作品ランキング

きみとまた
(-) -
きみとまた

愛しているからセックスをしたくない。それが原因で別れた恋人アキを未だに忘れられないでいる自主映画監督のまるお。自身の体験を基に新作映画を撮ろうとするが脚本に行き詰まってしまう。なぜアキを抱けなかったのか。自らも答えを出せない問いに向き合うためアキに会う決心をするまるお。一方のアキはサラリーマンの田頭と結婚しているが、子供は欲しいのにセックスレスの夫婦関係に悩んでいた。久しぶりに再会するまるおとアキ。まだアキの事を忘れられないまるおに対し、アキは別れ際に言う。「まるおの精子をください。」


宇宙人の画家
(-) -
宇宙人の画家

裏日本K市を拠点とする国際的犯罪組織のボス「虚無ダルマ」を暗殺するため工作員ワタナベが送りこまれた。暗殺決行の場を「虚無ダルマ大集会」に定めたワタナベは援軍を呼び寄せる。一方、とある中学校では、夢見がちな少年ホウスケが凄絶ないじめを受けていた。そんな地獄の中でホウスケは「ダルマ光」という機械に救いを求める。虚実入り混じる末法の世を生きる人々が行き着く先は破壊か再生か?全編金沢市と加賀市で撮影された本作は「期待の新人監督スカラシップ」制度で製作された。監督は哲学を学ぶ京都大学の学生。その哲学思想知識を生かし本作を壮大なスケールの作品に仕上げた。


ネイキッド アサシン NAKED ASSASSIN
(-) -
ネイキッド アサシン NAKED ASSASSIN

キスをしながら、銃で仕留める。誰も私を殺せない。―1980年代、コロンビア。膨大なコカイン・マネーを得た密輸組織メデジンカルテル。麻薬撲滅を目指す政府に反発し、マフィアによるテロが激化、いわゆる「麻薬戦争」が勃発していた。日常的に殺しは行われ、爆発音が鳴り響く。この恐怖の街で生き抜くため、雇われの女暗殺者となった絶世の美女、ロサリオ。抹殺指令の出た男に接近、女を使って誘惑し、キスの最中に至近距離で銃を放ち仕留める。次々と要人を抹殺していく彼女だが、命の危険は確実に迫っていた・・・。


エレメント・オブ・クライム
(-) -
エレメント・オブ・クライム

20世紀末のヨーロッパ。フィッシャーはかつての恩師オズボーンを訪ねる。彼の著作「犯罪の原理 (エレメント・オブ・クライム)」は、捜査官が犯罪者の視点に立って事件を追体験しながら解決へと導く方法論で、フィッシャーは自身の捜査哲学の中核を為すほどに影響を受けていた。しかしオズボーンは、かつて掲げた自らの理論を危険なでっち上げだと激しく否定する...。ある日、港で殺人事件が持ち上がり、フィッシャーはこの捜査を受け持つことになるが....。


こちら凡人組
(-) -
こちら凡人組

凡野平太郎。一見平凡以下の中年サラリーマンだが、昔は”伝説の百人斬り”と恐れられた、暴力団凡人組の大親分である。そんな彼の信条は、”市民から愛されるヤクザ”。この一風変わった男のもとに突然、今は離れたはずの鬼州組から三代目相続の話がもちあがる。それを快く思わぬ鬼州組の幹部連中たち。静かな暮らしが久しく続いていた凡野に、再び嵐の予感が・・・・。


続・こちら凡人組
(-) -
続・こちら凡人組

凡野平太郎。見たところ平凡な中年サラリーマン風だが、まことの姿は日本最大の暴力団、鬼州組の三代目に推されたほどの大親分である。そんな凡野に、関東最大にして甲州の虎、武田組が戦いを挑もうとしていた。組長の武田隠玄は全国制覇の第一歩として、東京の完全制圧を企み、怒濤の進攻を開始したのだ。次々と潰されていく東京の各組織・・・。残るは凡野率いる”日本最大にして最強の武闘派凡人組”ただひとつ!圧倒的劣性に立たされた凡野に、武田隠玄の刃が襲いかかる!!


どんずまり便器
(-) -
どんずまり便器

ナルミは、凶暴で男にだらしない、どんずまり女。ある日、同僚を刺し刑務所に服役した。そして刑期を終え生まれ育った町に帰ってきた。大好きな弟が自分を待ってくれている事を信じていたナルミ。両親を事故で亡くしたナルミにとって、弟のケイは“生きる救い”であった。しかし、ケイのもとに帰ったナルミを待っていたのは、恋人カナと幸せに暮らすケイの姿であった。ケイに昔と違うものを感じたナルミ。「弟は、あたしだけのもの」ナルミは、ケイを取り戻そうと、カナに幼い頃のケイとの“ある秘密”を告げる…明らかになっていく姉弟の過去。歪んだ愛はどんずまったまま…傷だらけのナルミの人生は続いて行く。


愛なのに
(-) -
愛なのに

古本屋の店主・多田(瀬戸康史)は、昔のバイト仲間、一花(さとうほなみ)のことが忘れられない。その古本屋には、女子高生・岬(河合優実)が通い、多田に一途に求婚してくる。一方、亮介(中島歩)と婚約中の一花。結婚式の準備に追われる彼女は、亮介とウェディングプランナーの美樹(向里祐香)が男女の関係になっていることを知らずにいて……。


猫は逃げた
(-) -
猫は逃げた

漫画家・町田亜子(山本奈衣瑠)と週刊誌記者の広重(毎熊克哉)は離婚間近の夫婦。広重は同僚の真実子(手島実優)と浮気中で、亜子は編集者の松山(井之脇海)と体の関係を持ち、夫婦関係は冷え切っていた。2人は飼い猫カンタをどちらが引き取るかで揉めていたが、その矢先、カンタが家からいなくなってしまい……。


恋は緑の風の中
(-) -
恋は緑の風の中

中学校の二年生の純一は中流家庭のひとりっ子。そんな純一が秘かに思いを寄せる八百屋の娘雪子の父が交通事故に会い、彼女が店を手伝うことになった。雪子が頑張る姿を見ていた純一も勢いで店の手伝いを始める。純一の誕生日、ワイワイ騒いだクラス・メートたちが帰った後、純一は、ふと母に異性を感じ、唇をあわせた。ある日、配達中の純一と雪子をチンピラが襲うが、純一は傷つきながらも雪子を救った。退院した純一の家に同級生の花枝がお見舞いにやってくる。突然、服を脱ぎだした花枝は「あたしの体、あげる!」と迫るが、純一は断った。その夜、純一は夢を見た。林の中で天使のように舞う雪子、その豊満な体…。純一は、射精して目が覚めた。「俺は汚ねえ!」性のめざめに戸惑う純一は自己嫌悪におちいり、こぶしで自らを叩いた。そして、雪子は父親の回復が見込めないため、遠い田舎へ引っ越すという…。