名探偵コナン 第17シーズン

名探偵コナン 第17シーズン
名探偵コナン 第17シーズン

対応デバイス

  • シリーズ: 名探偵コナン
  • 配信話数: 全39話
    配信中 : 642話 ~ 680話
  • 配信期間: 2014/10/01 ~
  • みんなの評価:

あらすじ

真実はいつもひとつ!――高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。はたして、新一の体は元に戻るのか?!黒ずくめの男達の正体は!!数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!

キーワード 漫画原作 名作 ミステリー 推理 探偵

  • 名探偵コナン 第17シーズン
  • 名探偵コナン 第17シーズン
  • 名探偵コナン 第17シーズン

お得なセット商品

各ストーリー
詳細表示 | 簡易表示
作品情報 1話購入 セット購入
名探偵コナン 第17シーズン 第642話 カルタ取り危機一髪(前編)

第642話 カルタ取り危機一髪(前編)

正月早々、風邪を引いたコナンにカルタ取りの約束をしていた光彦、歩美、元太、哀がテレビ電話をかけてくる。その時、同い年位の浦船正男が訪ねてくる。正男は知らない奴らが家に来たと助けを求めるが、その直後に父親と母親が現れ連れて行かれてしまう。やりとりを見ていたコナンは2人が正男の親ではない事に気付いて…。

1週間 110円
642話~646話 1週間440円
名探偵コナン 第17シーズン 第643話 カルタ取り危機一髪(後編)

第643話 カルタ取り危機一髪(後編)

カルタを中断して母親とトイレに行く正男。哀は正男がトイレに行ったのは暗号を解く時間を与えるためと判断。「る」「こ」「に」「て」という正男が取ったカルタ4枚の暗号解読に取りかかる。同時にコナンにもメールで暗号などの情報を送信する。この後、哀は暗号を解読し、正男が本当の事を言っていたと気付くが…。

1週間 110円
名探偵コナン 第17シーズン 第644話 死ぬほど美味いラーメン(前編)

第644話 死ぬほど美味いラーメン(前編)

死ぬほど美味いがうたい文句のラーメン店にやってきた小五郎とコナン。店長の小倉とバイトの彩代は来店した不動産会社社長の西津を追い返そうとする。この後、西津が立ち寄ったばかりという隣りの理髪店の店主、谷中も来店する。西津は散々悪態をついた後、ラーメンを食べて苦しみ出し、本当に絶命してしまう…。

1週間 110円
名探偵コナン 第17シーズン 第645話 死ぬほど美味いラーメン(後編)

第645話 死ぬほど美味いラーメン(後編)

地上げ屋の西津はラーメンを食べた直後に苦しみ出して絶命。容疑者は店長の小倉、アルバイトの彩代、隣りの理髪店店長の谷中。毒は西津の左手の親指と人差し指、西津が使っていた箸、及び座った席のテーブルの上から検出され、コナンは容疑者3人の所持品に注目する。3人は毒を入れるような容器を持っていなかったが…。

1週間 110円
名探偵コナン 第17シーズン 第646話 幽霊ホテルの推理対決(前編)

第646話 幽霊ホテルの推理対決(前編)

杯戸ホテルにやってきたコナン、蘭、園子。お目当てのカフェを見つけた直後、駐車場から大きな音が聞こえてくる。コナンが駐車場へ駆け付けると、振り込め詐欺の首謀者、上住が頭から血を流して倒れていた。行きのバスでコナンたちと一緒だった世良が現れ、これは殺人だと指摘。世良はコナンと同じ探偵だった…。

1週間 110円
名探偵コナン 第17シーズン 第647話 幽霊ホテルの推理対決(後編)

第647話 幽霊ホテルの推理対決(後編)

振り込め詐欺の首謀者、上住がホテルから飛び降りて自殺。だが、コナンと探偵の世良は何者かに殺害されたと推理する。コナンは上住が使っていた車イスについた傷に注目。さらに現場の状況から犯人が上住を殺害したトリックを見破る。ほぼ同時に犯人に気付いた世良は皆の前で自身の推理を披露する。それを聞いたコナンは…。

1週間 110円
647話~651話 1週間528円
名探偵コナン 第17シーズン 第648話 探偵事務所籠城事件(勃発)

第648話 探偵事務所籠城事件(勃発)

探偵事務所に女流作家の光井、湯地、二瓶がやってくる。その直後、沢栗勲が拳銃を持って現れる。沢栗の妹、未紅は3人のSNS仲間だった。先月、未紅は温泉旅館で手首を切って自殺。沢栗は3人の誰かが殺害したと考えていた。阿笠の家にいたコナンは電話を通して事務所の状況を知り、事件を解決しようと考える。

1週間 110円
名探偵コナン 第17シーズン 第649話 探偵事務所籠城事件(狙撃)

第649話 探偵事務所籠城事件(狙撃)

沢栗に蘭の携帯が通話中だった事がバレるが、コナンは変声機を使って工藤新一を演じ、事件を解決すると沢栗に約束する。証言や資料から事件の真相に近づいたコナンは未紅が付けるあだ名の法則にも気付いて犯人を見破る。事務所の外には特殊捜査班のSITが待機。特殊急襲部隊のSATも犯人狙撃のチャンスを窺っていた…。

1週間 110円
名探偵コナン 第17シーズン 第650話 探偵事務所籠城事件(解放)

第650話 探偵事務所籠城事件(解放)

光井を殺害しようとする沢栗。コナン(新一)は電話口から沢栗を止め、光井が犯人ではないと伝える。未紅のデビュー作は死神の幻覚を見た連続殺人犯が自殺するという結末で、沢栗は死神の幻覚を見た未紅が自殺したと察して動揺。その隙を突いて沢栗は逮捕されるが、これは沢栗の犯行を阻止するためのニセの推理だった…。

1週間 110円
名探偵コナン 第17シーズン 第651話 コナンVS平次 東西探偵推理勝負

第651話 コナンVS平次 東西探偵推理勝負

平次と和葉が東京にやってくる。和葉はファミレスに立ち寄り、平次は先に探偵事務所へ。この後、和葉から電話がかかってくる。トイレで男性が亡くなり、大騒ぎになっているという。世良はこの事件で工藤と平次、どっちが名探偵か勝負して決めようと提案。平次はコナンより先に毒殺された事に気付いて一歩リードする…。

1週間 220円

キャラクター紹介

服部平次 服部平次 関西では名の通った高校生探偵。推理力では同い年の新一にひけをとらない。父親の服部平蔵は大阪府警本部長。おかげで幼い頃から顔なじみの大滝警部などから、捜査情報をこっそり教えてもらうことも。また推理力同様、父親ゆずりの剣道の腕前はかなりのもの。ちなみに色黒なのは、爺ちゃんからの隔世遺伝。コナンの正体は新一だと知る数少ない1人で、コナンと一緒にコンビを組み、数多くの難事件を解決している。幼なじみの和葉たちに言わせると、平次とコナンが一緒にいる姿は本当に兄弟のように見えるらしく、コナンのピンチになると、わざわざ大阪から駆けつけることも。

詳細情報

スタッフ
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
企画:諏訪道彦
チーフプロデューサー:諏訪道彦・石山桂一(642話~680話)
プロデューサー:北田修一・山川剛史(642話~666話)、米倉功人・山川剛史(667話~680話)
アソシエイトプロデューサー:浅井認
監督:於地紘仁(642話~666話、678話、679話)、山本泰一郎(667話~676話、680話)
音楽:大野克夫
キャラクターデザイン:須藤昌朋・牟田清司(642話~680話)
原案協力:林正人・近藤秀峰・小倉功雅・薄谷正和(642話~666話)、鳥光裕・小倉功雅・薄谷正和(667話~680話)
美術監督:東潤一
美術設定:高橋武之
色彩設定:海鋒重信
撮影監督:小川隆久
音響監督:浦上靖夫・浦上慶子
編集:岡田輝満
ストーリーエディター:飯岡順一
制作担当:寺島清晃
制作:読売テレビ/トムス・エンタテインメント
キャスト
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
その他の情報
視聴について
ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。