- シリーズ: 鉄路の旅
- 配信話数: 全14話
配信中 : 1話 ~ 14話 - 配信期間: 2016/06/17 ~
- みんなの評価:
あらすじ
~「空を駆ける列車 湘南モノレール」~今年で開業45周年を迎える湘南モノレールは、日本では珍しい懸垂式。全面からの景色はまるで空を飛んでいるようで、爽快感満点です。
キーワード 鉄道
作品情報 | 1話購入 | セット購入 |
---|---|---|
![]() 第1話 箱根登山鉄道~「箱根登山鉄道 新型アレグラ号デビュー」~標高差527mを80パーミルという急勾配で結ぶ、日本屈指の登山鉄道が箱根登山鉄道です。スイッチバックを繰り返しながら上っていく列車の旅は迫力満点。今回は25年ぶりに投入された新型車両に乗って、終着駅強羅を目指します。 |
1話~7話 2週間528円 | |
![]() 第2話 伊予鉄道坊っちゃん列車~「伊予灘旅情 伊予鉄道」~伊予鉄道には大型電車が走る校外線と、坊ちゃん電車で有名な路面電車が走る松山市内線があります。今回は、主に各地で活躍していた往年の車両が走る校外線を紹介し伊予灘の旅情を楽しみます。 |
||
![]() 第3話 京都の嵐電~「冬の京都、嵐電 北野線」~嵐電北野線は、北野天満宮西側の北野白梅町から、等持院、龍安寺、妙心寺と、京都の歴史と古都の風情をたっぷり楽しめる人気の路線です。 |
||
![]() 第4話 神戸電鉄 有馬線~「神戸電鉄 六甲の急勾配を行く」~関西の登山電車「神鉄」の有馬線は、神戸北部の六甲山脈の山間の街を紡ぎながら、関西の奥座敷、有馬温泉へと向かいます。難工事の末に完成した山岳地帯の鉄路を、現在の列車は快適に急勾配を感じさせることなく疾走します。 |
||
![]() 第5話 空を駆ける列車 湘南モノレール~「空を駆ける列車 湘南モノレール」~今年で開業45周年を迎える湘南モノレールは、日本では珍しい懸垂式。全面からの景色はまるで空を飛んでいるようで、爽快感満点です。 |
||
![]() 第6話 田園シンフォニー くま川鉄道熊本県南部の九州山地に囲まれた街、人吉を起点とするくま川鉄道の田園シンフォニー号は、日本一心ゆたかで品格あるおもてなし列車をコンセプトにつくられた観光列車です。今回は、風光明媚な熊本の山里をのんびりと走る田園シンフォニー号で旅をします。 |
||
![]() 第7話 最南端の鉄道 沖縄都市モノレール太平洋戦争ですべて廃線となってしまった沖縄の鉄道。平成まで鉄道がなかった沖縄では、今モノレールが活躍しています。今回は、南国の青い空と海の風を受け、沖縄の街を駆け巡る日本最南端の鉄道、「ゆいレール」の旅を楽しみます。戦争による廃線跡を辿りながら沖縄の鉄道史を紹介し、平成に入り新しく生まれた沖縄都市モノレールに乗って、鉄道最南端の地、沖縄の未来の鉄道について考えます。 |
||
![]() 第8話 廃線跡の観光鉄道 北海道りくべつ鉄道北海道で活躍する列車には、雪対策の様々な工夫がされています。今回は、北の大地をゆく鉄道の中から一つの地にスポットをあて、極寒の地で生きる人々と鉄道の関わりを紹介します。極寒の地、北海道の陸別で、廃線後も鉄道を保存し観光スポットとして運転会を開催しているりくべつ鉄道は、体験運運転の出来る距離が群を抜いて日本一。全国から鉄道ファンが訪れる北の聖地です。 |
8話~14話 2週間616円 | |
![]() 第9話 釧路湿原ノロッコ列車の旅北の大地の壮大な自然を満喫できるノロッコ列車は、春から秋のシーズンに運行される観光列車。釧路湿原の手つかずの大自然をの中をゆっくりと開放感ある車両で旅をします。 |
||
![]() 第10話 原爆投下から復興70年 広島電鉄の旅原爆投下の3日後、焼け野原になった広島の町を一番電車が走り、市民の復興のシンボルとなった広島電鉄。当時を再現した電車が今年、鎮魂の願いを込め町を走ります。 |
||
![]() 第11話 雄大な自然を満喫!南阿蘇鉄道阿蘇山の大自然の中を走る南阿蘇鉄道には、日本一の高さを誇る鉄橋 があり、トロッコ列車からの眺めは圧巻です。南阿蘇を雄大な車窓をお楽しみ下さい。 |
||
![]() 第12話 恵那の農村風景をゆく明知鉄道ローカル線で最初の食堂列車を走らせた明知鉄道。今回は人気のきのこ列車に乗って、岐阜県恵那の昭和の風情が色濃く残る山里を旅します。 |
||
![]() 第13話 日、出づる鉄路、ひたちなか海浜鉄道旧国鉄のキハ20形やキハ22形が現在も週末に営業運転をするひたちなか海浜鉄道。のどかな田園地帯や漁港町の車窓を楽しみながら北茨城の旅をお届けします。 |
||
![]() 第14話 世界遺産高野山へ、南海電鉄 天空号の旅南海電鉄の天空号は、世界遺産高野山行く人気の観光列車。九度山の険しい山間の急勾配・急曲線を天空めざし颯爽と駆け上がります。 |