と、くノ一こもも。勝負の行方、これいかに?
|
|
箱根を越えて三島も近く、いんちく賭博を見破った、切れ味鋭いねぎぼうず。危機一髪のあさたろう、刀が迫ったその時も、ひらりと現れ人助け。彼はいったい何者なのか?
|
|
屋台の並ぶ暮れの市。女親分火の玉おてつに、忍びよるは悪党とうぞう。それに気付いたあさたろう、そうはさせぬと立ち向かう!
|
|
11話~15話
1週間440円
|
沼津の宿で出会ったのは、財布を盗られたはらぺこ侍。財布の中には大事な手紙、取り返さねぇとてぇーへんだ。「その盗人、知ってやす!」。にきちを頼りに乗り込んだ。
|
|
偶然見つけたお笑い勝負の辻の札。パプリカ王子を笑わせりゃ、うなぎの蒲焼き食べ放題。がぜん燃える三人だが、王子はむすっと黙るばかり。果たして王子は笑うのか?
|
|
あらぬ疑いかけられて、お縄頂戴三人衆。無実の罪を晴らすため、同じくお縄のきゅうべえと、犯人捜しに西東。浮かび上がったその名前、謎のもろこし天狗党。
|
|
にきちがまたも惚れたのは、道場やぶりに悩んでる、大根道場の女剣士。あさたろう、力を貸すぜと弟子入りするが、何だか弱そうな老師匠。道場やぶりに勝てるのか?
|
|
「おみよちゃんは元気かな…」。遠い目をしてあさたろう。びっくりしたのは、にきちとこもも。まさか初恋のお相手が?そこへ偶然その娘。も一度びっくり、どうなるの?
|
|
16話~20話
1週間440円
|
行き倒れの大男は、腹ぺこ弱虫おすもうさん。部屋は追い出されたけれど、亡き母に見せたい土俵入り。それなら、おいらが掛け合ってやる、勇んで乗り込むあさたろう。
|
|
海に一回出てみたい、漕ぎ出てきたは大海原。乗り合わせたのはねぎばかり。我こそは海道一だと、けんか始めた舟の中。ところがそこへ大波が。どうなる旅の御一行。
|
|
旅の途中で出会ったのは、にっくきもろこし天狗党。立ち上がったあさたろう、悔しいことに歯が立たぬ。それを笑うはこしあん和尚。あさたろうは弟子入りするが…。
|
|
茶店の主人が言うことにゃ、このあたりには鬼が出るとか。かまやしねえ!と歩き出し、たどり着いたは鬼屋敷。そうとは気付かぬご一行、ごちそう食べて、さあ大変!
|
|
みそ屋のせがれのまめきちが、涙ながらに話すのは、みそだまでんごろうの悪行の数々。おいら、ぜってえ許さねえ!怒りに燃えたあさたろう、みそだま退治にいざ出発!
|
|
21話~25話
1週間440円
|
越すに越されぬ大井川。足止めくらった一行は、出かけた市でスリに遭う。とちのみこぞうが疑われるが、「仲間を狙うほど落ちぶれちゃいねえ!」。はたして真犯人は?
|
|
俳句好きの若だんなは、家業の染め物そっちのけ。そこにつけいる悪いヤツ、大事な反物をボロボロに。「もう逃げない!」、一念発起の若だんな、藍に託した親子愛。
|
|
心臓破りの中山峠。茶店のばあさんの言うことにゃ、ここらは山賊が出るそうな。こももと別れてにきちと二人、危険を承知で歩み行く。迫り来るのはあやしい影…。
|
|
悪い山賊もんえもん、実は彼には悲しい過去が。それに気付いたあさたろう、縄で縛られ吊されながらも、足を洗えと説得する。ところがそこに裏切り者が…!
|
|
イヤな侍なしのすけ、しんきちの馬のおしっこで、滑って転んでカンカンに!子供相手に凧あげ勝負を吹っかけた。応援するぜとあさたろう、勝負の行方はこれいかに。
|
|
26話~30話
1週間440円
|
袋井名物たまごふわふわ、たらふく食べてご満悦。ところがふところ探った旅がらす、お代が払えず働くことに。そこへ悪党やってきて、店を乗っ取ろうと悪だくみ。
|
|
舟で助けたにんにくばあさん。あさたろうを気に入って、娘のむこにと言ってきた。「ちょっと待った!」と、にんにくにきち。恋する心に火がついて…。
|
|
うなぎと言えばの浜松で、名誉をかけての店対決。「東海道味巡り」に載るために、しのぎをけずる料理人。あしたに残る味とは何か、誇りをかけた一大勝負!
|
|
「父のかたき!」とわさびの男、身に覚えのないあさたろう。ところが彼の話を聞くと、捜していたのは父ながきち。そんなバカなとあさたろう。復讐劇の結末は!?
|
|