ルック・オブ・サイレンス

ルック・オブ・サイレンス
“殺人”という大罪を犯してもなお、なぜ彼らは罪の意識なく生きられるのか?常識を覆す、被害者と加害者の“対面”から、100万人規模の大虐殺に隠された、“責任なき悪”のメカニズムが浮かび上がる―――
103分 / 字幕 / 2014 / デンマーク・インドネシア・ノルウェー・フィンランド・イギリス / インドネシア語・ジャワ語
あらすじ
虐殺で兄が殺害された後、その弟として誕生した青年アディ。彼の母は、加害者たちが今も権力者として同じ村に暮らしているため、アディに多くを語らずにいた。アディはジョシュア・オッペンハイマー監督が撮影した、加害者たちへのインタビュー映像を目にし、彼らが兄を殺した様子を誇らしげに語るさまに、強い衝撃を受ける。「殺された兄や、今も怯えながら暮らす母のため、彼らに罪を認めさせたい―――」アディは監督に、自ら加害者のもとを訪れることを提案。しかし、今も権力者である加害者たちに、被害者家族が正面から対峙することはあまりに危険だ。眼鏡技師として働くアディは、加害者たちに「無料の視力検査」を行いながら、徐々にその罪に迫ってゆく。
© Final Cut for Real Aps, Anonymous, Piraya Film AS,and Making Movies Oy 2014
解説
虐殺で兄を失った青年は、自ら加害者に会い、その罪を直接問いかけた。静かな衝撃の中に、50年間沈黙を強いられた母と子の想いが溢れ出す――――。2014年に日本で公開された『アクト・オブ・キリング』と対をなす本作。前作とは対照的に被害者に密着することで、恐怖が彼らの日常生活に密接している様子を描き出し、「前作を上回るほどの傑作」と称賛された。
スタッフ
監督:ジョシュア・オッペンハイマー
プロデューサー:シーネ・ビュレ・ソーレンセン
製作総指揮:エロール・モリス
製作総指揮:ヴェルナー・ヘルツォーク
製作総指揮:アンドレ・シンガー
キャスト
アディ・ルクン
配信期間
2016/01/22 ~ 2030/03/31
詳細情報を開く
ご購入はこちら

レビュー

視聴について

ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。
日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。

この作品をシェア
レビューを書く
ニックネーム
※投稿にはニックネームの登録が必要です
ありがとうございます。投稿を受け付けました。
審査を行った後、二週間ほどでサイトに反映されます。
しばらくの間、お待ちください。
「確認する」ボタンをクリックすることにより、レビューガイドラインに同意するものとします