男性経験ゼロのすみれ。臆病な彼女は「せめて一度だけ」と憧れの同僚・橘に一夜を願う。職場の王子である橘は「恋人になってくれるなら」と条件を出すが、すみれはそれを“体だけの関係のフリ”と勘違いし、危うい秘密の逢瀬に溺れていく。誤解から始まった関係は、唇が重なるたび、肌を交わすたびに熱を帯び、演技のはずが抗えない本気の恋へ――。すれ違いと勘違いが胸を焦がす、甘く切ないオトナのエロキュン・ラブストーリー。
平和な日常が一遍、モールで銃撃事件が発生!犯人は一体誰!?複雑な人間関係から彼らの運命が交錯する緊迫のサスペンス・アクション!
菓子サロン暢音閣(ちょうおんかく)を経営する宮茗(きゅう・めい)は春節のイベントとして、富裕層の淑女を対象にしたショーを開こうとしていたが、出演予定の名士が大怪我で急遽不在に。そこへ身分を隠して皇子の唐楓(とうふう)が紛れ込んで来る。菓子作りに興味があった彼は店で働きたいと申し出るが――。「永遠の冷妃~燕王を見守る王妃の愛~」のウェン・モーイェンと「君に秘密を届けたくて」のホァン・ジンチョン共演のとびきり甘いスイーツ・ロマンス!
飛び降り自殺の“巻き添え”で娘を亡くした夫婦が仙波鶴子(余貴美子)に損害賠償を依頼。被害者の17歳の息子は最後の言葉を明かし、「自殺ではない」と訴える。鶴子は“拝金主義だが正義感もある”スタンスで、壮大な完全犯罪計画の盲点を暴く
リサイクルショップ「エコロニッキ」で店員・畠山省吾(長谷川朝晴)が殺人容疑を自供するが、捜査を進める絢乃(麻生祐未)は被害者と畠山家の“押し買い”の関係に違和感を抱く。一方、検事正の岡田(高橋英樹)は政治家・桑本(寺田農)の贈収賄疑惑を追い、両事件の意外な繋がりが浮かび上がる。主婦の勘と特命検事の洞察で真相へ迫る
公園の石段で女性が突き落とされる事件が発生。平山恒子(東ちづる)が自供するが、不自然さを感じた花村絢乃(麻生祐未)は捜査を開始。被疑者の夫には、5年前に別件の贈収賄事件で自殺した過去があり、闇に葬られた事件の裏に大物政治家の存在が…。主婦の勘を武器に、おばさん検事が真相を暴く。
検事の花村絢乃は痴漢事件を担当するが、逮捕された男子大学生は否認。大学時代の同期でやり手弁護士・成宮信子(石野真子)から「被害者の女子高生には裏がある」と忠告される。 一方、特捜部の有沢達郎(原田龍二)は粉飾決算の内部告発を受け捜査するが、告発者が殺害され、証拠が消失。2つの事件の真相が交錯する。
建設会社の経理部長・佐野幸雄が不正入札の聴取後に飛び降り自殺を図る。一方、検事・花村絢乃は3ヶ月前に起きた車と自転車の接触事故を調べてほしいと頼まれる。特捜部の有沢は、接触事故と癒着疑惑事件との時期・関連性に気づき、双方の事件が思わぬ形で繋がっていく?。
岡田検事正(高橋英樹)からの特命で検事に任命された主婦・花村絢乃(麻生祐未)は、一年前に起きた資産家老女殺害事件を追う。容疑者・田辺(宍戸開)に会った印象はシロ。しかし真実を求める絢乃は元担当検事・友野(モロ師岡)に接触。一方、特捜部の有沢(原田龍二)はインサイダー取引事件を追っていたが、思わぬ事実に行き当たる。絢乃の調査が複雑な事件の核心に迫る。
検事・花村絢乃は殺人事件を担当するが、やがて大物政治家の贈収賄疑惑との関係性が浮かび上がる。正義感と主婦の勘を武器に、おばさん検事が真相を解き明かす。
先妻の子に「父を奪われた」と執拗にいやがらせをされる後妻。二人の元へ凶悪犯が来る。
東新宿署の管内で、保母、タクシー運転手、暴走族のリーダーが立て続けに殺された。本庁警部の里見令子(黒木瞳)は、実父で所轄の刑事・船形吾一(川谷拓三)と捜査を開始。 一見全く無関係と思われた3つの事件現場に、犯人とともに動物のリスがいたことを突きとめた。
東京の郊外を走る電車の中で、大学生が酔った男に刺殺された。目撃者の話によると、当初別の男に絡んでいた犯人は、止めに入った大学生に矛先を変えて刺したらしい。放送記者の桜田薫(黒木瞳)は、大学生に助けられた男が名乗り出なかったことから捜索を開始。まもなく、事件のルーツが、かつてある中学校で行われた体罰にあると気付いた。
高校時代の同級生が起こした自殺未遂事件を調べる刑事が、事件の裏に隠された意外な人間関係に真相を見出す。刑事の田所(内藤剛志)は高校時代の同級生・美砂(姿晴香)の自殺未遂事件を担当し、第一発見者の今野(風間杜夫)に捜査の目を向けた。
魔教の教主として追われる鳳瀟瀟(フォンシャオシャオ)は、肉体を失い、花魁・素素(スースー)として転生。補天石と過去を巡る陰謀に巻き込まれながら、自由を得たはずの李子慕(リーズームー)と再会する。正体を隠したまま惹かれ合う二人の間に、幾重にも絡む愛と裏切り、そして魂を揺さぶる宿命が交錯する。記憶を失っても、名を忘れても、心が求める人は――。
累計発行部数2900万部超の大人気コミックが原作の、大ヒット映画『ゴールデンカムイ』。映画の続編となる待望のドラマシリーズ第1弾をWOWOWで放送・配信ッ!!本作は、明治末期の北海道を舞台に描く、アイヌの埋蔵金を巡るミステリーであり、魅力的なキャラクターたちが相まみえる冒険活劇。映画版に引き続き山﨑賢人をはじめ、山田杏奈、眞栄田郷敦、矢本悠馬、工藤阿須加、栁俊太郎、大谷亮平、勝矢、木場勝己、大方斐紗子、井浦新、そして、玉木宏、舘ひろしら主要キャストが続投。埋蔵金のありかを示す“刺青人皮(いれずみにんぴ)”争奪戦は、いよいよ本格化。新キャストには池内博之、高橋メアリージュン、桜井ユキ、塩野瑛久、中川大志、北村一輝ら豪華俳優陣が集結!さらに、各話ごとにクセ者ぞろいのキャラクターも続々登場!また、エンディングテーマは、映画版に引き続きACIDMAN、そして[Alexandros]、&TEAM 、神はサイコロを振らない、GLIM SPANKY、THE SPELLBOUND、 ストレイテナー、名無し之太郎という豪華アーティスト8組が各話を担当する驚きの仕掛けも。波乱に満ちた金塊争奪戦が開幕するッ!!
かつて神州(しんしゅう)と呼ばれた9国が乱戦し、その内の一つである離陽が8国を滅ぼし天下統一を成し遂げた。中でも離陽王朝の北椋鉄騎は無敵の勢いを誇り、6国を滅ぼし天下を平定した。そんな最強勢力を率いる北椋の当主・徐驍(シュー・シャオ)は、離陽の天下統一後、王に封じられ辺境3州を鎮守した。一方、徐驍の息子で北椋の世子である徐鳳年(シュー・フォンニエン)は政略結婚から逃げるため、馬方の黄(ホアン)と共に身を隠して江湖を遊歴。3年後、徐驍との約束通り北椋に戻った徐鳳年だったが、徐驍の策略により長姉・徐脂虎(シュー・ジーフー)は政略結婚の犠牲に、次姉・徐渭熊(シュー・ウェイシオン)は上陰学宮に、弟・徐龍象(シュー・ロンシャン)は龍虎山に連行されるなど、家族がバラバラになっていた。そして追い打ちをかけるかのごとく、苦楽を共にした黄の訃報が届く。徐鳳年は北椋と家族を守るため、父とは全く違う北椋王になることを決意し、西楚国の公主であった姜泥(ジャン・ニー)を侍女として、仲間たちと再び江湖に向かうが・・・。
バイ・スーユエはゲーム会社・鯨域(ジンユー)のプランナー。ある日、彼女のスマホに見知らぬ時代劇恋愛ドラマ「オレ様将軍はわがまま姫に恋をする」の予告編動画が配信され始める。ドラマの主人公であるバイ郡主は彼女自身にそっくりなうえ、同じく登場するドワンムー将軍は、彼女を理由もなく煩わせる新しい上司のドワンムー部長に瓜二つ!しかも、スーユエがドワンムーに恋をするのだ。ドラマの中で起こる事が次々と彼女の日常で現実となる中、スーユエのかつての後輩チェン・ソンが入社してくる。その日を境に社内では不可解な事件が起き始めるが、ドワンムーはチェン・ソンが企業倒産を目論む企業スパイである事実に辿り着き、その事をスーユエに明かす。更に、自分もスーユエと同じ予告編動画を受け取っていた事も。そして新たに配信された予告編では、スーユエは何者かに毒殺されてしまい・・・予告編通りにはさせないと心に誓うドワンムー。果たして二人は運命を書き換え、ハッピーエンドを迎える事が出来るのか!?
キャリアOLの梁泓(りょうおう)は、気づけば古代風の異世界に迷い込んでいた。帰還の鍵は「前世で果たせなかった五つの恋」。偶然出会った男たちは、それぞれに過去と秘密を抱え、やがて彼女の心を大きく揺さぶっていく。理屈では割り切れない思い、触れ合うたびに近づく距離、そしていつしか芽生えた本当の恋。現実では知らなかった「誰かを想う」ということ――その痛みと喜びを、彼女はこの異世界で知っていく。
谷川岳のふもとで女性の絞殺死体が発見された。刑事の萩原(中本賢)は、被害者が元劇団研究生の雅代(筒井真理子)と確認。劇団の演出家、宗像(高橋長英)の妻で女優の峯子(高畑淳子)の話では、雅代は十二年前、劇団で起きた事故で負傷し退団していた。
「平凡な独身サラリーマンが、23年前自分を捨てて男に走った母の死を調査。凍てつく日本海をバックに、母と子の情愛、女同士の友情を、詩情たっぷりに描くヒューマンサスペンス。23年前、自分を捨てた実母が山陰の海で水死したという報せを聞いた東京の会社員・唐木信夫(仲村トオル)は、兵庫県豊岡の警察署を訪ねてみた。」
看護婦の刺殺死体が、彼女の婚約者の金沢(本田博太郎)によって発見された。犯人が残した血文字も見つかり、警視庁捜査一課の管理官、令子(賀来千香子)は、変質者による快楽殺人とみて、刑事で父親の浩平(すまけい)らと捜査を進める。その後、同じ手口で会社員が殺された。二つの事件の凶器が同じ登山ナイフと判明。
休職中の刑事、皆月五郎のもとに興信所の亜季美から依頼が舞い込む。稲富という男が失踪した婚約者、矢野祥子を捜索して欲しいという。捜査を進めるうちに、皆月は奇妙な事実つに突き当たる。時期を同じくして何人もの女性が失踪を遂げていたのだ。そのうちの1人ルミ子のアパートを訪ねた皆月は意識朦朧として倒れるルミ子を発見、さらにその手には「紫の石」が握られていた・・・。「NIGHT HEAD」「らせん」の監督・飯田譲治が長年追い求めたテーマ、人間の奥底にある“ナニカ”その答えを出したのが「アナザヘヴン」だ。
武装集団の占拠により、平和な島が監獄と化す―。鬼才ミステリー作家ミシェル・ビュッシが満を持して挑む衝撃のサスペンス・アクション!
長谷川平蔵(松本幸四郎)が若かりし頃に世話になった居酒屋の娘・おまさ(中村ゆり)が密偵になりたいと申し出て来る。平蔵はその願いを退けるが、おまさは平蔵が芋酒や『加賀や』の主人と盗賊の二つの顔を持つ鷺原の九平(柄本明)を探していることを知り、独断で探索に乗り出す。九平を探すうちに兇賊・網切の甚五郎(北村有起哉)の企みを知ったおまさは首尾よく網切一味の中へ入り込む。しかし、おまさは絶体絶命の危機に陥る。
凶賊・蛇(くちなわ)の平十郎が、座頭を装う配下の引き込み役・彦の市(マキタスポーツ)を香具師の元締・三の松平十(中村吉之丞)のもとに送り込む。平十郎は、暗黒街の顔役でもある平十に長谷川平蔵(松本幸四郎)の暗殺を依頼してきたのだ。ある晩、所用を済ませ役宅への帰途に着いた平蔵は、異様な殺気と妖艶な芳香を纏う凄腕の刺客・金子半四郎(早乙女太一)に急襲される。刺客の纏う芳香が髪あぶら「白梅香(はくばいこう)」だと突き止めた平蔵が探索を進めると、半四郎と彦の市を繋ぐ意外で皮肉な運命の糸が明らかになる。
柳田豪太、42歳。売れない脚本家で収入もなく、浮気するような勇気もなければ風俗に行くような金もない。性欲を処理するためには妻とするしかないのだが、妻のチカにお願いすることが空よりも高いハードルとなっている。日中働いているチカの代わりに不登校気味の息子・太郎の面倒を見ているがそれもチカには「当たり前だろうが」と一蹴されてしまう。豪太はあの手この手を使ってセックスしようと奮闘するが、チカはそんな豪太をとことん罵倒する。「したい」夫と「したくない」妻、夜の営みをめぐる攻防戦の結末やいかに…。
恋なんて後回し、ずっと仕事一筋だった唯野さくら。異動先で出会ったのは、完璧すぎるイケメン上司・桐谷樹。だけどさくらは極度の“においフェチ”で…不意に香った桐谷の匂いに、思わず「ひと鼻惚れ」!? 一方の桐谷は、女性との過去のトラウマから、女慣れゼロの“触れられない男”に――。そんな不器用すぎるふたりが、お互いの秘密を知ってしまった日から、距離も心も近づきはじめて…? 恋に奥手なふたりの、じれったくて甘すぎる“香り”から始まるオフィスラブ!
16歳のハヌルはちょっと変わった日常を過ごしていた。いじめが原因で3年間部屋から出てこない姉のノウルのためだ。ノウルの生死を確認することが日課になって以来、寂寞たる家で寂しさを感じていたハヌル。さらには、ノウルが自殺未遂をしたため、しきりにノウルの安否を尋ねてくる長期出張中の父親チョルヨンに息が詰まる。ハヌルは一週間だけでも良いから監獄のような家から脱出することを願った。そんな中、チャンスが巡ってきた! 1年前に済州島に引っ越した親友ヒョンジから、夏休みの間、済州島で過ごさないかと提案をうける!ハヌルは解放を夢見るが、旅行経費のためのアルバイトが見つからない。その上、キム・ヤンにけがをさせてしまい病院費を払わなければならなくなり・・。
ロードビュー制作会社で働くソフは、半年前まで同棲していた恋人のジンビョルと別れた後、無感な毎日を送る。そんなある日、下の階に住む薬局の薬剤師でもあるウナから面倒なことを頼まれる。ロードビューに撮られた一人の男のモザイクされた顔を確認したいというウナ。母親、そしてジンビョルとの記憶に依然として留まっていたソフは断るが、ロードビューに映った男が失踪した父親だと信じるウナはあきらめずにソフに近づくと・・・
光復前、慰安所に連れて行かれないために行方不明になった留学生のイム?ソリムと結婚したヨンボクは、顔を一度も見たことのない夫の代わりに病気の舅姑の面倒を見た。落ち葉だけ見ても笑いが爆発する19歳にヨンボクは笑えない大人に成長した。光復後、あれほど会いたかった夫のソリムが夢のように現れたが、彼のそばには妊娠した日本人妻の幸子がいた。不本意ながら二人の妻の夫になったソリムとヨンボク、サチコは一つ屋根の下で二つの家の暮らしを始める。
「バクサルエンターテインメント」で夢を育んだ5人の少年たち。2008年、努力が実を結び覇気溢れるボーイズグループ「ファイブ・プリンス」としてデビューした彼ら。メンバーの中で唯一有名になり始めた「ハンサム」のおかげで少しずつ上昇の勢いに乗っていた「ファイブ・プリンス」だったが、ある理由により脱退を選んだハンサムのせいで世間から忘れ去られ解散してしまう。そんな時、スター俳優としての地位を固めていたハンサムが突然失踪する事件が起き…???
歴史を記録しなければならないまさに「歴史的」使命を持つ史官であるヨガンは、今日も「歴代級」の事故を起こしていた。過重な業務に苦しみ、史官の先輩から叱られることを繰り返していたある日の夜・・。ヨガンは承政院日記が保管されている史庫で「侵入者」と向き合うことになる。草書が保管されているそこは、王でさえもむやみに立ち入ることができない場所だ。しかし侵入者のこの朗々とした声、どうも聴き覚えがある。それはまさにヨガンの愛、朝鮮の希望、東宮の声ではないか!ヨガンはすぐに大きな事実を悟る。東宮は壬午年の歴史を消そうとしている!
九尾狐(きゅうびこ)の呪いで愛が乱れる人間界。記憶を失った小紅娘(しょうこうにゃん)・柳莺莺(りゅうえいえい)と、天喜星(てんきせい)の神医・姜長清(きょうちょうせい)が出会い、女性に触れると発作が起きる奇病と孤寡(こか)の宿命に苦しむ彼を救おうと奮闘。絶情呪(ぜつじょうじゅ)や妖の陰謀に立ち向かううち、芽生えた愛が奇跡を呼び覚ましていく。
「消えた遺体。逃げて、愛して、そして壊れた。」元恋人を衝動的に殺してしまった瑞帆。しかし彼女の犯罪は跡形もなく消えてしまった・・・誰が何のために遺体を隠したのか?恋愛の果てに、一線を越えた人物たちが繰り広げる“恋愛ホラー”サスペンス!
詐欺師の辛雲歌(しんうんか)は逃亡先の冬夜城で、北燕との因縁を背負う冷酷な王子・秦唳行(しんれいこう)と出会う。彼女は生き延びるため偽の公主を演じるが、北燕のスパイ工作や過去の惨劇が二人を翻弄。互いに惹かれ合いながら、王朝の運命を変える大きな戦いへと挑む。
中国の人気小説の実写版。「霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~」「これから先の恋」のヤン・ズー主演。他に、中国のボーイズグループNINE PERCENTの元メンバーであり、ファン・ビンビンの弟であるファン・チョンチョン出演。幼馴染の男女仲良しグループ6人が、大学受験直前に離れ離れになり13年ぶりに再会することで起こるドラマを描いたラブロマンス。ヤン・ズーが17歳と30歳のヒロインを演じきったことでも大きな注目を集めた作品。
小学校の特別支援学級担任の圭太(稲葉友)は、同僚の結婚式の打合せで新米パティシエのひかる(中田青渚)と出会う。圭太はメッセージビデオ、ひかるはケーキ担当。チャラさ全開の圭太にひかるはドン引きするも、結婚式では圭太のビデオに感動する。その姿が心に焼き付いた圭太は、ひかるをアフタヌーンティーに誘う。カフェを開く夢を持つほどスイーツに没入するひかるを好きになっていく。ひかるもまた圭太の優しさにふれ、恋心を抱く。これが“はじめての恋”だというひかるは、毎月交際記念日にケーキを作ることに。スイーツに彩られた幸せな日々のなか、圭太はひかるにある夢を叶えてほしいと願う。そんなある日、ひかるからの連絡が途絶えてしまう。真実を知った圭太はー。
お金で愛が買える街、歌舞伎町。この街に来てすぐに売れっ子になった美少年のNo.1ホストのりゅうや。全てを手に入れてきた彼。だが、なぜか満たされない日々。そんな時、恋人のカメラマンの内藤のあとをついていったアンダーグラウンドな撮影現場で緊縛師の京と出会い、彼の運命が変わっていく。
『商魂』は、ビジネスの策略と駆け引きをテーマにしたドラマシリーズ。商業の世界で繰り広げられる人間模様や交渉の巧妙な展開を描き、欲望、権力、闘争が交錯する物語。1950年、台湾史上最も深刻なインフレーションの時代。先行きが見えない混乱の中で、国民は将来に対する不安に包まれていました。激動する時代、政権交代の波を受けながらも、台湾の実業家たちはいかにして不利な状況を打破し、逆転のチャンスをつかんでいったのか…。
偽宦官を装う督公慕容蔵(ぼよう・そう)は、ひょんなことから人の身体に触れると過去や未来が見える特殊な占い能力をもった雲嬌(うんきょう)と出会う。明るく愛嬌のある彼女の次第に惹かれていく慕容蔵(ぼよう・そう)だったが、二人には隠された過去があった。次世代を担う注目の新星俳優ダン・カイ主演作!
老舗ラーメン店「花梨」の坂本流(寺西優真)は、ある日、隣に激安ラーメン店「コイケ」が出店し警戒する。コイケの創業者の娘・小池友里奈(松岡里英)は、従業員の鈴木真紀子(後藤萌咲)に恋しているが、真紀子は高校の同級生である流に未だ想いを寄せている。それを知った友里奈は流に嫌がらせを仕掛ける。そんな頃、流はバセドウ病を患っているがインフルエンサーとして活動している広瀬咲(国本梨紗)と知り合う。咲は、母を助けて世界一のラーメン屋を目指す流に惹かれていく。しかし、流の母は亡くなり、従業員もコイケに引き抜かれ落ち込む。そこで、咲は「花梨」をPRするためにある計画を流に提案するのだが・・・。
友人の小説世界に入り込んだ呉琳(ごりん)は、悪女の評判を持つ呉玉琳(ごぎょくりん)の身体に宿り、夫の宋巍(そうぎ)と共に刺客に襲われる場面に直面する。流産させようとした噂や怪しげな品“鷹笛”を巡る陰謀が渦巻く中、呉玉琳は現実に戻るため奮闘するが、刺客や疑惑が次々と立ちはだかる。果たして彼女は物語の運命を変えられるのか…。
白井結は幼なじみの神兄弟の弁護士事務所に秘書として転職することになった。神兄弟の兄・宗一に恋心を抱く結。18年ぶりに宗一と再会を果たすも、クールで笑わない男になっている彼に結は戸惑い…。一方、弟の佑志郎はずっと結を想うも…。白井結(28)は幼なじみの神兄弟の弁護士事務所に秘書として転職することになった。結は兄の宗一に恋心を抱いているが18年ぶりに再会した宗一はクールで笑わない男になっており戸惑ってしまう。一方、弟の佑志郎はずっと結が好きだが、その気持ちを言えずにいた。そして宗一は幼い頃のトラウマで、結への愛情を上手く伝えられずにいる。宗一を好きな結、結を好きな佑志郎、結と仲のよい佑志郎に嫉妬する宗一の恋が交錯する。
北宋時代、天下の平和を守るために組織された朝廷に直属する秘密の捜査機関があった。その名は北斗司。そこに集うのは常人離れした特殊能力を持つ個性豊かで癖のある猛者たちばかり。ある日、町中で奇怪な事件が発生する。役人の鄭御史が白昼堂々、何者かに殺害された。不可解なのはその後で、犯人は縄を空に向かって伸ばすと、それに伝ってそのまま行方をくらましてしまったのだ。捜査に出た北斗司の柳随風と瑶光は、事件のあった町で幻術を見世物にしている大道芸人の若い男を見かける。その存在を怪しむ二人は彼をマークすることに決めた。捜査を進めると更に怪しい女教祖の影が・・・。そしてあるきっかけから幻術使いの男も北斗司に参加することに。太歳と名乗るこの若者は様々な捜査を通じて自分の“不死身”が実はある出生の秘密と深く関係していることを知っていくのだった。市中に渦巻く謎めいた事件の裏側には一体どんなトリックが隠されているのか!?次々と立ちはだかる難事件、そして背後に蠢く巨大な陰謀に北斗司のメンバーたちは妙な隠し技を駆使してどう立ち向かっていくのか。果して彼らに待ち受ける運命とは!?スリルとサスペンス、笑いと恋が満載のミステリー冒険活劇の幕が上がる!!
美籐部草輔は鎌倉の市内を担当している水道検針員。その草輔が、顔見知りになりデートを申し込むまでになった花屋の店長・藤崎涼子について思わぬ話を聞き込んだ。涼子には2歳年下の加奈子という義理の妹がいるのだが、この加奈子が15年前、父親の真鍋潤一を殺害して逃走中。草輔の顔見知りの刑事・猿渡らは、時効が近づいたこの事件を何とか解決しようと、涼子の周辺をマ0区していたのだ。
著名料理研究家の元から独立し、新しい料理番組に出演することになった三橋杏子(高畑斗士)に、思わぬ人物から呼び出しの電話が入った。蓮見慎太郎(平泉成)ー その昔、杏子の死んだ母親・志津子(内田春菊)が愛人をしていた男。かつて運転倹僕だった蓮見は、奇しくも杏子の初の出演番組を提供する会社に天下りし、専務になっていたのだった。伊豆の別荘に来るように指示された杏子は、蓮見が母親と同じように自分を愛人にしようとしていると気付き、愕然。新番組への出演を強引に押し進めようと迫る蓮見を、そばにあったナイフで突き刺した。そして、指紋を消すなど証拠隠滅を図った杏子は、誰にも見られることもなく逃走した。
「地球の歩き方」編集部から、特集ページを作ってほしいと依頼を受け、ベトナムへと旅立つ玉城ティナ。一度は行ってみたかった場所、以前通った場所など興味・関心の赴くままに現地スポットを自らの足で巡り、新たなグルメや景色、名所、人々に出会い、写真に刻んでいく。そして、その国の新たな魅力を発見し、オリジナル特集ページを完成させる。トラブルあり、出会いあり・・・「地球の歩き方」には情報だけではない、ライターの生の旅の体験が書かれているのだったーー。今回の特別編で「地球の歩き方」編集部から依頼を受けたのは、プライベートで何度もベトナムを旅しているという玉城ティナ。地球の歩き方がまだ紹介してないベトナムグルメを探すべく料理大国を舞台に、ある“秘境の地”を目指す。民族衣装アオザイに身を包み、地元の人々からトレンド情報を聞き出していく。自信があるという直感を頼りに取材を続けていく玉城だったが、予想外のアクシデントに見舞われ…。
ストリップ・クラブで働く女子大学生アマンダ。そこで彼女は様々な出来事を目撃する。ストリッパー、客、そのほかクラブに集まる者たちによる愛憎とインモラルな欲望。
2000年前、大秦帝国が東西に分かれ、戦いの火花を散らし、後に大陸に新しい勢力の天寧(てんねい)、西周(せいしゅう)、北厲(ほくらい)の3つの国が出来上がった。天寧国王は、対立する秦王の龍非夜(ロン・フェイイエ)の力を封じるために、医者の娘で顔に醜い痣をもつ韓芸汐(ハン・ユンシー)を龍非夜に嫁がせる。医学一家に生まれた韓芸汐は、深い医学的知識と、母親から伝授された毒薬使いの技を持っており、この不思議な技の力を生かし、様々な問題を解決して秦王の心をとらえていくのだった…。
万暦37年、蠹(と)県。城外にある畑の中で見つかった死体の、あまりに凄惨な様子に、捕吏の曲三更(きょく・さんこう)も顔色を失った。それ以上に曲三更を驚愕させたのは、長い棒で体を貫かれ、案山子のように突っ立っていた死体が、彼の師匠である捕頭・冷無疾(れい・ぶしつ)だったという事実である。しかも奇妙なことに、その棒には“吾が道 一を以て之を貫く”と「論語」の一節が書かれていたのだった。「下手人を捕らえ、父の仇を討って」。師の娘・冷桂児(れい・けいじ)の言葉に背中を押され、曲三更は捜査に邁進するが…。
長谷川平蔵(松本幸四郎)、密偵・小房の粂八(和田聰宏)とも因縁浅からぬ稀代の大盗賊・蓑火の喜之助(橋爪功)が隠居暮らしを送っていた京都から江戸にやって来る。喜之助は、若かりし頃の想い人とそっくりな茶汲女・おとよ(北乃きい)と出会い、彼女のために江戸で最後の大仕事を企んでいたのだ。平蔵から喜之助の探索を命じられた粂八は、独断で喜之助を思い止まらせようとする。しかし、喜之助が集めた助働きの一味には粂八の正体を知る者がいて、ふたりとも絶体絶命の窮地に陥る。
1978年、イタリア。戦後長らく政権を握っているキリスト教民主党の党首アルド・モーロ(ファブリツィオ・ジフーニ)は、共産党との連立政権を実現させるべく奔走していた。これは冷戦下で西側と共産主義が手を取ることを意味していたために、国内外問わず、激しい反発を受ける。無論、党内のモーロと対立する右派系の派閥からの批判も非常に強く、モーロと旧知の仲であるバチカンの教皇パウロ6世(トニ・セルヴィッロ)にも苦言を呈される。それでもモーロは交渉を続け、連立政権の話はまとまった。そんな最中の3月16日、アンドレオッティ内閣(ファブリツィオ・コントリ)の信任投票のため、議事堂に車で向かうモーロは、道中で、極左テロ組織「赤い旅団」に襲撃され、そのまま誘拐されてしまうのだった。
男女ともに抜群の認知度を誇る、ラブコメ漫画の金字塔。累計発行部数2300万部超の大人気漫画「ふたりエッチ」が実写化!!小野田真役は厳しいオーディションを勝ち抜き、見事主人公の座を射止めた新鋭俳優、福島慎之介をキャスティング。そして、みんなの「理想のお嫁さん」ヒロイン小野田優良役には、セクシー女優の七海ななを大抜擢!!!「Hってどうやるの!?」「好き…でも、こんな時ってどうしたらいいの!?」童貞・処女で結婚した真&優良に訪れる愛の試練を通して、コミカルに、誠実に、真実の愛を描き出す。
霊能者・馬飼野俊平と祖父馬飼野霊山の「孫」と「祖父」がタッグを組み「緑の猿」の呪いに立ち向かうホラー&サスペンスがついにドラマ化!俊平に倒されたはずの緑の猿の「呪い」が、ある大臣の秘書に乗り移り世間を惑わす。そして、俊平と霊山に逆襲する。
父親の転勤によって何度も転校を繰り返していたジョンウ(クァク・ドンヨン)は、友達とは深くかかわらず浅い付き合いをすることに慣れていた。今回の転校先でも面倒なことには巻き込まれないようにしようと思っていたが、ついいじめをしている先輩を見て耐えきれず止めに入ってしまい…。
大企業のマーケティング部のチーム長スアはバリバリのキャリアウーマン。会社では羨望の眼差しを向けられている彼女の致命的な弱点は、家事が全くできない事だった。大事な娘イェリンの幼稚園の在園申請書を提出し忘れてしまい、さらに仕事に追われて娘の面倒も見られなくなり、スアは専業主婦になることを宣言。幼稚園を転々としていたが、数年前に待機になっていた清潭洞にある有名幼稚園に通う事になる。しかし幼稚園ではママ友たちのドロドロした関係が入り混じっていた。
司法試験に合格し、警察の道を選んだエリート刑事課長ト・シヌ(ソ・ジュニョン)。ベテラン刑事達を引き連れ、危険な麻薬捜査の現場を駆け回っている。今、彼が追っているのは海洋ゴミを装った麻薬密売で、その中心人物と思われているのは風俗店の社長コ・ソクミン(リュ・スンス)だ。そこで、シヌは絶対に会いたくない存在、自分の双子の兄ウンチャン(ソ・ジュニョン)に偶然、再会してしまう。そして運命の歯車が狂い始める。