ワタシタチハニンゲンダ!

ワタシタチハニンゲンダ!
外国人学校に対する官製ヘイト 技能実習生、難民、入管の実態など 外国人差別の本質にせまる
114分 / 2022 / 日本
あらすじ
Prologue:多文化共生の町/Chapter 01:原点としての朝鮮人差別/Chapter 02:オーバースティと技能実習制度/Chapter 03:民族教育への抑圧/Chapter 04:踏みにじられる難民の人権/Chapter 05:ウィシュマさんの死
© 2022 WATASHITACHIWA NINGENDA!
解説
戦後、日本政府は、在日外国人の9割を占めていた韓国・朝鮮人の管理を主目的とする外国人登録法などを制定した。そして後年、他国からの在留者が増えると、全ての外国人に対する法的・制度的な出入国管理政策を強化してきた。◇在日コリアン/高校無償化制度から朝鮮学校を排除。幼児教育・保育の無償化制度から外国人学校を排除。◇技能実習生/長時間・低賃金労働。暴力・不当解雇・恋愛禁止等の人権侵害事件多発。◇難民/難民認定を極端に制限。認定率は諸外国の20?50%に比べ、日本は1%未満。◇入管/被収容者に対する暴言・暴行・劣悪な処遇が常態化。高賛侑監督は前作「アイたちの学校」で朝鮮学校差別問題に焦点を当て、国内外で大きな反響を呼んだ。本作品では、全ての在日外国人に対する差別政策の全貌を浮き彫りにする。人権侵害に苦しむ外国人が異口同音に訴える。
スタッフ
監督:髙賛侑
撮影:髙賛侑
撮影:小山帥人
撮影:松林展也
撮影協力:黒瀬政男
編集:黒瀬政男
テーマ音楽:Akasha
音響効果:吉田一郎
整音:朴京一
宣伝美術:高元秀
タイトルロゴ:高元秀
ナレーション:水野晶子
キャスト
ナレーション: 水野晶子
配信期間
2024/05/03 ~
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします