CRASS:ゼア・イズ・ノー・オーソリティ・バット・ユアセルフ

CRASS:ゼア・イズ・ノー・オーソリティ・バット・ユアセルフ
解放運動が盛んだった時代に活躍したイングランドのパンクバンド、CRASS。
今語られる、彼らの表現の神髄とはー
64分 / 字幕 / 2006 / オランダ / 英語
あらすじ
70年代後半から80年代にかけて一世を風靡したイギリスのアナーコ・パンクバンド“CRASS”の音楽ドキュメンタリー。たった8年で活動を停止したにもかかわらず、今もなお熱狂的な支持者を持つCRASS。バンド結成から終焉、現在の彼らの素顔に迫る。
©2007, Submarinechannel foundation / VPRO
解説
CRASS(1977-1984)・・・イングランドのアナーコ(無政府主義)・パンク・バンド。同時期に活動したSEX PISTOLSやCLASHなど、商業主義に絡め取られた初期パンク・バンドを反面教師とし、「誰にも支配されず独立した一人一人の行動が平和につながる」という平和主義を基本に活動。反戦、反核、反キリスト教、反物質主義、反動物虐待、反性差別、反環境破壊などについての強力なメッセージを発信した。メンバーは“ダイヤルハウス”と呼ばれる家で集団生活を送り、レコーディングやレーベル運営などすべて自分たち自身で行なうというDIY精神を貫いた。彼らのレーベル「CRASSRECORDS」は、ビョークがヴォーカルだったK.U.K.L.ほか、CAPTAIN SENSIBLE(ex. THEDAMNED)、THE MOB、ZOUNDS、CONFLICTなど100組近いバンドを輩出。主要メンバーは現在も“ダイヤルハウス”で自給自足の生活を送っている。当時の貴重な映像、楽曲を織り交ぜつつ、現在の彼らの様子を映し出したこの希少なドキュメンタリーは、観る者に今日の経済成長のパラダイム、消費中心主義世界への疑問を抱かせる。彼らは言う。疑問を持ったら主張すべきだ。何故なら、自分を支配できるのは自分だけなのだから、と。
スタッフ
監督:アレクサンダー・エイ
キャスト
CRASS
ペニー・リンボー
スティーヴ・イグノラント
ジー・ヴァウチャー
イヴ・リヴァティン
配信期間
2016/03/11 ~
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

  1. ビデックス
  2. ビデックス動画
  3. 映画
  4. キュリオスコープ
  5. CRASS:ゼア・イズ・ノー・オーソリティ・バット・ユアセルフ

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします