「次は君だ。」超常能力“個性”を持つ人間が当たり前になった世界で、“平和の象徴”と呼ばれたかつてのNo.1ヒーロー・オールマイトが“悪の帝王”オール・フォー・ワンとの死闘を制した直後に発した言葉。オールマイトがNo.1ヒーローの座を退いた後も、彼の意志は、出久たち雄英高校ヒーロー科に受け継がれた。出久たちが雄英2年目の春、ヒーローvs敵ヴィランの全面戦争が勃発した。出久は恐るべき力を手に入れた死柄木弔と対峙、激しくぶつかり合う。ヒーローと敵ヴィランの双方が大きなダメージを受け、死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を見るが、再び相まみえる決戦の時は刻一刻と近づいていた。そんな全面戦争の影響で荒廃した日本に、突如現れた謎の男。出久たちに対して、自らを【オールマイトに代わる新たな象徴】と称し、「次は俺だ!」と高らかに宣言するその男の名は、ダークマイト。姿形はオールマイトそっくりだが、その思想は全く違い、自身の野望ために“個性”で作り出した巨大な要塞に人々を次々と取り込んでいく。そんなダークマイトの傍らには、アンナと呼ばれる一人の少女が立っていた。そしてアンナを「お嬢様」と呼びながらも命を狙う男・ジュリオ。この2人とダークマイトの関係とは――!?出久や爆豪、轟たち雄英高校1年A組は、ダークマイトと、彼が率いる謎の犯罪組織“ゴリーニ・ファミリー”に果敢に立ち向かっていく。果たして、【新たな象徴】ダークマイトの野望を阻止し、世界を守ることができるのか。
世界中の“個性”保持者の殲滅を目論む謎の組織・ヒューマライズ。彼らが各国に仕掛けた、“個性”を暴走させ崩壊に導く爆弾<個性因子誘発爆弾>から人々を救うため、世界選抜ヒーローチームが結成。ヒーロー事務所でインターン中だった雄英高校ヒーロー科も招集され、各地で爆弾の回収任務にあたっていた。デク・爆豪・轟も、日本から遠く離れた国<オセオン>で作戦行動中、ある事件に巻き込まれたデクがなんと全国指名手配…!事件をきっかけに出会った運び屋の少年・ロディとともに、オセオン警察、そして謎の敵からも命を狙われることに。そのとき、ヒューマライズの指導者フレクト・ターンからの犯行声明が全世界に届く。「タイムリミットは今から2時間」ヒーローチームは絶体絶命の状況下で、危険を顧みずに各地の爆弾の回収に向かう。
雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?
期末試験を終えた夏、デクとオールマイトは海外に浮かぶ巨大人工移動都市《I・アイランド》を訪れる。そこで出会った“無個性”の少女・メリッサにかつての自分を重ね合わせるデク。その時、《I・アイランド》のセキュリティシステムが謎の敵にハッキングされてしまう!いま、ヒーロー社会の構造を揺るがしかねない【ある計画】が発動しようとしていた―。
ルフィに大・大・大事件が発生!昨夜まであったはずの麦わら帽子が、忽然と消えてしまったのだ!!幼少時代、憧れの大海賊“赤髪のシャンクス”と約束を交わし預かった、命よりも大切な宝物。「海賊王におれはなる!」と決意した日から、どんなピンチに陥っても手放すことのなかった麦わら帽子がない、ない、ないッ!?血まなこになって探すルフィたちは、ついに麦わら帽子をくわえた大鷲を発見!一方、捜索の途中で漂流船に遭遇したウソップとチョッパー。そこで救出した老海賊・シュナイダーは、ルフィの麦わら帽子にまつわる意外なエピソードを語る・・・。空を自在に羽ばたく大鷲を追って、“偉大なる航路《グランドライン》”の危険地帯へ舵をとることになったサウザンド・サニー号!そして、向かう先で待ち構える海軍基地!!はたして“麦わらの一味”は、トレードマークの麦わら帽子を取り戻すことができるのか!?奪われたシャンクスとの絆。ルフィの冒険のきっかけとなった麦わら帽子をめぐり、誇り高き争奪戦が幕を開ける!!
世はグルメ時代――、美食屋四天王・トリコの元に、美食神・アカシアの“スペシャルメニュー”の調達依頼がやってくる。“食した者の心を満たす”と言われるその幻の食材の正体を求めて、トリコたちは恐るべき海域を潜り抜けて、絶海の孤島・旧第1ビオトープ、通称“アカシアのキッチン”へ辿り着く。そこで、ニトロが遺したと言われる遺跡の謎に迫るが、元美食會特別料理顧問・ギリムが立ちはだかる!さらに、スタージュンら美食會副料理長3人やGTロボまで参戦し、事態は大混戦!ココ、サニー、ゼブラも駆けつけ、“美食屋四天王”大集結で迎え撃つが、ギリムの圧倒的なパワーを前に次々と倒されてしまう。果たして壮絶な戦いの行方は!?そして、トリコたちは島の謎を解いて、アカシアのスペシャルメニューにたどり着けるのか!?
スーパー育児エッセイブログをアニメ化。キュートな3姉妹フー・スー・チーが、ママやパパとくり広げる“おっぺけぺー”な毎日は、おもしろいことがいっぱい♪ほんわか気分で笑えちゃう「3姉妹ワールド」がクセになる!?
破壊の化身か、最後の救世主か―― 広域指名手配犯・宇宙海賊キャプテンハーロック。大戦中の英雄にして政府に叛旗を翻す、全宇宙の敵。政府より下ったハーロック暗殺命令を受けた青年ヤマは海賊船アルカディア号に乗組員を装い潜入するが、ハーロックに近づくにつれ、彼の目的とアルカディア号の正体、そして地球に隠された真実を知ることになる。滅び行く世界の中、残された可能性に賭けようと戦うハーロックと仲間たち。だが真実を闇に覆う政府は密かに開かれた未来を閉ざそうとしていた。終焉の時代、人類の未来を賭けた戦いが今、始まる。
おしりたんてい事務所に届いた一箱のチョコレート、それはかつての相棒スイセンからのメッセージだった。彼女が勤めるハッタンタウンのメットー美術館で多数の絵画が贋作(ニセモノ)にすり替えられる事件が発生。その贋作を手掛けたのはスイセンの師キンモク先生だという。各地で多発する同様の贋作すり替え事件を裏で操る巨大な秘密結社の陰謀を暴き、囚われて利用されているキンモク先生を救出したい、というのがスイセンの依頼だったが、10年前とは様子が違う彼女の言動には謎が多く、敵なのか味方なのかも判然としない。果たして、秘密結社との激闘の中、おしりたんていは深い傷を負ってしまう…「引き受けた依頼は、最後までやり遂げるのが『探偵』なのですから」現在の相棒と共に、かつての相棒の為に、秘密結社の最深部へと足を踏み入れるおしりたんてい――。ボロボロになりながらも立ち上がるIQ1104の頭脳が最後に選ぶのは、相棒か、真実か。いま、おしり史上最大の謎が解き明かされる!
『ここはどこ…?』――ソラが目を覚ますと、そこに広がっていたのは、ふしぎな世界…。どうやらましろたちとはぐれちゃったみたい…。でも、そこでゆいとまなつと出会って、さらにプリムにも出会って、新しいお友達がいっぱい!なんと、プリムはキュアシュプリームに変身するよ!ましろは、海に浮かぶ小島で、ローラやあまね、のどかと出会って、モンスターに襲われているプーカを救助!ツバサは、さあややことは、はるかと出会って、空中庭園をお散歩!あげはは、アスミとララとゆかりに出会うんだけど、ララとゆかりがうまくいかなくて大変!たくさんのおともだちと出会ったけど、なぜかみんな記憶はあやふやで…。しかも、この世界にいるのはプリキュアだけ…?もとの世界に戻りたい!!手がかりは遠く彼方に見えるお城――。さあ!ここから旅のはじまり!お城を目指して大冒険へレッツゴー♪
廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…昭和31年―日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。帝国血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。そんな中、村の神社にて一族の一人が惨殺される。それは恐ろしい怪奇の連鎖の始まりだった。鬼太郎の父たちの出会いと運命、圧倒的絶望の中で二人が見たものはー
みんなー!あたし、和実ゆい!食べるの大好き中学2年生!あたしたちの住むおいしーなタウンに、「お子さまランチのテーマパーク<ドリーミア>」が突然現あらわれたんだ!あそび放題、たべ放題なんだって!わあー!はらペコった~!みんなで行ってみよー!♪デリシャスマイル~!なアトラクションがたくさん?コメコメたちは、園長のケットシーさんにお子さまランチをごちそうしてもらったみたい。みんなで楽しくあそんでいたんだけど…、ええ!?大変!!マリちゃんがぬいぐるみになっちゃった!?<ドリーミア>にはなにかヒミツがあるの…!?お子さまランチみたいに、想いをあつめたらコメコメが奇跡を起おこしちゃう!?
わたし、夏海まなつ!ある日、雪の王国・シャンティアから素敵な招待状が届いたんだ!新しく女王になるシャロンのお祝いの式が開かれるんだって!みんなでキラキラに輝く雪の世界へ出発♪うわぁ~、トロピカってる~!人魚の国の女王を目指しているローラは、シャロンと仲良くなってきれいな指輪をプレゼントされたの。そして、ある“約束”をしたんだけど…突然、謎の怪物が現れてみんなを王国に閉じ込めちゃった…!!大ピンチ!と思ったら「ハートキャッチプリキュア!」のみんなが駆けつけてくれて、わたしたちのやる気もパワーアップ!さらに、みんなの想いが重なったとき指輪が<スノーハートクルリング>に変身して…!?さぁ行くよ!凍った世界をトロピカらせちゃおー!
ププッと事件をかいけつしてきたおしりたんていの前に、最悪で最強の敵がたちはだかる…その名は、シリアーティ!不可解な事件、ワンコロ警察にしかけられた罠…。そしておしりたんていに絶体絶命のピンチが訪れる。ダメージを負い、戦意を失ってしまうおしりたんてい。そこで彼を奮い立たせたものとは…。
わたしは花寺のどか。今日は楽しい土曜日♪ちゆちゃんとひなたちゃんと宿題をしたあとにお花見!のはずだったんだけど・・・。大変!そこへ突然、謎の敵・リフレインに追われて困っている精霊ミラクルンがあらわれたの!わたし、ミラクルンを助けたい!「スタートゥインクルプリキュア」と「HUGっとプリキュア」のみんなも駆けつけて、なにんとかピンチを脱出!と思ったら、ふわあ~!?時間が戻されて今日がまたはじまっちゃった!?「今日」から抜け出すカギはミラクルンライト!ミラクルンを助けるため!そして「明日」へ行くために!わたしたちはあきらめない!!みんなで明日に飛び出そう!
な・な・なんと!プリキュアオールスターズがちっちゃくなゃった!それは「プリキュアの想い出」をねらうミデンのしわざ!想い出をうばわれると、これまでのことをぜ~んぶ忘れちゃうみたい!?しかも残ったプリキュアは「HUGっと!プリキュア」と「ふたりはプリキュア」だけで・・・・・大ピンチ!!こうしちゃいられない!みんなで力を合わせて、キラキラ大切な想い出を取り返しにいこう!!
新月の闇の王国デッド・ムーンの目的は「幻の銀水晶」と地球を奪い、いずれは全宇宙を支配することであった。異変を感じた外部太陽系4戦士も駆けつけ、ついに集結した10戦士は悪夢を終わらせるためデッド・ムーンとの最終決戦に臨む。すさまじい悪夢の力に苦戦するセーラー戦士たち。そして女王ネヘレニアを前に絶体絶命のうさぎだったが、タキシード仮面やセーラー戦士たちの力を借り、ついに究極の姿であるエターナルセーラームーンへと進化する。
桜が舞う4月。街中が今世紀最大の皆既日食に沸くなか、月野うさぎとちびうさは助けを求めるペガサス/エリオスと出会う。時を同じくして、街には“デッド・ムーンサーカス”と名乗る謎のサーカス団が現れる。その正体は女王ネヘレニア率いる新月の闇の王国「デッド・ムーン」であった。新たな敵に立ち向かおうとするセーラー戦士たちだが、心の隙をついて悪夢の世界へと誘惑する敵に惑わされ危機に陥ってしまう。
謎の少女・風祭華を守るため、ゲゲゲの鬼太郎が立ち上がった。迫る妖怪・鏡爺!日本各地へ飛ばされる仲間たち!そして、あらわれる最強の敵・ヤトノカミ。世界中が見守る中、日本全国から四十七の選ばれし妖怪たちが集う!絶体絶命の妖怪大バトル、ここに爆裂!謎の少女を狙う黒い影!立ち上がる鬼太郎の前に、妖怪・鏡爺の魔の手が迫る。日本全国へ散り散りに飛ばされる鬼太郎ファミリーは絶対絶命!そして再びよみがえる最強の敵は…。カギを握る少女・風祭華を守るため、日本中の妖怪たちが鬼太郎のもとに集結!史上最大の妖怪大バトルが今、はじまる!<長>「ゲゲゲの鬼太郎さん、私を助けてください…」妖怪ポストに手紙が届いた。差出人は風祭華。さいきん彼女の身の回りで怪奇な事件が起こっているのだ。だが鬼太郎たちが到着する直前、華は妖怪・鏡爺によって鏡の中にひきずりこまれてしまった。さらに鏡爺は、ネコ娘たちを全国各地へ吹き飛ばすと、鬼太郎を鏡の世界へ閉じ込めた!なんとか鏡爺を破り、鏡の世界から脱出する鬼太郎。しかしそんな中、遥か太古に閻魔大王が封印したはずのヤトノカミが、甦りはじめる。閻魔大王をも苦しめる、妖怪を超えた存在・ヤトノカミ。その復活の鍵を握るのが華だと知った鬼太郎は、彼女を守るため、日本を救うために立ち上がる!世界中の妖怪たちも注目する中、全国各地から日本妖怪47士が集結!ゲゲゲの鬼太郎史上最大の、見たこともない妖怪大バトルがついに始まる――!!
「ねえ、大きくなったら何になりたい?」教員志望でありながらも、自信をなくして進路に戸惑う大学生・長瀬ソラ―名古屋 望んだ仕事についたものの、職場になじめず葛藤する帰国子女の会社員・吉月ミレ―東京 夢に向けて進学費用を貯めるも、ダメな彼氏に振り回されるフリーター・川谷レイカ―尾道 年齢も性格も住んでいる場所も…なにもかもが違う三人。しかもそれぞれ思い描く未来が見えず、人生に絶賛迷い中!そんな彼女たちを引き合わせたのは“おジャ魔女どれみ”!?かつて魔女見習いたちが集っていたMAHO堂―鎌倉にある洋館で運命的な出会いをきっかけに、三人は飛騨高山・京都・奈良と「おジャ魔女どれみ」ゆかりの地を巡る旅へ!笑って泣いて支え合って、かけがえのない時間を過ごした三人は改めて気づく、いつもどれみたちがそばにいてくれたことに。そして魔女見習いたちに背中を押され、踏み出した先に、素敵な世界が広がっていた―
──ねぇ、君はなにがしたい? “アイドル氷河期”と呼ばれる西暦2034年、国際娯楽指定都市Tokyo-7th(トーキョーセブンス)。多くのアイドルやスタジオが“時代遅れ”となり、姿を消していくなか、次世代アイドル劇場型スタジオ『777(スリーセブン)』(通称・ナナスタ)では、デビューしたばかりのアイドル、「777☆SISTERS(スリーセブンシスターズ)」が今日も汗を流していた。そんなある日、原因不明の機材トラブルが起こり、彼女たちのライブが中止の危機に陥ってしまう。出張中の支配人にかわり、その危機を救ったのは、過去一世を風靡した巨大な箱スタ『HAKKAKU』の支配人「八角コウゾウ」だった。後日、彼の元を訪ねたハルたちは、滑川コンツェルンからの買収行為により、八角スタジオが閉館の危機に曝されている事を知る。ライブを行い、客席を満員にすることができれば、資金援助が継続されると聞いたハルたち「777☆SISTERS」は、数々のアイドル、そしてファンとの思い出が詰まった『HAKKAKU』を救うために立ちあがることを決意する。しかし、そんな彼女たちの前に、思わぬ壁が立ちふさがって……。「誰かの背中を押すために」、12人の少女たちシスターズが出した答えとは───。
かいとうUの予告状が、年中風が吹く島、スフーレ島に届いた。彼のねらいは島の宝「風のみちしるべ」。おしりたんていはワンコロけいさつと共に島を訪れ、空を自由自在に飛び回る少女ルルと出会う。ルルは島の外の世界を夢見ているが、島の人々の生活に欠かせない大灯台を守るという家のきまりにしばられていた。かいとうUが予告した満月の夜、おしりたんていたちはかいとうUから「風のみちしるべ」を守ろうとするが、かいとうUには“秘策”があった…。おしりたんていの名推理が光るとき、島にかくされた秘密が明らかになる!
