「あずみ」の北村龍平監督を輩出した「インディーズムービー・フェスティバル」でグランプリを受賞した山口洋輝の監督出世作。近未来の階層居住区を舞台に、不思議な力を持つ少女・ルキノに降りかかる惨劇をスタイリッシュに描くSFサスペンス。何百階層にも渡って重なり連なる居住区。其処に彼女は住んでいた。藤崎ルキノ、17歳。ある朝、階層を網羅する交通機関“移動機筒”に乗り込むのだが…其処に居合わせた8人に襲いかかる突然の惨劇!!流れ込むノイズ。呼び起こされる過去。記憶。潜在能力。閉塞空間の中、ルキノの能力によって暴き出される様々な精神世界。真実とは何か?常識とは何か?その基準は何処にあるのか。そして真相は解き明かされる。 <怖くて、逃げ出したくなるが、その圧倒的呪縛から逃れる術は無い!不思議な雰囲気と味のある映画。伊藤潤二(漫画家)>
2033年、「大崩壊」と呼ばれる地球規模の天変地異が発生した。わずかに生き残った人類は、それぞれの文明を寄せ集め、小さなコミュニティを築く。1000年後、それは「ヲ乃ガワ」と呼ばれる王国となり、国王が旧世界の情報を独占していた。ある日、考古学者月山(つきやま)ヲノガは1000年前の地層から風化した携帯電話を発掘する。その基盤から旧世界に関する情報の復元に成功するヲノガ。そこにはヲ乃ガワの歴史を揺るがす、ある証拠が隠されていた。次々と犠牲を払いながらも、遺物探査機ネプカキや仲間とともに、国が隠蔽し続ける秘密に迫っていくヲノガ・・・。ミステリアスな弔屋(とむらいや)戸村チヌノの協力でたどり着いた先に待っていた驚愕の真実とは?そして人類の未来は?