うかうかと終焉

うかうかと終焉
さよならだけど、さよならじゃない。
87分 / 2023 / 日本 / 日本語
あらすじ
街なかを自転車で走り抜ける若いビジネスマン、西島伸太郎。空き地を見つけると、つい自転車を止めスマホで写真を撮る空き地マニア。スマホの写真を確認する中で一つの写真に手が止まる。時は遡り5年前。5日後に取り壊しが決まっている古い学生寮の1室。麻雀をする美濃部軍平、児玉香奈枝、前野中吉、渡辺美月と興味なさそうに本を読む伸太郎。その日は美月の退寮記念の麻雀大会だった。翌日は児玉が、その次の日は中吉が寮を出ることが決まっており、一番年上の10回生・美濃部を中心とした仲の良い5人はそれぞれ、恋愛、卒業後の人生、それまでの学生生活、寮でのできごとなど後悔や悩みを抱えながら最後の日々を送る。皆、伝統にならい、寮の壁に想いをこめた落書きをしたため寮を去っていった。そして、最後まで残った美濃部と伸太郎は――。
©「うかうかと終焉」製作委員会
解説
★演劇界の重鎮たちが絶賛!第23回日本劇作家協会新人戯曲賞受賞作を映画化!大田雄史監督の長編デビュー作となる本作は、監督が結成した社会人演劇ユニット、芝熊(shiba-kuma)の旗揚げ作品として出口明と共同執筆した戯曲が原作。戯曲は川村毅、坂手洋二、佃典彦、土田英生、永井愛、マキノノゾミ、渡辺えりといった錚々たる演劇人が審査員を務めた、第23回日本劇作家協会新人戯曲賞で新人戯曲賞を受賞。若者の心をとらえた舞台は学生劇団を中心に上演されている。大田監督は京都大学在学中に京大公認の演劇サークル劇団ケッペキに所属。他校からも演劇好きな学生が集まり、座長も置かず、すべての団員が公演を企画プロデュースしていく多様な環境のなかで演劇のノウハウを吸収し経験を培う。NHKエンタープライズ入社後に手がけた「若冲vs北斎~夢の天才対決~」(NHK BS プレミアム)で第35回ATP賞優秀賞、ヤングクリエーターを励ます賞経産大臣奨励賞(最優秀賞)を受賞するなど第一線で活躍している。そんな中、母校の学生自治寮“吉田寮”などをモチーフに自身の青春時代を重ねた思い入れのある同名戯曲の映画化が企画され、大田監督自らの手で映画用に脚本を作り直した。
スタッフ
監督:大田雄史
脚本:大田雄史
音楽:上田壮一
プロデューサー:杉浦美奈子
企画協力:田窪桜子
撮影:春木康輔
照明:高崎信
美術:畠山和久
録音:島津未来介
衣裳:岡本華菜子
キャスト
西岡星汰
渡辺佑太朗
松本妃代
三浦獠太
乃中瑞生
中山翔貴
中村無何有
コウメ太夫
後藤剛範
森下能幸
池谷のぶえ
前野朋哉
草村礼子
平泉成
配信期間
2024/12/04 ~
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします