長い年月を経て氷河に削られ出来上がった、およそ19万個ものフィンランドの湖。ここには空高く羽ばたく鳥たちや、多種多様な魚たち、カワウソやビーバーやアザラシなどの野生動物や、昆虫や植物など、様々な生き物が大自然の恵みを受けながら生息している。そんな自然の宝庫でもある湖を守る水の精霊たちを紹介しながら、幻想的で壮大な映像とともに神秘に満ちた大自然を捉えたネイチャー・ドキュメンタリー。
本作は8年もの歳月をかけてその場所が最も輝く瞬間を追い求め、全国47都道府県・200箇所以上で撮影された映像を厳選し、4K解像度で映画化した日本が主役のドキュメンタリー映画です。日本人の精神を歴史とともに紐解いていく「日本人の精神」、季節の美を巡る「日本の四季」、日本列島を南から北へ、奇跡のような瞬間を紡いでいく「一期一会の旅」の3部構成。日本を知らないこどもたちと、日本を忘れかけた大人たちにぜひ、見てもらいたい作品です。
いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは・・・?ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫茶すみっコ」の地下室で、古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。 絵本を眺めていると、突然しかけが動き出し、絵本に吸い込まれてしまうすみっコたち。 絵本の世界で出会ったのは、どこからきたのか、自分がだれなのかもわからない、ひとりぼっちのひよこ・・・?「このコのおうちをさがそう!」新しいなかまのために、すみっコたちはひとはだ脱ぐことに。 絵本の世界をめぐる旅の、はじまりはじまり。
岡山県・香川県には数々の猫の聖地(島)が存在します。そんな青い海と自然に囲まれた島で自由気ままに生活する猫たちのお気に入りスポットや、日常風景を紹介する番組「ニャンだ?フルアイランド」。撮影は大人気写真集「飛び猫」のカメラマン・五十嵐健太さん、ナレーションは猫好きの声優・堤雪菜さん(A応P)が務めます。
【ダヤンとジタン】懐かしいアルスからの手紙が届く。ジタンを探して旅立つダヤンは恐ろしい魔王の企みを知る。千の目を持つ大蛇バジリスクをやっつけると同時に、時空を超えてアルスの針モミ林を移動しようとするジタンの壮大な計画!愛するタシルの街を守るために戦う、ダヤンの勇気と仲間たちの友情!物語は息つく間もなく、最後のどんでん返しへ!【タマとふしぎな石像】3丁目の神社で見つけた猫の石像。その石像にふれたタマたちは、不思議な白猫に出会うのだが…。1994年に全国放送されたTVアニメ「3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?」の声優陣が再び集結! オープニング曲は、当時エンディングに使用された名曲、「みつあみ引っ張って」をカバー。そして主題歌はA応Pが担当。タマと一緒に懐かしい時代へタイムトリップ!【旅する飛び猫】瀬戸内海の島で生まれた親子猫の子育てを撮影し、子猫が成長して島内を旅する様子を撮影しました。ベストセラー写真集「飛び猫」を撮影した島で、そこに登場した子猫が成長して母猫になりました。