シーズン3第1戦、オリ法チームはライター復帰1年目の松本樹、必勝本チームからはライター歴1年目のアスカが参戦!ライターとしての感覚がまだ戻らないのか、好調台が見つけられない松本樹。一方のアスカはカド台の新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~に目を付け実戦をすることに。シーズン1・シーズン2共に第1戦を制したチームが総合優勝を果たしたパチンコ頂上決戦!果たしてシーズン3でもこのバトルが決定打となってしまうのか!?
激戦再来!?パチンコ頂上決戦!2開幕!!オリ法チームから珍留、必勝本チームからすずかが参戦!珍留は「P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮」、すずかは新台「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」で勝負!前シーズン完敗で終えたオリ法チームはこの第1戦でプラス収支へと持っていくことができるのか?それとも再び必勝本チームにリードをとられてしまうのか?!第二シーズンここに開幕!
はじまりました、パチンコをとことん打ってとことん語る新番組「MEGAパチ」ドテチン・助六・優希の3人が、好きな台を打ちながら徹底的に解説。初回は助六・優希の実戦です。お楽しみに!
後半戦、何とかして大当りを引こうと頑張る松本樹だが自分を信じ切れず迷走を続けてしまう。一方見事STへ突入し大当りを重ねていく必勝本チームのアスカ。その調子は落ちることなく軽く万発超えの大量出玉を獲得していく。この第1戦が実質最終戦となってしまうのか!?最終結果は如何に!?
第1戦の後半戦。すずかは、投資がどんどん膨らんでいく中、プラス収支へと持っていくため「P牙狼月虹ノ旅人」へと移動することに。一方の新台「P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮」から「P牙狼月虹ノ旅人」に移動した珍留だったが、前半戦打っていた台がST終了から即やめの状態で捨てられていたため再び元の台に戻ることに。しかしこの選択がとんでもない展開へと発展!?第1戦の運命は如何に!?
パチンコをとことん打って、とことん語る番組「MEGAパチ」!助六はRe:ゼロの赤バレ、優希はルパン甘デジの魅力を激推し中!前半戦は展開に恵まれず苦戦が続いたがようやく!?後半戦での巻き返しなるか!?
嵐とみのりんが最後の大勝負に出る中、好調だったハズの七瀬に緊急事態発生!!圧倒的リードを保つリノに食い下がり、決勝進出を果たすのは誰なのか!?最後の最後で“嵐”が巻き起こる!?
第3戦、オリ法チームからはりお、必勝本チームからはつる子が参戦。「P Re:ゼロから始める異世界生活」を実戦するりおに対し「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮」を実戦するつる子。第2戦の木村アイリの活躍でオリ法チームとの差を大きく縮めた必勝本チームだが、つる子の活躍でさらに差を縮めることができるのか!?それともマルハン新宿東宝ビル店がマイホールと称するりおが地の利を活かして再び差を広げる結果となるのか!?
第3戦の後半戦、台の状態があまり良くないなか、STへ突入させたつる子は大連チャンからの大量出玉獲得を狙う。それに対し、りおは激アツ演出すら出ず大苦戦。マイホールの地の利を活かすこともできず迷走し始めたりおは、最後に「P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲」での大逆転を目指す!両チーム大苦戦の中、第3戦の結末は如何に!?
パチマガギガウォーズDASHシーズン8、決勝戦!前回超僅差でパンダに敗れたドテチンは参加できず。安定のプラス差玉を唯一叩き出した優希がこのまま突っ走るのか!はたまた七之助・助六がまくるのか?!勝利の行方は!?
第5戦、オリ法チームからソフィー、必勝本チームからは絆りんが参戦!!シーズン1にて1万発以上の出玉を獲得した両者が第5戦で激突!必勝本チームは逆転へ向け「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」で勝負をする絆りん。一方のソフィーも「Pフィーバー蒼穹のファフナー3 EXODUS」で必勝本チームを引き離す作戦へ。注目の第5戦ここに開幕!!
第5戦の後半戦。前半戦約1万発の出玉を獲得した小太郎は残り時間のことも考え個人的に打ちたかったP貞子3D3へ台移動することに。一方、前半戦まさかのRUSHスルーをしてしまったたまげは朝イチから調子のよいPブラックラグーン4に台移動。すると後半戦、たまげに怒涛の展開が押し寄せることに!?この第5戦でオリ法チーム大逆転となるのか!?結末はいかに!?
第5戦の後半戦。台移動が功を奏し鬼がかりRUSHに突入した必勝本チームの絆りん。一方、超蒼穹FEVERを獲得し連チャンを狙うソフィー。絆りんが怒涛の追い上げを見せ必勝本チームが逆転するのか!?それともオリ法チームのソフィーが大量出玉を獲得しさらに差を広げるのか?第5戦の結末はいかに!?