おしりたんていは、父親であるダンディから依頼を受けてテントウムシ遺跡をおとずれる。遺跡に隠された宝が、雨がふらずに困っているテンテン村をすくうかぎになるという。ダンディはテンテン村のこども・パンタンとともに一足先に遺跡へ向かうが、宝をうばおうとする怪しい二人組にねらわれてしまう。さらにかいとうUからも予告状が届いて・・・おしりたんていはダンディの後を追いながら、遺跡にしかけられた数々のなぞを解き明かす!
世界の崩壊がはじまった。暴走するメイクーモンは、暗黒進化したテイルモンを吸収し、強大な力を持つオルディネモンに姿を変える。イグドラシルの思惑通り、現実世界がデジタルワールドに呑み込まれようとしているのだ。絶望が迫りくる中、選ばれし子どもたちは懸命に前を向く。太一のいない今、代わりになれるのはヤマトしかいない。「世界を救うために、やるべきことがある!」ガブモンはヤマトを力づけ、アグモンは信じている、太一は必ず戻ってくると。一方のホメオスタシスは、もはや手のつけられなくなったオルディネモンを処分するため、現実世界を巻き込む最終計画を実行に移そうとする。何とか破滅を食い止めようと、子どもたちとパートナーデジモンは必死の戦いを続ける。「すべての光はメイクーモンの中に…」失意に沈むヒカリに届く、テイルモンの声。そして子どもたちに、最後の決断を下す時が訪れる。選ばれし子どもたちが、自ら選んだ未来とは―?今、再び 冒険が進化する―
パートナーである望月芽心がゲンナイの姿をした謎の男に傷つけられるのを見て、メイクーモンは再び暴走をはじめる。「お前は生まれてきてはいけなかった…」現実世界へ消えたメイクーモンこそ、歪みそのもの。あまりに大きな力を持ち過ぎた、世界を壊す鍵―西島大吾と望月博士のもとに現れたハックモンが、真相を明らかにしていく。世界の調和を保とうとするホメオスタシス自身が、今や強大すぎる存在となったメイクーモンを危険とみなし、切り捨てようとしているのだと。暴走するメイクーモンの出現により、現実世界崩壊へのカウントダウンがはじまる。いたる所で次々と異変が発生。歪みを通して現れたデジモンたちは、その時が来るのを待ちうける―選ばれし子どもたちは、変調をきたしたデジタルワールドから疎外され、現実世界に戻ってきてからも、パートナーデジモンと共にいるがゆえに人々に追われる。一同が孤立無援となりながらも必死に打開策を探る中、ひとり思い悩み続ける芽心。あまりにも大きな荷を負い、打ちひしがれる彼女には、仲間やデジモンたちの声も届かない…そして、過酷な運命は、誰よりも真っすぐで繊細な魂を持つ八神ヒカリのもとにも迫っていた―今、再び 冒険が進化する―
メイクーモンの暴走、そして、起きてしまったリブート。苦悩する芽心を残し、太一たちはデジタルワールドへと向かった。再会したパートナーデジモンたちは、今までの記憶をすべてなくしている。それでも再び絆を築いていこうと、手を差し出す選ばれし子どもたちと、応えるデジモンたち。ところが、ピヨモンだけが、成長期に進化してもなお警戒心をあらわにする…「だから昔のことなんて知らないってば!」自分のことよりも先に他人を思いやる空の優しさに、かえって不信感を抱いたのだ。傷つき立ちつくす空に、太一とヤマトはかける言葉を見つけられない。デジタルワールドでこの先どうすべきか―相談していた一同の前に、突如メイクーモンが姿を現し、そして消えた。なぜか元の記憶を残し、芽心を探し涙を浮かべさまよいながら―その姿を見て、子どもたちはメイクーモンを救うためにデジタルワールドを旅する決意を固める。だが、彼らの前に、ダークマスターズを従えたあの男が姿を現すのだった。その頃、現実世界の西島は、姫川が失踪したとの報せを受けていた。調査する彼は、姫川のこれまでの行動の裏に、ある目的が隠されていたことを突き止める。それは、二人の運命を決定づけた過去の出来事へとつながっていた…今、再び 冒険が進化する―
メイクーモンが突如異変を起こし、レオモンを消滅させてゆがみの向こう側へその姿を消したことで、動揺を隠せない太一たち。「メイクーモンが感染したんだとしたら、原因を探りたい。何か兆候はなかったのか?感染したのはいったいいつなのか?」想像を超えた状況に直面しながらも、何か対策を取れないかと苦闘する光子郎。しかし有効な手立てもなく、なんとか情報を得ようと芽心を問い詰めてしまう。「思い出して下さい。感染の理由を突き止めるには情報が必要です」うなだれ、何も答えることが出来ない芽心―感染を防ぐために光子郎のオフィスに隔離されていたアグモンたちだったが、パタモンに感染の兆候が見え始める…時を同じくしてアグモンたちは、ヒカリに宿った声を通してデジタルワールドに関する重大な秘密を告げられる。「時が…迫る…」そして再び姿を現したメイクーモンとの戦いの中で、その「時」は訪れるのだった。明かされた秘密に苦悩する太一たち。それぞれの想いが交錯する中、彼らはある決意をする…「いつかなんて待ってたら、あっという間に大人になっちまうよな」今、再び 冒険が進化する―
アルファモンが出現してから時は流れ、お台場の街は少しずつ復興が進んでいた。「日本に帰ったら、絶対大きいお風呂に入ろうって決めてたんだ!」ミミの一声もあり、新たに仲間に加わった望月芽心とメイクーモンを歓迎するために選ばれし子どもたちは近所の温泉テーマパークへ。楽しいひと時を過ごす一同だったが、そこに丈の姿はなかった。大学受験という目の前にある現実と、「選ばれし子ども」であるという責任の間で煩悶する丈。「なんでまた、僕達がやらなきゃならないんだ?」そんな折、またしてもお台場に感染デジモンが現れる。それはあの誇り高きウィルス種、オーガモン―暴走するその姿をTV局のヘリコプターが中継する中、立ち上がるミミとパルモン。「いいデジモンもいるってことを、はっきり分からせてあげる!」しかし、光子郎の制止を無視したミミとパルモンの戦いは、予想外の結果を招くのだった―それぞれに悩みを抱える丈とミミ。月島総合高校の文化祭当日、そんな二人の前に、あの男が現れる―
八神太一ら「選ばれし子どもたち」が異世界・デジタルワールドへ渡ったあの夏の冒険から6年。そして、八神ヒカリたちとベリアルヴァンデモンとの最後の戦いから3年の月日が流れようとしていた。平穏な毎日が続くなか、いつの間にか閉じてしまったデジタルワールドへのゲート。選ばれし子どもたちにもその原因は分からぬまま、時間だけが過ぎ去っていく――そんなある日、突如としてお台場の街にクワガーモンが出現。その暴走により街は破壊され、人々は大混乱に陥る。クワガーモンを偶然見かけた太一は、その暴走を止めるために単身その姿を追いかけるのだった。しかし、クワガーモンと対峙するも、どうすることも出来ない太一。「だめだ…俺一人じゃ、なにもできない…」咆哮とともにクワガーモンが太一に襲いかかったその瞬間、デジヴァイスが大きな光を放ち始めた――「太一、でっかくなったなーっ!」懐かしいあの声とともに、物語は再び大きく動き始める。
釣りが大好きな少年・立津手トッタ。相棒のポテペンと共に、世界中の大物を爆釣るため船で旅をしている。謎の海域バーコードトライアングルに潜むという伝説のバーソウル「神海魚ポセイドン」!? 胸がバクバク爆ってる!おれが絶対爆釣ってやるぜ!
おだやかな昼下がりのカフェ。おしりたんていと助手のブラウンがティータイムを楽しんでいると、大きな買物袋を抱えたパオットさんが入ってきた。パオットさんは町に新しくオープンするカレー店のオーナーだ。そこでパオットさんは、買ってきたカレーづくりに欠かせない大事なスパイス「ピリリトキック」が買物袋からなくなっていることに気がついた。「あれがないとカレーが作れない。お店をオープンできない!」ショックで倒れたパオットさんを見て、おしりたんていがが立ち上がる。「私におまかせください」。おしりたんていが“華麗”な推理で消えたスパイスの謎に迫る!
私、野乃はな!今日は待ちに待ったはぐたんのお花畑デビュー♪のはずだったのに、突然あらわれた怪物・ウソバーッカが、世界中をウソだらけにするために大暴れ!さあやとほまれがさらわれて、2人と離ればなれになっちゃったの!めちょっく!!しかも次は『プリキュアアラモード』と『魔法つかいプリキュア』がねらわれているみたい…急いでみんなを探そう!――「【約束】をやぶったら、【ウソツキ】になっちゃうよ?」――そのとき、私は思い出したの。幼いころ不思議な男の子・クローバーとの約束を果たせなかったことを…。私、ちゃんと気持ちを伝えなきゃ!そして先輩プリキュアと一緒に世界を守ろう!!
かつて世界征服を目論む悪の天才科学者Dr.ヘルによって滅亡の危機に瀕した人類。しかし“鉄(くろがね)の城”と呼ばれたスーパーロボット“マジンガーZ”を操る兜甲児とその仲間の活躍により、平和な時を取り戻していた。そして世紀の戦いから10年―。パイロットを離れ科学者となっていた兜甲児はある日、富士山地中に埋まった超巨大遺跡インフィニティと、そこから現れた謎の生命体リサに遭遇する。そして、時を同じくして謎の復活を遂げたDr.ヘル。彼は無限の可能性を秘めるインフィニティで、かつての野望を完遂しようとしていた。有史以来最大の危機、絶体絶命の状況の中、伝説のパイロットがマジンガーZと共に再び立ち上がる。
こんにちは!わたし愛乃めぐみ。ある日、みんなとぴかりが丘保育園で人形劇を披露していたら、人形が突然しゃべりだしたの!「王国を救って!」と話すバレリーナ人形の“つむぎちゃん”に連れられて、人形たちの楽園・ドール王国へ!可愛いぬいぐるみ達に囲まれてハピネス注入!…と思ったのに!?ここにもサイアークが!!“謎の男・ブラックファング”の黒い糸に王国は襲われ、“つむぎちゃん”も捕まっちゃって大ピンチ!しあわせいっぱいの王国には悲しい秘密が隠されていたの…。人形たちの想いを守るために、みんなのハピネスパワーで、プリキュアを応援してね!
世界を滅ぼそうとする凶悪デジモン・アルゴモンの強大なパワーによって、大たち人間が蔦に捕らわれ、永遠の眠りについてしまった!ゴブリモンに襲われていた謎の美少女・リズムを救出したアグモンたちは、彼女とともに大たちを救うため、アルゴモンの城へ向かう。だが、そこにはアルゴモンの手下で強大なデジモン、オーガモンとピスモンが待ち構えていた!パートナーがいない今、アグモンたちに勝機はあるのか!?大たちを、世界を、深い眠りから目覚めさせることはできるのか!?
新しいプリキュアのめぐみとひめを探して、マナたちのもとへ妖精学校のグレルとエンエンがやってきたの。ところが、子供たちが眠り続ける謎の事件が発生。しかもその中にめぐみが!? ひめとマナたちは早速夢の中に入っていったんだけど…楽しそうに遊ぶめぐみや子供たちの前に、グレルたちの友達・妖精ユメタとお母さんが現れて、めぐみたちは夢から追い出されちゃった!!夢の世界はいったいどうなってるの??夢の世界に閉じ込められた子供たちを連れ戻すため、プリキュアが再び大集合!
小宇宙は、神を超えるのか!!――冥王ハーデスとの死闘により力を失い、抜け殻となった星矢。アテナの姉にしてオリンポス十二神・月の女神アルテミスは、神に抗った星矢を葬り去ろうと、3人の天闘士を送り込む。彼らの前に沙織が立ちはだかり、アテナとしての地位を捨て、アルテミスに地上世界を受け渡すことを条件に星矢の命を救うのだった。そうして地上世界を支配したアルテミスは、汚れた人類を滅ぼそうと決意する。一方、女神の力を失った沙織は自らの血を流して人類を守ろうとする・・・。その時、決して動くはずのない星矢の指が動いた!
わたしたちは、ひとりじゃない!――ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに「プリキュアパーティー」の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティー会場へ向かったけど、そこにいたのはあやしい影。その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった! どうしょう~!プリキュに変身できないなんて大大ビンチ!!このままだと学校も妖精たちも全部影にのみこまれちゃう!!みんなを守るためプリキュア32人が立ち上がる!いっしょに映画館でプリキュアたちを応援しょう!
世界中の絵本が集まるイベント「世界の絵本大博覧会」にやってきた5人。そこで出会った不思議な女の子・ニコちゃんに、絵本の世界へ招待された!そこは、いろんなおとぎ話がひとつになった世界。みゆきはシンデレラ、あかねは一寸法師、やよいは孫悟空、なおは浦島太郎、れいかは桃太郎に変身してウルトラハッピー!ところが、竜宮城に孫悟空がいたり、鬼ヶ島に一寸法師がいたり・・・物語が入り乱れてチグハグなことに!何とここは、ハッピーエンドもバッドエンドもない、終わりのない世界だったのだ。絵本の世界から抜け出せなくなった、みゆきたち。その時、みゆきの中にひとつの記憶が甦る。ニコちゃんって、もしかして・・・。
世はグルメ時代・・・未知なる美味を探求する時代。世界一の美食(グルメ)食材が揃う露店市“グルメマーケット”にやってきた少年・ペックは、食材ではなく、ひとりの“美食屋”を探していた。“美食屋”とは、未開の味を求めて世界中を歩き、未知なる食材を探して捕獲・採取する食のハンターのこと。ペックが探しているのは、その“美食屋”の中でもカリスマ中のカリスマといわれる伝説の美食屋・トリコだった。卸売商トムの案内により、ある島へ向かったペックは、狂暴な食材・赤毛ブタに襲われる最中、ついにトリコと出会う。早速、トリコに高山の怪鳥ゲロルドを捕獲してほしいと依頼するペック。彼の村は、ゲロルドの襲撃により壊滅寸前だったのだ!
横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり!プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!
みんな元気ニャ?ハミィはとっても元気ニャ~♪「スイートプリキュア♪」が、遂に映画になるんだニャ~。楽しみニャ!これを読んでいるお友達にだけ、ちょっぴり、映画についてのお話するニャ!ニャ・ニャ・ニャンと!ある日メイジャーランドから、音楽が消えてしまうという大事件が起きるニャ!しかも、音楽を消し去ったのはアフロディテ様だという噂が広がっているニャ。一体どういうことニャ!?そんなことしたら、心の中のメロディも、はじけるリズムも、ドキドキビートも全部なくなってしまうニャ!!そんなの、絶対にだめニャ~!!音楽を取り戻すためには、みんなの力が必要ニャ!みんなの心のハーモニーをプリキュアの心に届けてニャ~!
