SOMEDAYS

SOMEDAYS
社会の片隅で生きる 様々な家族の人生を変えた 1通の手紙―。
86分 / 2023 / 日本 / 日本語
あらすじ
「お母さん絶対だよ?絶対に迎えに来てね」児童養護施設に預けられる幼い姉の松平香(西尾まう)と弟の松平勇人(勇翔BOYS AND MEN)はすぐに母親が迎えに来ると思っていたが、母が迎えに来ることはなかった。年齢で養護施設を退園した香と勇人は、二人で母親を探しながら社会の片隅で懸命に生きていた。ある日、育った養護施設の廃園が決まり、閉園式の手紙が二人の手元に届いた。閉園式でかつての仲間、佐藤良太(辻本達規BOYS AND MEN)、渡辺洋介(本田剛文BOYS AND MEN)、西川光(平松賢人BOYS AND MEN)と再会する。プロのダンサーを目指して施設の庭で夜、ダンスの練習をしていた5人だったが、生きていくためにいつの間にか夢を追いかけるのをやめていた。しかし、光だけはインディーズのダンスグループで夢を追いかけていた。ダンスグループ「SOMEDAYS」に初めてのオファーが入り、自分たちのように喜んだ香たちだったが、そのグループは仲間割れで解散してしまっていた。「だったら俺たちが一緒にやってやるよ!」良太の一言で即席の「SOMEDAYS」が(再)結成された。
©2023 Yuu Promotion
解説
★名古屋発のエンターテインメント集団《BOYS AND MEN》出身の勇翔&アイドルグループ「スルースキルズ」の元リーダー・西尾まうのW主演作!主演は名古屋発の人気エンターテインメント集団《BOYS AND MEN》のメンバーとして活躍した勇翔。2024年の1月に発表された勇翔のグループ卒業は大きな話題となり、各メディアに報じられた。W主演を務めるのは、ロンドンブーツ1号2号田村淳の企画で生まれたTwitterアイドルグループ「スルースキルズ」の元リーダー、西尾まう。ふたりの熱演が心温まる感動と笑いを生み出している。★2022年に逝去した人気俳優・渡辺徹の遺作人気ドラマ「太陽にほえろ!」でデビューし、その親しみやすい人柄で俳優・タレントとして幅広く活躍した渡辺徹。本作は2022年、惜しまれつつこの世を去った渡辺徹の遺作となった。公開記念イベントでは妻の榊原郁恵が「渡辺徹にとって今回の映画『SOMEDAYS』が最後の作品になってしまったことはとてもつらいし悲しいことではありますが、渡辺徹が生きた証として残る作品をみなさんで楽しんでいただければ、きっと渡辺徹も目を細めて喜んでくれると思います」とのコメントを寄せた。★『カメラを止めるな!』の撮影を手掛けた曽根剛監督作品監督は撮影監督を務めた『カメラを止めるな!』で、第42回日本アカデミー賞優秀撮影賞を受賞、上海国際映画祭招待作品『透子のセカイ』や『永遠の一分。』などを手掛けた曽根剛。脚本は『ViVA! Kappe(ビバ!カッペ)』『4/猫ねこぶんのよん(一円の神様)』『棘の中にある奇跡笠間の栗の木下家』でHollywood Dreams Film Festival外国作品賞受賞、Action On Film Festivalベスト作品賞受賞を受賞した森田剛行。
スタッフ
監督:曽根剛
撮影:曽根剛
脚本:森田剛行
音楽:Jam9(ユナイテッドミュージック)
企画:ユウプロモーション
製作:ユウプロモーション
キャスト
西尾まう
勇翔(BOYS AND MEN)
辻本達規
本田剛文(BOYS AND MEN)
平松賢人
伊藤一正
池田拓矢
田中杏
富安基晴
西村光久
大場泰正
倉野章子
西村知美
東ちづる
渡辺徹
配信期間
2024/09/04 ~
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします