10年前に敵対する組長を射殺して大和田組に帰ってきた児島武士にとって、今の経済ヤクザ全盛の時代はとても肌に合うものではなかった。居場所を無くした彼は、児島組を旗揚げする。しかし今の新しいシノギに慣れない児島達は、必然的に敵対関係にある江原組と抗争を起こしてしまう。これを聞いて激怒したのが組長の大和田。暴対法施行後、ちょっとした事でも組の上層部にも手が回る。彼はこれを機会に江原組と手を組んで、児島ら”武闘派ヤクザ”を抹殺しようとするが・・・・。
藤堂組若頭・正木(中条きよし)は、全国制覇の足掛りに室田組を介して名古屋を落とそうとするが、組員たちの不可解な事故死が相次ぎ、遂には室田組組長までもが何者かによって暗殺されてしまう。そして、正木自身にも竜の刻印を持つ謎の男から刺客が差し向けられた!!己の欲のために仁義を汚す闇の悪に、裏盃の軍団が再結集する!
藤堂組若頭・服部烈の死により、藤堂組内部に次期若頭を巡る争いが勃発した。武侠会会長・正木礼次郎(中条きよし)一派と、正木派と反目する荒瀬派との壮絶な駆け引きが繰り広げられる。荒瀬は藤堂組生え抜きの若頭補佐・鬼木を担ぎ出して、藤堂組を裏から牛耳ろうと目論み、正木派を切り崩しにかかるが、藤堂組組長・藤堂利吉(織本順吉)の決断により、正木が服部烈の一周忌まで暫定として若頭代行に就くことに決定した。ところが、若頭代行就任と同時に、蔵田組との抗争が勃発する。全面戦争か否か、正木は重大な決断を迫られる…。正木に向けて放たれた、陰謀の矢。
運天一派を名乗る正体不明のグループが、宗像組のシマでシャブをさばき始める。武侠会会長・正木礼次朗は、宗像組組員・花居直次とともに運天一派を追い始めるが、罠にはめられ捕らわれの身となり、シャブ漬けにされてしまう。その無残な正木の姿がマスコミを通じて衆目にさらされ、藤堂組幹部会では、正木破門の声が上がる。藤堂組の覇権争いの中で展開される正木への包囲網。麻薬とカネとマスコミを自在に操る敵の影は警察内部にまで及び、絶体絶命の正木は、決死の脱出を計る。闇の世界を牛耳ろうとする巨悪にむけて、今裏盃の軍団が動き始める!
竜波組の賭場が、藤堂組系岸部組によって荒らされた。竜波組組長代行の竜波彩夏は、岸部組との抗争も辞さない覚悟であったが、武侠会会長・正木礼二郎の仲裁により手打ちに応じる。そんな矢先、岸部組組長・岸部が何者かに殺され、その疑いが正木へと向けられる。そして、正木を追い込むべく、謎の男たちが動き始めた!!
藤堂組若頭・服部(清水絋冶)が撃たれた!それを機に、武侠会二代目・正木礼二郎(中条きよし)の周囲にも不穏な動きが相次ぐ。裏盃の倫子(三原じゅん子)らと共にその実態を探り始めた正木は、正木の失脚を狙う湊川組組長・湊川と謎の組織“桜会”の存在を突き止める。だがその裏には、さらなる大物の存在があった!
坂東組のシマ内にある米軍基地からシャブと武器が流出した。それは坂東組のシマを狙う剣勇会の陰謀によるものだった。陰謀を阻止しようとする武侠会二代目・正木礼二郎(中条きよし)に対し、剣勇会は若頭・竹之内を差し向ける。かつて正木に父親を殺された竹之内は、復讐心を抱き正木に迫るのだが…正木と竹之内、そして正木に忍び寄るもう一つの影。それぞれの因縁が壮絶なドラマを生んだ!
二代目藤堂組若若頭・服部(清水絋治)が狭心症で、薬剤疑惑の多い城北医大に担ぎ込まれた。万一の為に、服部は正木(中条きよし)に若頭代行を依頼する。だが、その処置に不満を持つ江島(石原良純)らはマフィアと手を組み、正木の失脚を狙って動き出した。
武侠会幹部橋口が何者かに襲撃された!その場に居合わせた医師殿村の手により命をとりとめるが、次々と武侠会二代目正木礼二郎(中条きよし)の身辺に不審な動きが漂いだすとともに、シマ内が荒らされる。蜂須賀興業との権力争い、そしてその裏で動くコウモリと呼ばれる男の正体とは誰なのか。また、医師殿村とコウモリとの意外な関係とは…!?
武陜会の幹部組長が誘拐された!それと同じくして不安な影が武陜会二代目・正木礼二郎を襲う。大手商社の権力争い、そして大物政治家の影…。裏盃の男達が再び動く時、新たな戦いが始まる。初めて明かされる正木の過去とは…!?
関西を中心に台湾マフィアがシャブやヘロインを売りさばいて暗躍するその裏に、新栄会沼田組組長・沼田五郎の姿があった。台湾マフィアの中でも最大の鬼道連盟と手を組み、関西を手始めに勢力を広めようと、非道の限りを尽くす新栄会に、二代目武侠会会長・正木礼二朗が裏盃の男達とともに再び立ち上がる。新たなる闘いの果てに正木が目にしたものは…。
正木組・若頭の相馬を失った礼二郎(中条きよし)と、その裏盃の軍団に忍び寄る謎のヒットマン。そして突然ころがり込んできたプータローの女、珠美の正体は…!?関西極道ウォーズ第二弾!!正木組と武侠会系組織との争いの意外な結末とは…!?
「仕事はかたぎ、徒党は組まん。そやけど、心は正木さんのために命を捨てる気でいる人間や。ワシら裏盃というとるけどな」殺って殺られてケジメをつける、組織の中の男たち。自身の心に忠義を尽くす、組織の外の男たち。野望と怒りが渦を巻く。