第6戦、オリ法チームからかつなり、必勝本チームからはアスカが参戦!前回の第5戦では2万発超えの差を一気に詰めたオリ法チーム。ここで逆転し、さらに差を広げると意気込むかつなりは、お店の推し台とみて「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」を実戦。一方、第1戦で3万発超えの出玉を獲得したアスカは僅差の状況から再び差を大きく広げると宣言。新台の「フィーバー機動戦士ガンダムSEED」を打つことに。果たしてオリ法チームの逆転となるのか?それとも再び必勝本チームの大量リードとなるのか!?
他の追随を許さないジロウの好調っぷりに焦る3人。一発逆転を夢見てパチンコへ移動する者も現れる中、梅屋はアラジン出戻りという普段のガチ勢の姿からは想像できない立ち回りを始める。この予想外の立ち回りが対戦にどう影響するのか!?
第6戦の後半戦。朝イチ調子よく出玉を獲得したが後半を迎えやや失速気味のアスカ。前半戦で万発超えの出玉を獲得していたが全て使い切り現金投資へ。一方、台移動を繰り返すも全く大当りが引けないかつなりだったが、投資3万円を超えたところでようやく大量出玉獲得の大チャンスが到来!?果たして、かつなりは前半戦のリードを挽回し、オリ法チーム逆転のチャンスをつくることができるのか?注目の第6戦の結末はいかに!?
今回でついに女王が決定!3連の壁を超えられない五十嵐、魔力不発のペロリナ、幼女戦記で期待枚数を稼げなかった白鳥とは違い、バイオRE:2と噛み合い絶好調の七瀬!そんな七瀬のウイニングランを阻止するために、ヒキ弱3人が全員パチンコに突撃!?
他のものの追随を許さないジロウが独走状態のまま決勝戦は終盤に突入!!梅屋、リノ、七瀬の3人が一撃に望みを託し最後の大勝負に出るが、奇跡の番狂わせは起きるのか!?
海賊団の中に裏切り者が・・・!順調に勝ち続け、安堵の空気が流れるキャプテンタック海賊団に衝撃的な事実が発覚する!果たして裏切り者は誰なのか!?その驚きの裏切りとは!?
ここまで順調に勝利を重ねて来たキャプテンタック海賊団だったが、序盤から全く調子が出ず、Renaとちょびはここまで当り無しという散々な展開!久しぶりに漂う大敗の空気、、、果たしてこのピンチをどう切り抜けるのか!?
●エハラと安藤が勝負を仕掛ける!果たして結果は!?前半戦好調のエハラは余裕がある立ち回りを見せる!対する安藤は、大スランプ!果たして北海道に帰ることが出来るのだろうか?少しでも最終回に向けてプラス域に持っていきたい所二人の運命はいかに!?
約11000発の差でオリ法チームがリード中の最終戦!オリ法チームからはりお、必勝本チームからは守山アニキが参戦!オリ法チームのりおは新台、P牙狼GOLD IMPACTを、必勝本チームの守山アニキは新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~で勝負をすることに。シーズン2、最終決戦ここに開幕!!
最終戦もいよいよ大詰め。差玉約11000発の差でリード中のオリ法チームのりおは大当りを引くことができず、台移動を繰り返すという泥沼な展開に。一方、大当りは引くも単発とオリ法チームとの差がなかなか縮まらない状況の守山アニキ。しかし後半戦の終盤、守山アニキに逆転の大チャンスが到来!?果たして、パチンコ頂上決戦!2最後に勝利するのはオリ法チームか?それとも必勝本チームか?最終戦の結果は如何に!?
2023年初戦のゼニゲバン。新年一発目はなんとしても勝利を収めて勢いづきたいところ。しかし、何やら波乱の予感。今年も皆様に初笑いと感動をお届けします!さあ果たして、ゼニゲバンの運命はいかに!?
LLRの福田を迎えた後半戦。収録日が2022年2月22日という事で、ゼットンにルパンのカド2(102番台)を勧められた福田。このゲン担ぎがミラクルを巻き起こす!
今回のゲストはRSG初登場の原口つづく。3人でプラス3万発をめざして実戦をスタートする。超電磁砲(レールガン)の優秀台をつかんだ原口だったが、ゼットンによる恒例の「改名ミッション」が発動する事態に!?
なぜか山田&ハゲがスタン・ハンセン軍団としてジャンボ軍団に挑むことに。ジャンボのもとで果たして親父は大人しくしていられるのか、そして山田は勝利してスタン・ハンセンから抜け出すことはできるのか!?
スタン・ハンセン軍団とジャンボ軍団の戦いはほぼ互角。調子の悪い親父と山田の出玉が勝負を左右する展開に…。特に山田はこのままだとスタン・ハンセンどころか最下位に転落してしまうぞ。バーカボンボン!
遂に前回全員マイナスとなり変身となってしまったハゲ。その姿は実に卑猥だが、今回のトータル収支がプラスにならないとこの第2形態は続行するらしい。そんなわけでハゲは実戦中も家族に当たり散らして…。正直、モヒカンと子泣きじじい、どっちもどっちだとみんな思っている。
前半戦をプラス千枚で終えた貧乏家族。今回のトータル収支がマイナスだとハゲの第2形態が継続となってしまうため、家族内はピリピリモード。雲行きが怪しくなってくるといよいよハゲがガチモードに…。果たして勝負の行方は!?
最近絶好調だったくりが病欠。そこで現れたのは親父の腹違いの子供だった。多額の借金を抱えるヤバいやつのようだが、その実力やいかに!?貧乏家族始まって以来の展開に親父がまさかのヒキを見せる!!
くりの病欠により急遽呼び出されたロギー。家族の洗礼を受けつつも出玉は好調、残りの家族も悪くない展開。ハゲに至っては山田マスクをして速攻でBOOWY揃いを引いちゃってからの後半戦…果たしてどうなる!?
ジャンボことくりがまたもや腹痛で欠席。そこで現れたのはまたもや親父の子ども、その名もゆうこ。家族隋一の貧乏生活を経てきたゆうこは、強靭なたくましさで家族を引っ掻き回すことに…。やべえやつがやってきた!
ジャンボの代わりに現れたのはゆうこ。執拗なバナナジュース攻めにハゲのストレスは最高潮に。一方、出玉は親父が絶好調。リゼロでいとも簡単に当りを射止めていく。ゆうこの出現で家族の絆は深まった…のか!?
前回、惜しくも敗れてしまった旅打ち。連敗を免れたいところで呼んだゲストは最多出場カップルのバッチと山田。東京は平和島を舞台に勝つための準備を整えるのであったが、山田が大暴れ。山田オンステージとなるのであった。
第16章9回戦は★☆ペアvsかつりんペアの対戦!2位をキープする★☆ペアに対してかつりんペアは4位…。1ptでも獲得して最下位の優りんペアと差を広げたい所だが★☆ペアはリーグ戦絶好調!はたして勝負の行方は!?お楽しみに!
山田の3番勝負の2本目はくりと勝負。なぜ戦っているのかはいまだに謎だが、出玉の方は二人とも絶不調。もはや泥仕合の様相を呈してきたが、ハゲが鏡でフリーズを引き当てる。変身の危機を回避できるかと思ったが…。
第17章がついにスタート!そして新たに参戦するのはドテチン&きなこペア!ドテチンは6年ぶりの登場で2度の優勝経験を持つ強者!そして対戦するのは前章でかろうじて生き残ったかつなり&絆りんペア。お互いにとって楽になりたい初戦の勝ちポイントだが、勝負は思わぬ展開に!?
第17章2回戦はチェロ水ペアvsトラヤマンペアの対決!2章連続でリーグ戦トップ通過と絶好調のトラヤマンペアと最近は快勝から遠ざかっているチェロ水ペア。対照的な両ペアだが4人に衝撃的な結末が待ち受けていた!お楽しみに!
第17章3回戦は★☆ペアvsかつりんペアの対決!2連覇を成し遂げた★☆ペアは現在5連勝中と絶好調!対するかつりんペアは3連敗と対照的な両ペア。何としてでも勝利を手にしたいかつりんペアは、ある作戦を実行する。はたしてその作戦とは!?お楽しみに!
前回、からくりサーカスで大勝を果たした旅打ち。ここは連勝したいところだが、今回お呼びしたのはわずか勝率20%同士の最弱コンビ、くりとトニー。これはまずいというわけで、更生させるのはどちらがいいのか、まずはその勝負から始まるのであった。
第17章6回戦はかつりんペアvsトラヤマンペアの対決!前回、差玉+3万発で勝利し大量ポイントを獲得した勢いのあるトラヤマンペア。対してかつりんペアは現在3ptで4位と負けられない状況。かつりんペアは強敵ペア相手に活路を見出せるのか!?お楽しみに!
第17章8回戦は★☆ペアvsトラヤマンペアの対決!★☆ペアは現在0ptで史上最大のピンチ!差玉+3万発以上で勝利できなければ、その時点で最下位脱落が確定してしまう…。果たして奇跡は起こせるのか?それとも5年半に渡る歴史に終止符を打つことになるのか?息をのむ劇的展開をお楽しみに!
第17章9回戦はチェロ水ペアvsかつりんペアの対決!前回、★☆ペアの差玉+4万発からの8pt奪取によって大混戦となった第17章。かつりんペアは敗北かつ差玉+1万発未満で最下位脱落が確定する正念場!果たして2人に待ち受ける運命とは!?お楽しみに!
第18章2回戦はチェロ水ペアvsトラヤマンペアの対決。早くも前章決勝戦の対戦カード!チェロ水ペアは決勝戦での借りを返せるか!?そしてトラヤマンペアは優勝した次の章は最下位になりやすいという嫌なジンクスを払拭できるのか!お楽しみに!
第18章3回戦はドテきなペアvsかつなりんペアの対決。初戦で敗北し0ptスタートのドテチン・きなこに対するは2章連続で4位といつも最下位脱落と背中合わせのかつなり・絆りん!どちらも喉から手が出るほど欲しい勝利ポイントだが、今回はついにアイツが大活躍!?
第18章4回戦はトラヤマンペアvsヤシ岡ペアの対決。お互い順調にポイントを重ね挑む2戦目。トラマツは同じ必勝ガイドのヤッシーと岡田を「ベスト1・2のヒキ弱な2人」と評し実戦前から楽勝ムード!ヤシ岡ペアは今章も強すぎるトラヤマンペアに打ち勝ち下馬評を覆せるか!?
第18章5回戦はチェロ水ペアvsかつなりんペアの対決。現在、お互い0ptと出だしにつまづいてしまった両ペア。今回は是が非でも負けられない重要な一戦、そして勝負は白熱したシーソーゲームに!最後に笑うのはどちらのペアだ!?
第18章7回戦はかつなりんペアvsヤシ岡ペアの対決。負ければ最下位脱落へ一直線な逆天王山の戦いが勃発!お互いオープニングがバチバチの戦闘モードだがこの重要な一戦を制するのはどちらだ!
第18章9回戦はトラヤマンペアvsかつなりんペアの対決。現在、ダントツで最下位のかつなりんペアは最低でも+3万発で勝利できなければ今回で最下位脱落が決まってしまう超正念場!果たしてかつなりと絆りんはこの大ピンチを乗り越え奇跡を起こせるのか?お楽しみに!
第18章リーグ最終戦はチェロ水ペアvsヤシ岡ペアの対決。1位、2位がほぼ決まり、今回、勝ったペアが決勝トーナメント進出となる大事な一戦。大水と岡田は公私ともに大の仲良しだが、実戦でバチバチのバトルを繰り広げる!果たして決勝トーナメントに勝ち上がるのは!?お楽しみに!
ついに第18章は決勝トーナメントの準決勝へ!対戦はドテきなペアvsチェロ水ペア!お互い14pt&13ptと堂々たる成績で勝ち上がった両ペアだが、今回の戦いでは苦戦を強いられる…。はたしてこの激戦を制し決勝で待つトラヤマンペアに挑むのはどちらだ!?
第19章2回戦はトラヤマンペアとチェロ水ペアの対決!お互いに第19章の初戦、そしてその初戦の大切さを誰よりも知る両ペアだが、この一戦抜きつ抜かれつの好試合に!?お楽しみに!
懲りずにヴァルヴレイヴで勝負を始めた親父は、案の定全然当たらず早くも-2500枚。しかし、他の3人が全員ラッシュから後半戦スタートと、一気にまくれる大チャンス!ところがストレスMAXの親父がここでとんでもない暴挙に出るのであった。
第19章6回戦はトラヤマンペアと塩玉ペアの対戦!現在2連敗で0ptと、らしくない成績のトラヤマンペア。上り調子の塩玉ペア相手に勝利をもぎとれるのか?お楽しみに!
今回のわかってもらえるさは、埼玉県川口市にありますメビウス西川口店さん。万発さんは最新台のルパン、ヤングさんは超人気台のエヴァと二人揃って連チャンが魅力の台から実戦スタート!果たして、継続率約81%の魅力をお伝えする事はできるのでしょうか?お楽しみに!
今回のわかってもらえるさは、神奈川県横浜市にあります、アビバ鶴見店さんにお邪魔しました。万発さんはP Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.、ヤングさんP新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~と大人気機種からスタート!果たして、どんな展開になるのでしょうか?
第21章8回戦は、ヤシ岡ペアvs塩玉ペアの対決。現在、最高ポイント新記録を叩き出し20ptで首位独走の塩玉ペアが12ptで2位につけるヤシ岡ペアを迎え撃つ!果たして下馬評通り塩玉ペアの首位通過で決まってしまうのか?お楽しみに!
ペアパチンコバトル第22章3回戦!今回は七之助&わるぺこペアvs貴方野チェロス&大水プリンペア!1回戦を勝利した七わるペア!今回も勝ってさらに勢いをつけたいところ!対するは、前章で惜しくも準優勝だったチェロ水ペア!念願の優勝のためにも、まずは初戦の今回を勝利で飾りたい!
今回のわかってもらえるさは、 東京都品川区にあります、ジャラン五反田店さんにお邪魔しました。万発さんユニコーン、ヤングさんはリゼロと二人揃って超人気台で勝負!果たして、どんな展開になるのでしょうか?