日本の忘れ物 塩飽諸島本島ものがたり

日本の忘れ物 塩飽諸島本島ものがたり
「無いからこそ助け合う 人間ひとりでは何も出来ない それが本来の姿じゃないのか」
71分 / 2009 / 日本 / 日本語
あらすじ
海の自然と先人たちの文化的蓄積に囲まれた季節の移ろいの中に、塩飽諸島本島の人と暮らしを描き、そこに近未来・日本の縮図、そのあるべき姿のひとつを発見する。ひとりの島民の言葉が映画を象徴的に語っている。
©風楽創作事務所
解説
過疎化・高齢化という、ともすれば負(マイナス)に数えられがちなカードは果たして本当にマイナスでしかないのだろうか?老いは確かに、幾つもの不自由を強いる。ショッピングモールも映画館もコンサートホールも無い。不自由と不便。しかし、塩飽諸島本島の老人たちはお互いに助け合いながら老後を活き活きと現役で過ごし、従容として死に赴いているように見えた。淡々と生を生き切る。この映画は、風光明媚、豊かな自然と歴史に彩られた文化映画・観光映画としてではなく、塩飽諸島本島の暮らしの中に「人が生きる」「人と生きる」ことの《必要十分条件》を見出していく試みである。
スタッフ
監督:田中幸夫
配信期間
2023/07/01 ~ 2026/06/30
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

  1. ビデックス
  2. ビデックス動画
  3. 映画
  4. BBB
  5. 日本の忘れ物 塩飽諸島本島ものがたり

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします