- 配信話数: 全48話
配信中 : 1話 ~ 48話 - 配信期間: 2009/09/11 ~
- みんなの評価:
あらすじ
基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ウージャイ呼吸、肩と首のマッサージほか」をお送りします。腕のストレッチ、肩・首のコリ改善に効果的なイーグルポーズを紹介します。
キーワード 健康 フィットネス エクササイズ ヨガ ウジャイ呼吸 BLP
作品情報 | 1話購入 |
---|---|
![]() 第1話 ヨガ基礎&体を癒す1基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「自分の呼吸に集中する呼吸法」を送りします。精神の安定・リラックス効果のある座り方や天を抱くポーズやストレッチを実践します。 |
|
![]() 第2話 ヨガ基礎&体を癒す2基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。 「二の腕に効く呼吸法」を送りします。二の腕・骨盤のゆがみに効くやキャットポーズ、さらに二の腕に効果的なポーズ他を実践します。 |
|
![]() 第3話 ヨガ基礎&体を癒す3基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。 「背中を癒す呼吸法」を送りします。背骨の強化・ヒップアップに効果あるブリッジや背骨を引き締める大地融和のポーズ他を実践します。 |
|
![]() 第4話 ヨガ基礎&体を癒す4基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「太ももに効く呼吸法」を送りします。太もも引き締め・背骨の強化に効くバッタのポーズや太ももに効く弓のポーズや空への掛け橋ポーズを実践します。 |
|
![]() 第5話 心と体のバランスを整える1基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。 「ココロとカラダの解放」をお送りします。ココロの安定・カラダの軸をつくる木のポーズや大地のポーズ、山のポーズなど、他の立ちポーズも実践します。 |
|
![]() 第6話 心と体のバランスを整える2基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。 「体質改善!カラダの毒を出す」をお送りします。心と体を「ひとつ」にする・体全体をあたためる太陽礼拝の全体の流れの他、ため息をつくことの大切さなどをMAI先生がレクチャーします。 |
|
![]() 第7話 心と体のバランスを整える3基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。 「ポジティブ体質になる」をお送りします。 |
|
![]() 第8話 心と体のバランスを整える4基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。 「自分を見つめ直す」をお送りします。 |
|
![]() 第13話 美の追求!1基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「女ヂカラをアップ」をお送りします。 |
|
![]() 第14話 美の追求!2基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「婦人病に効く 」をお送りします。 |
|
![]() 第15話 美の追求!3基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「便通改善」をお送りします。 |
|
![]() 第16話 美の追求!4基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「肌ストレス解消」をお送りします。 |
|
![]() 第17話 身体を暖める1基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ぽかぽか手足になる」をお送りします。Chi(気)シェイクと内臓の活性化・冷え性の改善するゆりかごのポーズを紹介します。 |
|
![]() 第18話 身体を暖める2基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「めざせ!燃焼系下半身」をお送りします。全身を暖めるクロウ(からす)のポーズを紹介します。 |
|
![]() 第19話 身体を暖める3基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ふたりで、パートナーヨガ(前編)」をお送りします。 |
|
![]() 第20話 身体を暖める4基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ふたりで、パートナーヨガ(後編)」をお送りします。 |
|
![]() 第21話 身体を暖める5基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「肩コリ撃退」をお送りします。肩コリ・腰痛の改善、下半身の引き締めるポンヌフを紹介します。 |
|
![]() 第22話 身体を暖める6基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ヒップラインに磨きをかける」をお送りします。半身の引きしめ・ヒップアップに効果的なサイドベントを紹介します。 |
|
![]() 第23話 身体を暖める7基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「骨盤美人になる」をお送りします。生理痛の改善、リラックス効果のせせらぎのポーズを紹介します。 |
|
![]() 第24話 身体を暖める8基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「Simply Yoga」をお送りします。立って行なうウージャイ呼吸を紹介します。 |
|
![]() 第25話 呼吸の大切さ基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「呼吸の大切さ」をお送りします。腹筋の強化、ウエストの引き締めに効果的なOugiのポーズを紹介します。 |
|
![]() 第26話 ココロ&お腹からの笑顔基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ココロ&お腹からの笑顔」をお送りします。腹筋の強化、肩凝り解消に効果的なバッタのポーズを紹介します。 |
|
![]() 第27話 ヨガのポーズ基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ヨガのポーズ」をお送りします。足の疲れを癒すスタンドオンランドを紹介します。 |
|
![]() 第28話 ポジティブシンキング基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ポジティブシンキング」をお送りします。ウエスト、二の腕、太ももの引き締めに効果的なKakashiのポーズを紹介します。 |
|
![]() 第29話 手のひらから始まるプラクティス基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「タイチムーブメント(呼吸を整える)、サイドベンドほか」をお送りします。お腹の引き締め効果、足の筋肉強化となるボートポーズを紹介します。 |
|
![]() 第30話 美しい背中をつくるプラクティス基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ウージャイ呼吸、肩と首のマッサージほか」をお送りします。腕のストレッチ、肩・首のコリ改善に効果的なイーグルポーズを紹介します。 |
|
![]() 第31話 足の裏から始まるプラクティス基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「天を抱くポーズ、風車のポーズ」をお送りします。集中力アップ、足の筋肉の強化となるウォーリアーのポーズを紹介します。 |
|
![]() 第32話 おでこから始まるプラクティス基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ウージャイ呼吸、肩をほぐしてため息ほか」をお送りします。ウォーミングアップ、心と身体のバランスを整えるサンサルテーション・太陽礼拝のポーズを紹介します。 |
|
![]() 第33話 のどの弱いあなたへ基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「女神のポーズ、天を抱くポーズ」をお送りします。胸を開いてスッキリ効果のフィッシュポーズを紹介します。 |
|
![]() 第34話 頭痛に悩むあなたへ基本から応用まで、毎日気軽に続けるキレイの第一歩のプログラム。「ウージャイ呼吸、ダーマツイストほか」をお送りします。背筋強化・精神安定に効果的なナトラジャサナのポーズを紹介します。 |