幼馴染みの北条響と南野奏は元気いっぱいの中学2年生。オープン初日の巨大ショッピングモールへやって来たんだけど、一緒のはずの妖精ハミィがいない…。オシャレなショップが沢山あって大賑わいの中、二人はやっとハミィを発見したものの、勢いあまってイベント広場で開催中の、つぼみたちのファッションショーに乱入しちゃった!?その時、シプレやコフレの仲間のような妖精たちが空からいっぱい降ってきて、更に「おもちゃの国」のプラスティックの建物や「デザート王国」の美味しそうな巨大スイーツが次々に出現!一体全体どうなってるの?かつてプリキュアたちが戦ってきた強敵たちも蘇り、世界を結ぶ奇跡の花・プリズムフラワーを狙って、すべてを暗黒の世界にしようと結託する!もしもプリズムフラワーが枯れてしまったら、世界は離れ離れになり、二度とハミィたちと会えなくなってしまう!!こうなったら、プリキュア21人全員のパワーをひとつにして、巨大な闇に立ち向かうしかないッ!!!
父親との間に問題を抱えた不良少年・岡崎朋也は、学校まで続く桜咲き乱れる坂道の下で一人の少女と出会う。少女の名前は古河渚。渚は朋也に言う。「どうしてもこの坂道が上れないのだ」と。「だから一緒にこの坂を上ってもらえないか」と。 坂道が上れないのなら、学校に何か楽しみを見つければ上れるようになるはずだと提案する朋也。 その言葉に触発されて、渚は廃部になった演劇部を再建しようと奮闘を始める。 そして、いつしか朋也も渚と行動を共にするようになり、やがて朋也は懸命な渚の姿に惹かれていく…。
こんにちは!私、花咲つぼみです。じつは…、えりか、いつき、ゆりさんと一緒に、花の都パリにやってきました。なんと私たち、モデルとしてファッションショーに出るんです!どうしましょう!何だか緊張してしまいます!…でもその前に、お花がいっぱいあるというオシャレなパリの街をチェック!!ところが、街にはおまわりさんがいっぱい!?フランスでは近ごろ、満月の夜に狼男が出るというウワサがあるらしいんです。そんな中、狼男ならぬ傷だらけの少年・オリヴィエが突然、空から舞い降りてきたんです。しかも、デザトリアンまで出現!!え~ッ、パリって花じゃなくて事件がいっぱいなんですか~?う~、どうしましょう~…。でも、わたし、負けません!オリヴィエを絶対に守ります!お願いです、私たちプリキュアに、みなさんのこころの花のパワーをかしてください!
私、花咲つぼみ、中学2年生です。ある朝心地よく眠っていたら、親友のえりかが部屋にやって来て「コフレがいなくなった!」っていうんです!!あれ~!シプレの姿もありません!!机の上に残された招待券を手がかりに、私たちは海の上に浮かぶ遊園地・フェアリーパークへ!そこでシプレ&コフレを発見。周囲を見回すと、シプレたちみたいな超かわいい妖精&アトラクションがい~っぱいッ!みんなすっごく楽しそうですッ!!でも突然、怪しげな影が現れてパーク内が大混乱に!どうしよう~ッ!!その時、プリキュアたちが続々登場!!ウソ~ッ!プリキュアってこんなにいるんですか~ッ!??って、なになに…全部で17人!?もう、こうなったら全員で力を合わせて、レインボージュエルを守って見せますッ!!プリキュアオールスターズ☆パワー全開ッッッ!!
ラブ、美希、祈里、せつなの4人が、楽しくパジャマパーティーで盛り上がっていたある夜、突然、町中からおもちゃが消える怪現象が起きた。ラビリンスが現れるかと思いきや、一向にその気配がない…。と、クローゼットの中からラブのぬいぐるみ・ウサピョンが現れてしゃべり出した!子供たちのおもちゃが次々と消えているのは、世界征服を企むトイマジンのしわざらしい。ラブたちはウサピョンとともに、いざ、トイマジンの住むおもちゃの国へ。たどり着いたおもちゃの国は、建物が色とりどりのブロックで出来ていたり、ブリキの自動車が走っていたりと、見ているだけでワクワクしてくるステキなところ。しかしそこには、トイマジンのしかけたワナも待ち受けていた!
今日はのぞみの誕生日。ナッツハウスでは、みんなが誕生日パーティーの準備で大忙しだ。そこに、ナッツの知り合いだというチョコラという女の子が現れる。しかもあのブンビーが、チョコラの後を追ってやって来た!のぞみたちはプリキュアに変身して、いつものようにホシイナーを倒すが、のぞみへのお祝いにみんなで作ったケーキが、ブンビーに奪われてしまう。ガッカリするのぞみ。それを見たチョコラは、のぞみたちを故郷のデザート王国に招待することにした。デザート王国は、木も山も川も、あるものすべてがお菓子でできているのだ!のぞみはもちろん、みんなも大喜びでお菓子を楽しんでいたが、ひとりチョコラだけは浮かない顔。その頃、デザート王国のお城では、ブンビーが何者かに報告を行っていた。プリキュアをおびき寄せることに成功した、と…。
わたし、夢原のぞみ。プリキュア5のリーダーとしてプリキュアとして、がんばってま~す!わたしの仲間は大親友のりんちゃんとアイドルのうらら、ステキな先輩のこまちさんとかれんさん。タイプの違う5人だけど、いつも心はひとつ。そんなわたしたちが、お姫様になりた~いってことで西洋風のテーマパークに出かけたの。豪華なお城で、フリフリのかわいいドレスを着てお姫様気分を満喫していたら、鏡の国から来たミギリンとヒダリンに、ココとナッツがさらわれちゃった!実はこの二人、シャドウっていう悪者に操られていたの。シャドウは鏡の国の大切な宝物・クリスタルを利用してドリームコレットを奪い、世界を支配しようと企んでいるみたい。早くココとナッツを助けなくちゃ!でも、わたしたちの前には、わたしたちソックリなプリキュアが現れて…これって一体どういうこと?プリキュア、大・大・大ピ~ンチ!
あたし、日向咲。今日は親友の舞と一緒に、のど自慢大会に出場する予定なの。でも、寝坊しちゃってマジやばい!何とか出場できて絶好調ナリーッって喜んでいたら、今度は舞と大ゲンカしちゃった。一気に気まずい雰囲気になって、そんな状態でステージに飛び出したから、二人とも歌詞を忘れちゃって大あわて!どうしよう…時間よ止まれ~って心の中で叫んだら、本当にそうなっちゃった!そこへ突然、アワーズとミニッツっていう2人の精霊が現れたの。後について行くと、そこは何と時計の郷。でも、時計の郷はサーロインっていう悪者にメチャクチャにされていた。サーロインは世界を自分だけのものにするために、全ての時間を司る「無限の時計」を止めちゃったんだって。みんなの時間を奪うなんて許せない!私たちプリキュアが、ゼッタイに取り戻してみせる!
あたし、美墨なぎさ。冬休みに、みんなでスキー場にやってきました!あたりは見わたす限りの白銀の世界。こんなロマンティックなシチュエーションなら、藤P先輩とも…なんて浮かれていたら、転んで尻もちをついちゃった。あたしってば、スノボーのセンスないのかも…。ほのかはスキーでステキなシュプール描いちゃってるし、アカネ先輩の出張タコカフェは大繁盛だし、ひかりは不思議な卵を見つけるし…って、卵!?しかも中から生まれたのは、とってもかわいい鳥のヒナ。雲の園の老師だっていうおじいさんと、お付きのムタさんによると、「ほうおう」っていう大事な鳥なんだって。ひかりが「ひなた」って名づけたその子、闇の世界のヤツらに狙われていたの!
うららかな日曜日、アカネさんのたこやき屋で至福の時を過ごしていたら、謎の男が現れた。男は、あたしたちの目の前で七人の妖精に分裂、こわいっつーのッ!しかも妖精たちは「希望の園を助けてほしい」と言い出した。希望の園の象徴であるダイヤモンドを、ドツクゾーンが狙っているらしいの。そういうことなら、いざ希望の園へ出発!ダイヤモンドが輝くステキな宮殿へ。そこにはダイヤモンドよりもキレイな女王様がいたの。しかも憧れの藤P先輩にソックリな王子様が現れたり、舞踏会が開かれたり…気分はまさにお姫様。メップル・ミップル・ポルンまでセレブ気分を満喫していると、突然ドツクゾーンの魔女が現れた。こんなステキな園を狙うなんて絶対に許せないッ!みんなの力をひとつに合わせ、希望の園を守るのよ!
小学5年生の竹本チエは、父のテツに代わって家業のホルモン焼き屋を、ひとりできりもりしている。ある日、テツのバクチの取り立てにやってきた遊興倶楽部の社長が、座興に愛猫のアントニオをチエのネコ・小鉄にけしかけた。ところがアントニオは小鉄に破れて昇天、気落ちしてカタギのお好み焼き屋をはじめた社長は、テツを用心棒に雇ってくれた。せっかくの就職だったが、縁日でチエが別居中の妻・ヨシ江と会っているのを目撃したテツは・・・・。
富士見学園高校の一年になったこずえと、家業の青果店を継いだ努は、互いに励まし合う親友だった。その頃、こずえの胸には八木沢三姉妹の三位一体攻撃が焼きついて離れなかった。この三姉妹のいる寺堂院高校は、三年連続インターハイで優勝。この攻撃を破らなければこずえ達に栄光はない。そして、こずえ達の血の滲む練習は繰り返され、向かえた寺堂院高校との決勝戦。だが、その最中に努が交通事故で危篤という知らせが届いた。悲しみを胸に、こずえは力の限り新しい技・ダブルアタックに挑戦した。
世界ジュニア選手権大会に、日本チームの初参加が決まった。こずえ、みどり、垣之内をはじめとする全日本チームは、猪野熊コーチのもと、厳しい強化練習に励み、世界の強豪が待つニューヨークへ乗りこんだ。この大会での最大の強敵は、ソ連のボルチンスカヤの殺人スパイク。これを破らなければ、優勝は望めない。アメリカ、韓国チームらの協力を得て、練習に励む全日本選手。そして、いよいよソ連との決勝戦当日。必勝の作戦を胸に、ソ連の固いブロックに挑む日本チーム。栄光はいずれに輝くか?決戦の時は迫る。