一献の系譜

一献の系譜
国の名前が付くお酒「日本酒」。その造り手「杜氏」。能登という風土が醸し出す、酒造りの世界を追ったオムニバスドキュメンタリ―映画。
103分 / 2015 / 日本 / 日本語
あらすじ
日本人の主食「米」と向き合い、目に見えない菌と闘い、理想の一献を目指す。現代を生き抜く能登杜氏たちの、酒造りへのこだわりと、挑み続ける理由とは……。 石川県能登半島を出身とする酒造りの技能集団「能登杜氏」。そんな彼らの夏はというと、漁業や農業に勤しみ、自然と共に暮らす姿がありました。酒造りとは、農閑期となる冬、現金稼ぎのため仕事を求め働きに出たことが始まりだったのです。家族と離れ、辛く厳しい現場で、蔵全体の行く末を左右するほどの責任が課せられるたった一人の選ばれし「杜氏」というポジション。その昔、酒を腐らせ自殺する者もいたと言います。 全国の杜氏集団の中でも、現在の吟醸酒の礎を築いた有名杜氏たち四人衆。「能登杜氏四天王」。彼らが築き遺したもの、それは後輩杜氏の中に息づいていました。 四人全員を師とする現役トップ杜氏、坂口幸夫杜氏と家修杜氏。そして、その下に続く、若手杜氏たち六人。その中には、能登杜氏始まって以来の初の女性杜氏のデビュー一年目の姿や、先輩の大きすぎる背中に追いつけないジレンマの中にある者も。
©2015映画一献の系譜製作上映委員会
解説
酒造りは、かつて農家の男たちの冬の「出稼ぎ」先でした。半年間、家族と離れ、一日も休みがなく、寒く、朝も早い。そんな、厳しい環境下、技を極めた名人四人衆がいました。「能登杜氏四天王」。その流儀を受け継いだ現役の後輩杜氏たち。彼らの「葛藤」は、現代に生きるあらゆる人へ「生きる道」を思い返させるのです。
スタッフ
監督:石井かほり
プロデューサー:石井かほり
プロデューサー:西郷リカ
音楽:谷川賢作
撮影:田宮健彦
ナレーション:篠原ともえ
キャスト
三盃幸一
農口尚彦
波瀬正吉
中三郎
天保正一
中倉恒政
坂口幸夫
家修
岡田謙治
榛葉農
白藤喜一
白藤暁子
藤田晶子
内山智広
配信期間
2025/01/14 ~ 2026/11/19
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします