名探偵コナン 第10シーズン

名探偵コナン 第10シーズン
名探偵コナン 第10シーズン

対応デバイス

  • シリーズ: 名探偵コナン
  • 配信話数: 全41話
    配信中 : 384話 ~ 424話
  • 配信期間: 2013/05/01 ~
  • みんなの評価:

あらすじ

真実はいつもひとつ! 高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。はたして、新一の体は元に戻るのか?!黒ずくめの男達の正体は!!数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!

キーワード 漫画原作 名作 ミステリー 推理 探偵

  • 名探偵コナン 第10シーズン
  • 名探偵コナン 第10シーズン
  • 名探偵コナン 第10シーズン

お得なセット商品

各ストーリー
詳細表示 | 簡易表示
作品情報 1話購入 セット購入
名探偵コナン 第10シーズン 第384話 標的(ターゲット)は毛利小五郎

第384話 標的(ターゲット)は毛利小五郎

ある夜、酔っぱらった小五郎が事務所へ帰る途中、小五郎の頭上へ数本の鉄パイプが落ちてきた。偶然にも直撃をまぬがれた小五郎だったが、事務所へ戻ると携帯電話に「次は失敗しない、今度こそお前を殺す・・・」というメールが送られてくる。小五郎には全く心当たりがない。その時、蘭が小五郎の携帯と上着が違うことに気づく。

1週間 110円
384話~388話 1週間440円
名探偵コナン 第10シーズン 第385話 ストラディバリウスの不協和音 前奏曲

第385話 ストラディバリウスの不協和音 前奏曲

小五郎はコナンと蘭を連れて音楽一家の当主・調一朗の孫娘である設楽蓮希の依頼を聞く為に設楽家の屋敷を訪れた。この日は調一朗の誕生日。だが、この誕生日に2年連続で人が死んでいるというのだ。どうやら弟の弾二朗が30年前に兄の調一朗に贈ったバイオリンが関係しているようだ。そして今年は蓮希が弾くことになった。

1週間 110円
名探偵コナン 第10シーズン 第386話 ストラディバリウスの不協和音 間奏曲

第386話 ストラディバリウスの不協和音 間奏曲

音楽一家の当主・調一朗の孫娘である設楽蓮希の依頼で訪れた屋敷の別館で火災が起こり、調一郎の弟(三男)で指揮者の弦三朗が焼死した。コナンは、30年前に殺された弾二朗(次男)、2年続けて亡くなった弦三朗の妻・詠美、調一朗の息子・降人のイニシャルを続けて読むとアルファベットの順になっていることに気づく。

1週間 110円
名探偵コナン 第10シーズン 第387話 ストラディバリウスの不協和音 後奏曲

第387話 ストラディバリウスの不協和音 後奏曲

設楽家で起こった一連の死亡事件。一見事故に見えるが、コナンは巧みに仕組まれた殺人事件だと推理。しかも2年前死亡した詠美と、昨年死亡した降人から続く連続殺人事件だと・・・。コナンはいつものように小五郎に麻酔針を発射し、関係者を集めさせた。そこでコナンはストラディバリウスを小五郎に弾かせようとする。

1週間 110円
名探偵コナン 第10シーズン 第388話 薩摩に酔う小五郎(前編)

第388話 薩摩に酔う小五郎(前編)

小五郎に連れられて鹿児島にきたコナンと蘭は、幻の焼酎”高隈”を造っている蔵元・高隈酒造を訪れた。迎えてくれたのは当主の白石覚志と妻の扶美子だ。翌日、扶美子の案内で鹿児島観光をしたコナンたちは専務の辰村慎介の家を訪れる。だが、家の中は血で染まり、同じく真っ赤な血がついたブロンズ象が転がっていた・・・。

1週間 110円
名探偵コナン 第10シーズン 第389話 薩摩に酔う小五郎(後編)

第389話 薩摩に酔う小五郎(後編)

蔵元・高隈酒造を訪れたコナンたち。翌日、専務の辰村慎介の家を訪れると、居間で血痕のついた置物を発見。その2日後、辰村の遺体が他殺死体で見つかる。コナンはなぜ犯人が辰村を殺した後、わざわざ家の中から運び出したのか。また、どうして2日たってから、遺体を発見させたのか。この2つの謎に推理をめぐらす。

1週間 110円
389話~393話 1週間440円
名探偵コナン 第10シーズン 第390話 本庁の刑事恋物語6(前編)

第390話 本庁の刑事恋物語6(前編)

目暮警部は松本管理官から、鳥取県警からの要請で全国を中心に荒し回っている窃盗団の合同捜査に誰かを派遣してくれと頼まれる。そこで松本管理官が高木を推薦。高木刑事もこれを聞き、ぼう然となる。佐藤刑事と別れたくないからだ。まもなく高層マンションの23階で男性の刺殺死体が発見されたとの通報を受ける。

1週間 110円
名探偵コナン 第10シーズン 第391話 本庁の刑事恋物語6(後編)

第391話 本庁の刑事恋物語6(後編)

高層マンションの23階で会社員の仲本広俊が刺殺された。コナンたちが目撃した不審な男は、被害者の同僚・加藤彰だと判明。しかし、加藤は千葉刑事のマンションに居候しており、犯行時刻に千葉と一緒にテレビを観ていたという。しかし、寝室、台所、そして玄関の掛け時計を見たコナンは、やはり犯人は加藤だと確信する。

1週間 110円
名探偵コナン 第10シーズン 第392話 謎めく身長差20cm

第392話 謎めく身長差20cm

コナンは町工場で捜査中の高木刑事と遭遇。どうやら殺人事件のようで、被害者はこの工場の社長、北村勝五郎。被疑者と目される人物はすでに逮捕されていた。しかし、ひとつ問題があった。北村の胸に刺さっていたナイフの角度は斜め下。北村より20cmも背が高い被疑者・南田の犯行ではあり得ないのだ。

1週間 110円
名探偵コナン 第10シーズン 第393話 誘拐・・・らしい事件

第393話 誘拐・・・らしい事件

金属加工会社の経営者の堂本正三郎が誘拐された。彼は腎臓に疾患があり、6時間ごとに薬を投与しなければ命にかかわるという。しかも犯人は事故死したことを知る。正三郎が最後に薬を投与したのは朝の9時。すぐ容態が急変するわけではないが、8時間以上間をあけると絶望的だという。タイムリミットまであと1時間30分。

1週間 110円

キャラクター紹介

服部平次 服部平次 関西では名の通った高校生探偵。推理力では同い年の新一にひけをとらない。父親の服部平蔵は大阪府警本部長。おかげで幼い頃から顔なじみの大滝警部などから、捜査情報をこっそり教えてもらうことも。また推理力同様、父親ゆずりの剣道の腕前はかなりのもの。ちなみに色黒なのは、爺ちゃんからの隔世遺伝。コナンの正体は新一だと知る数少ない1人で、コナンと一緒にコンビを組み、数多くの難事件を解決している。幼なじみの和葉たちに言わせると、平次とコナンが一緒にいる姿は本当に兄弟のように見えるらしく、コナンのピンチになると、わざわざ大阪から駆けつけることも。

詳細情報

スタッフ
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
企画:諏訪道彦
チーフプロデューサー:諏訪道彦、吉岡昌仁
プロデューサー:小林弘明
アソシエイトプロデューサー:浅井認
監督:佐藤真人
音楽:大野克夫
キャラクターデザイン:とみながまり
原案協力:都築伸一郎・三上信一・奥山豊彦・石川昌彦(384話~393話)、都築伸一郎・林正人・奥山豊彦・石川昌彦(294話~424話)
美術監督:加藤靖忠
美術設定:泉寛
色彩設計:中尾総子
撮影監督:小川隆久
音響監督:浦上靖夫、井澤基
編集:岡田輝満
ストーリーエディター:飯岡順一
アシスタント・プロデューサー:斎藤朋之、北田修一
制作担当:森脇誠
制作:読売テレビ/東京ムービー
キャスト
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:神谷明
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
その他の情報
視聴について
ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。