人体のサバイバル!

人体のサバイバル!
迷い込んだのは人体の中!? いざ!大冒険の旅へ!
46分 / 2020 / 日本 / 日本語
あらすじ
ナノサイズになる人体探査機・ヒポクラテス号に乗り込んだジオとノウ博士。ところが、小さくなった”ヒポ号”をピピがうっかりのみ込んだ...!?巨大な歯につぶされそうになりながら猛スピードでピピの体の中に流れ込んだ2人。胃から腸へと向かって脱出するつもりがトラブル続きで脱出不可能、絶体絶命の大ピンチ!!そして、突然苦しみ出すピピの身に一体何が...!?ピピとの約束をはたすため、ジオは決死の行動に出る。「必ずピピを救って、サバイバルしてみせる!」
©Gomdori co., Han Hyun-Dong/Mirae N/Jeong Jun-Gyu/Ludens Media /朝日新聞出版・東映アニメーション
解説
「科学漫画サバイバル」シリーズは、日本国内だけで累計1000万部、韓国・中国・タイなど世界では3,000万部以上も読まれている、子どもたちに大人気の科学漫画。次々と襲いかかってくるピンチに、子どもたちが勇気と知恵で立ち向かっていくストーリーで、生き物、自然、人体、災害、環境問題、AI、宇宙など科学に関するさまざまなテーマを扱っている。手に汗にぎる冒険ストーリーを読み進めるうちに、自然と科学や理科の知識が身につく漫画として小学生を熱狂させ、第65回学校読書調査(全国SLAと毎日新聞が2019年に共同で実施)「小学生が選ぶ好きな本」では第1位、6年連続「朝の読書」で読まれた本トップ5入りを果たしている。全小学生が映画化を待ち望んだ「科学漫画サバイバル」シリーズの中でも人気の高い「人体のサバイバル」が映画作品として初登場!「人体」の中を舞台に、サバイバルの達人ジオが、持ち前の勇気とアイデアで様々な困難に立ち向かっていく!!体の中から脱出しようと奮闘するジオとノウ博士、一方、何も知らないピピと、3人に振り回されながらも消えたヒポごう号を探すケイが巻き起こす、笑いあり、学びありの物語は、映画館ならではの大迫力で、まるで自分が体の中を探検しているような臨場感!そして、出口の先にみ見える、思いも寄らないクライマックスとは…!?声優には、人気も実力も兼ね備えた豪華キャストが集結!主人公ジオ役を「アイドルマスターシンデレラガールズ」(星輝子役)の松田颯水、ジャングルの少女・ピピ役は「HUNTER×HUNTER」(ゴン=フリークス役)の潘めぐみ、医大生・ケイ役は「エヴァンゲリオン」シリーズ(渚カヲル役)の石田彰。また、ヒポ号を発明したノウ博士役は『スター・ウォーズ』シリーズ2代目C-3POの吹き替えを担当している岩崎ひろし、そしてナレーションは、『プリズンブレイク』のマイケル・スコフィールドの吹き替えを担当している東地宏樹。この豪華声優陣が、個性豊かなキャラクターたちに新たな息吹を吹き込む。さらに!ゲスト声優には、様々なジャンルで長年第一線を走り続けている竹中直人が、その幅広い演技力で、ノウ博士が務める研究所の所長役をコミカルに熱演!実力派の豪華なゲストが映画をさらに盛り上げる!映画を超えたアトラクションムービー『人体のサバイバル!』を体感せよ!!
スタッフ
原作:「科学漫画サバイバル」シリーズ
監督:奈須川充
絵コンテ:奈須川充
脚本:村山功
音楽:吉川慶
キャラクターデザイン:横田明美
制作担当:市川正純
編集:楫野允史
音響監督:松田悟
音響効果:中島勝大
美術監督:田村せいき
色彩設計:横井正人
撮影監督:小町哲
医療監修:林昇甫
キャスト
ジオ:松田颯水
ピピ:潘めぐみ
ケイ:石田彰
ノウ博士:岩崎ひろし
ナレーション:東地宏樹
所長:竹中直人
配信期間
2022/05/19 ~
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします