季節のはざまで デジタル・リマスター版

季節のはざまで デジタル・リマスター版
「天国ってどんなところ?」「私たちのホテルと同じ。でも、ずっと広いのよ」
92分 / 字幕 / 1992 / スイス、ドイツ、フランス / フランス語
あらすじ
舞台はスイスの山中に建つ古いホテル。ここの持ち主だった祖父母に育てられたヴァランタンが、ホテルが取り壊されると聞いて記憶をたよりにやってくる。今は無人と化したホテルの中を歩きながら、彼は少年時代の懐かしい記憶の数々を思う。あこがれの“世界一の美女”や女性歌手とピアノ弾き、魔術師、思い出話がいつも面白かった祖母。少年ヴァランタンにとって大人たちの世界は素晴らしく魅力的なものだった。過去と現在が交錯するホテルで、シュミットがつむぎ出す夢幻的な舞台がいま始まる。
© HORS SAISON: 1992 T&C Film AG
解説
スイスの至宝ダニエル・シュミットが描きだす 万華鏡のごとき夢と記憶、そして永遠の別れ──。その優美な映像と唯一無二の虚構世界により、熱狂的なファンを生み、日本のミニシアターブームの火付け役のひとつとなったダニエル・シュミットの作品。昨今でも『ヘカテ デジタルリマスター版』や盟友R・W・ファスビンダーとタッグを組んだ『天使の影』などの上映により、新たなファンを獲得し続けています。この度、1992年のロカルノ映画祭のオープニングを飾り、上映後は満席の観客から拍手が鳴り止まなかったという、シュミット作品の中でも最も愛される傑作のひとつ『季節のはざまで』。本作は、シュミット自身の少年時代の記憶から、祖父母が経営していたホテルを基に脚本を執筆。長い廊下、エレベーターホールにバー、レストラン、隅々にまで目を奪われる内装のホテルは玉手箱のような舞台となって、誰もが大切にしまっている、切なくなってしまうほどに甘美な思い出の扉を開けてゆきます。ホテルを訪れるナレーター、ヴァランタン役を演じるのは『はなればなれに』『夕なぎ』のサミー・フレイ。深く、端正な魅力たっぷりに物語を支えます。アンニュイな女性歌手リロ役には『ラ・パロマ』『天使の影』のイングリット・カーフェン、“世界一の美女”ステュデール夫人にはエリック・ロメール『海辺のポーリーヌ』のアリエル・ドンバール、伝説の女優サラ・ベルナールには『オール・アバウト・マイ・マザー』はじめペドロ・アルモドバル作品でおなじみのマリサ・パレデス、祖父母役にはフェデリコ・フェリーニの妹、マリア・マッダレーナ・フェリーニとモーリス・ガレルが扮するなど、各国の豪華キャスト揃い。また、撮影地の村でシュミットに発見された当時8歳のカルロス・デベーザも、とびきりチャーミングに少年時代のヴァランタンを演じています。
スタッフ
脚本:ダニエル・シュミット
脚本:マルタン・シュテール
撮影:レナート・ベルタ
美術:ラウール・ヒメネス
音楽:ペール・ラーベン
キャスト
サミー・フレイ
カルロス・デベーザ
イングリット・カーフェン
アリエル・ドンバール
マリサ・パレデス
ジェラルディン・チャップリン
モーリス・ガレル
配信期間
2025/04/02 ~ 2030/11/30
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

  1. ビデックス
  2. ビデックス動画
  3. 映画
  4. トランスワールドアソシエイツ
  5. 季節のはざまで デジタル・リマスター版

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします