私はお客様なんですからぁ!!製菓会社「お客様相談室」でクレーム処理を担当する継村尚人。日々かかってくる理不尽なクレームに臆する事無く、毅然と対応する姿は社内でも一目置かれている。ある日、継村はナイトウと名乗る男から奇妙な電話を受ける。明らかに苛立った様子で「ミネラルウォーターに虫が混入していた」という。これまで通り真摯に対応するが、ナイトウには全く通用しない。やがて、怒りの矛先は継村の生活圏内へ。悪質なストーキング行為が始まる。決して姿を見せることのない相手に翻弄され、追いつめられていく継村。謝っても・・・、怒っても・・・、ナイトウの手は緩まない。やがて、継村の身に危険が忍び寄る。
こんな生きざまがある。数々の名作で知られる黒木和雄監督が、「浪人街」以来10年ぶりにメガホンをとった日本映画界待望の1作。かつて〝伝説のスリ?として知られた海藤は、酒浸りの毎日を送るようになり、アル中の身体となってしまう。代わりにスリとして稼いでいたのが、レイであった。ある日電車内で、レイの鮮やかな技に魅入られた一樹は海藤に弟子入りする。自分の持つ技のすべてを一樹に教え込んで、海藤自身も現役復帰を心に決める。