ドキュメンタリー
作品一覧今まさに失われようとしている古来から唄い継がれてきた歌と、それを伝える人々の姿を記録した鮮烈なドキュメンタリー!!沖縄県宮古島には、沖縄民謡とは異なる、知られざる歌がある。「古謡(アーグ...
ブルジョワ階級に属する90歳の祖母と同性愛者の孫息子の間で交わされる本音のやり取りは、ジェンダー、セクシュアリティ、アイデンティティの継承へと広がりを見せる。
育った環境も、性格も、似ている点は1つもないけれど大親友のアナイスとエマ。13歳から18歳、思春期まっただ中を生きる少女2人の成長を追ったドキュメンタリー。5年の間に、アナイスとエマはどんな女性...
世界最高のUFO研究家ハイメ・マウサン、UFOにすべてをかけた男の壮絶なる半世紀!メキシコのジャーナリスト、ハイメ・マウサン(67歳)は、人気テレビ番組「60ミニッツ」や「三千年紀」のアンカーとして...
数多の犠牲者たちが葬られた大地―その土から作られた人形たちが、35年前の虐殺の成り行きを語り始める。闇に葬られたクメール・ルージュの悪夢、その狂気の実像を白日の下にさらす渾身のドキュメンタリ...
“僕が生まれる前、1984年に香港が1997年に中国に返還される事が決まった。2014年、香港にはいまだに民主主義はない。自分たちで香港の代表を選ぶ「真の普通選挙」を求めて若者が街を占拠した、雨傘運動...
2003年、官僚を辞め、家族の猛反対を押し切って出馬した衆議院選挙。「政治家を笑っているうちはこの国は絶対に変わらない」と真っすぐに語る小川に惹かれ、撮影を始める。2009年に政権交代を果たすと...
「私は、宇宙人に誘拐された!」世界を驚愕させた2大拉致事件の全貌!記録に残っている最古の拉致事件は1896年に起きたカリフォルニア州ストックトンでのH・G・ショー大佐の誘拐事件と1897年テキサス州オ...
「2、30センチの小さな布ですよ。あれどこだったのかなぁ…」正倉院かどこかの博物館で見かけた小さな布との出会い。それは、「木版染め」といって、あまりの手間から皆が手放した「最古の型染め技法...
2019年10月28日、監督・片渕須直は東京国際映画祭のレッドカーペットを、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の主演女優のんと歩いている。2016年11月に始まった映画『この世界の片隅に』の公開...
頭はオオカミ、身体は人間という究極の生命体5匹からなるロックバンド「MAN WITH A MISSION」。2010年に突如、音楽シーンに登場し、日本武道館、全国アリーナツアー、さらには阪神甲子園球場でのワンマ...
インフォメーション
人気ジャンル
今月のランキング
無料メールマガジン
このエルマークは、レコード会社・映像制作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70019001