児童相談所で働く小春は、自転屋を営む実家で父と妹と祖父と4人暮らし。母に捨てられた過去を抱えながらも、幸せでも不幸せでもない平凡な毎日を送っていました。しかしある夜、怒涛の不幸に襲われ一晩ですべてを失ってしまいます。そんな彼女に手を差し伸べたのが、8歳の娘・ヒカリを男手ひとつで育てる開業医の大悟。優しく、裕福な大悟は、まさに王子様。「ただ幸せになりたい」と願う小春は、出会って間もない彼のプロポーズを受け入れ、不幸のどん底から一気に幸せの頂点へ駆け上がりました。シンデレラの物語ならここで“めでたしめでたし”。しかし小春の物語はそこでは終わりませんでした…
俺がずっとおまえの夢の番人になってやる。些細なことですぐに切れてしまう為、「切れやすい電球」=フィラメントと呼ばれていた今日太は、その性格が災いし仕事も長続きせず、卓爾や林檎と無為な日々を送っていた。喫茶店兼写真館を営む父・篤次郎は、夜になると女装してネオン街に立つという困った性癖があり、妹の明日香はヤクザ者との離婚歴がある上に夢遊病という悩みも抱えていた。今日太は夢の世界を散歩する明日香を守ることこそが、自分の唯一の義務だと感じていた。そんなある日、3人のもとに10年前に若い男と駆け落ちした母・加子は突然戻ってくる。その無責任さに怒りをぶつける今日太。ぎこちない家族生活を始める彼等だったが、ある事件をきっかけに運命が少しづつ狂い始めるのだった・・・。