「第一世」:明朝時代。都の権力者の元へ送られる地方知事の美しい娘を道中奪い取った秘密警察の長、それを奪還せんと立ち向かう娘の元婚約者で反乱軍のリーダー。山中で繰り広げられる息詰まる闘い!「第二世」:民国初期。傾きかけた京劇団の看板娘に一目ぼれした有力者が劇団に援助を申し出る。劇団は持ち直したが、二人の仲が深まるにつれ劇団長との間に軋轢が生じ、ついに悲劇の幕が切っておとされる。「第三世」:現代。離島へやってきた女性ダンサーが漁師の若者と恋におちる。しかし、彼は島の伝統的な儀式を担う寺院の兄弟の一人でもあった。島の教えと伝統に従うのか、自由な恋を選ぶのか、その葛藤が最高潮に達したとき……。
仏教寺院の跡継ぎをめぐる権力闘争に、秘伝の巻物の争奪戦を交えた間諜アクション。死期が近いことを悟った三宝寺の僧正は、自分の跡継ぎを決めるために相談役として、大地主のウェン、軍人のワン将軍、さらに全ての煩悩から解脱したと言われる高僧ウーワイ法師を呼び寄せた。しかしウェンとワン将軍には下心があった。この機に乗じて寺に伝わる三蔵法師直筆の経典を奪い取ろうとしていたのだ。僧正の後継者の座を狙う第一弟子の慧通はワン将軍と、第二弟子の慧文はウェンと手を結び、それぞれが自分を後継者として推挙してもらうかわりに、経典を盗み出す手助けをするという裏取引を結んでいた。そんな中、無実の罪を着せられ出家を命ぜられたチウミンが寺にやってくる……。