イベント会社に勤める梨沙、パチンコ雑誌の出版社で働く智子、飲料会社に勤務する由貴。3人の趣味はパチンコで、今日も出玉は好調だ。梨沙にだけ彼氏がいて、仕事で失敗した時に慰めてもらっている。智子と由貴が狙っているのは、パチンコ店の店長である雅司だった。雅司の店の売り上げをあげるべく3人はイベントを企画するがことごとく失敗してしまう。そして梨沙は彼氏の浮気が発覚して別れることに・・・。大人の女3人が恋に、ギャンブルに奮闘する!!
ケーブルテレビ局のディレクター百合子は、不倫関係のプロデューサー藤崎と、旧道のトンネルに現れる「マッチ売りの少女」のうわさを番組にするべく撮影に出掛け、「少女」らしき存在に出会うが、カメラには何も映っていなかった。取材を進めるうち、1970年前後に武力闘争を掲げる過激派の学生たちがこの村に潜伏し、メンバーに真知子という女子学生がいて、仲間の性的対象となっていただけではなく、村人たちと売春を強要されていたことを知る。しかも真知子は学生たちが去った後も村の男たちの慰み者になり、やがて存在が邪魔になると焼き殺されたのだった。ところが、真知子は焼き殺される最中に一人の女の子を産み落としていた・・・
京子(宝月ひかる)と佳代(鈴木茜)の機転からクビを免れた後台。しかし、会社から紹介されたアパートを追い出され、ホームレスのおじいさん(ホリケン。)の世話になることに・・・。見かねた京子は新しいマンションを紹介する。引越しの日、大家に挨拶に行くとそこは沙織(Rio)が待っていた。新しいマンションは沙織の持ち物だったのだ・・・。 会社では、常務の桃川が会社乗っ取りを企てていた。容赦ない経費削減とリストラが断行されていたのだった。沙織のかつての職場「福富フーズ」もそのひとつだった。沙織は福富フーズのボランティア活動を守るため桃川常務に時談判する。桃川は存続との引き換えに沙織の持つ福富の株を要求するが・・・。沙織名義の謎の株券、そして、姿を現した社長とは・・・。すべての謎が解けるとき、沙織と後台は・・・。
とある一流企業に偶然入社できた三流大学出の後台大輔。彼は上層部の特命を受けて第二秘書課に配属される。後台が第二秘書課に行くと、京子(宝月ひかる)が着替えの真っ最中。偶然、覗く格好になった後台は、間一髪のところを沙織(Rio)に救われる。清楚な沙織に後台は一目惚れしてしまう。普段の秘書課のメンバーは何をしているかわからない仕事振り・・・後台は、そんな彼女達の何を探るというのか途方にくれていると、ある日、社長から怪しげなファイルが届く。ファイルを持ち出そうとする後台だが、沙織たちへの裏切りと会社への忠誠の狭間に葛藤するのだった。そんな時、偶然から沙織に迫る罠を知ってしまう。沙織の危機を救うため、沙織の家へと急ぐが・・・。
本を積み上げその上に乗る女性。首にロープが食い込む感触が強烈な恐怖となって襲ってくる・・・。彼氏に裏切られ巨額の借金を抱えていたOLの銀子はこの苦しみから抜け出す為自殺を試みる。しかし、間一髪のところでパチンコ屋の店長晴彦に助けられる。晴彦はお店の経営不振で悩んでおり、その立て直しを図るべく大規模のパチンコ大会を企画していた。そしてそのゲストとして伝説のパチンカーお銀、つまりは銀子の母親を呼ぶ必要があったのだ。「母とは幼いころに生き別れてしまったんです…。」と銀子。「では代わりに君が大会に出てくれ。娘というだけでも相当なPRになるんだ!」お店を潰すわけにいかない晴彦は必死に懇願する。優勝すれば借金を返済できるほどの大金を手に入れることができると分かった銀子は、生き別れた母親探しの手伝いを条件に大会への参加を決心するのである。
都内某所。「伊佐坂商事株式会社」でOLとして働くひとみ。黙々と事務をこなす彼女に友だちはいなかった。陰口を叩かれ辛い日々を送っていた。そんな時、白馬の王子様ならぬ一条というIT企業の若社長と出会い結婚することに。運命の波に乗りかかるひとみだったが・・・人生そんなに甘くない、結婚詐欺だったのだ。神様の酷い仕打ちを受け落ち込むひとみを優しくサポートする同僚の聡。彼はパチンコで月給以上の金額を叩き出す爆裂男だったのだ。金銭的にも、精神的にも助けられたひとみは聡に想いを寄せていくのだった。そして、人生二度目の運命の出会いが訪れる。それは、聡から教えられたパチンコだった。そして、ひとみの爆裂人生が始まるのだった!!
大学に合格し、恋人の浩二ともうまくいっている雪子だったが、父親の交通事故死をきっかけに人生が一変してしまう。父親の死を嘆き悲しむ雪子を励ます為に、浩二は雪子を旅行に誘う。浩二の優しさと旅行による環境の変化で、雪子はうまく気分転換し始めていたが、携帯電話も通じない山中で車が故障してしまう。助けを求めて二人が辿り着いたのは真賀田という寂れた村だった。そこで雪子を待ち受けていたものは、地獄のような運命だった・・・。
リストラされて無職になった良介は、絶望のあまり自殺しようとしていた。「このまま童貞のまま死んでいくのか・・・」そう呟きながら川に飛び込もうとした時に女性に助けられる。何度も死のうとしたが死に切れず、ヤケ酒を飲んでる時に偶然知り合った工場の社長宅に世話になることになる。だが、その家は以前、良介を助けた結衣の実家だった。仕事を手伝いながら居候させてもらっている良介だが、不器用で仕事も家事も何もできない。そんな時に事件が起きた。結衣のフィアンセである辰巳が、結衣を騙して工場を地上げしようとしていたのだ!結衣に恋心を抱いていた良介は工場と結衣を守ろうと決心する。果たして良介は心身共に男になることができるのか!?
「口裂け女」「ノロイ」で知られる映画監督、白石晃士は以前からある事件に並々ならぬ関心を抱いていた。2005年、とある観光地で起きた無差別殺人である。犯行直後に犯人が海に飛び降り、自殺。しかも、その死体が発見されていない為、未解決のままになっているこの事件を究明すべく、取材を開始した白石は事件の生存者であり、現在、ネットカフェ難民として生活している青年、江野祥平に出会い、奇妙な証言を聞きだす。「事件そのものが神様のお導きであった」と・・・。2009年製作。
人食いサメの襲来、謎の女蛮族の猛襲、そして水着からこぼれ落ちる美乳!!南国の無人島に漂流した女三人と、中年ライフセイバーが、ありとあらゆる手段を使い、生き残りをかけた必死のサバイバルを決行!!3人の女サバイバーには、西島未智、フランソワーズ広田、あいか瞬といった個性的なアイドルが挑戦。監督は活弁監督として人気も高い山田広野。笑激の無人島サバイバルムービーが誕生した。