第1回目の今回は、番組タイトルを「書道パフォーマンス」で書き上げます。
第2回目の見届けゲストは、梶さんとは大の仲良し!声優はもちろん、シンガーやラジオDJとしても活躍する森久保祥太郎さん。今回のテーマは近年再ブームの兆しを見せるミニ四駆!梶さんが子供の頃から憧れながらなかなかできなかったミニ四駆に本格デビュー!しかも森久保さんのデビュー作は「ミニ四駆」をテーマにした作品ということで、ロケも大盛り上がり!マシン選びからセッティング、そして迫力のレースまで全て見せます!さらに皆さんの質問に答えたり梶さんの食べたいメニューを発表したりと、盛りだくさんの内容でお届けします!
第3回目の見届けゲストは、梶さんとも共演の機会の多い声優・下野紘さん。梶さんがどうしてもやりたかったという今回のテーマは「絵本づくり」 先生はシリーズ累計300万部のロングセラー「あらしのよるに」の原作者で、絵本作家のきむらゆういちさん。なんとご自宅にアトリエにお邪魔して、きむら先生直々の絵本指南がスタート。以前から構想をねっていた梶さんの意外な作品の秘密。そして下野さんが偶然生み出した珍キャラクターに、読み聞かせした子どもたちも大爆笑!もちろん皆さんの質問に答えたり梶さんの食べたいメニューを発表したりと、盛りだくさんの内容でお届けします!
今回のゲストは、多くの作品でメインキャストを務めるお友達の声優・小林裕介さん。今回のテーマはなんと「農作業」!!ふたりとも作業着に着替えての本気モード!炎天下の中、肥料を作り、畑を耕し、なんとお米の苗植えまで初体験!しかも収穫した野菜を使ってのイタリアンづくりも!一体どんな料理が完成するのか?ガチで農作業している梶さんと小林さんを見られるのはこの番組だけ!もちろん皆さんの質問にもお答えしたり、ギネスに挑戦したりと、今回も盛りだくさんの内容でお届けします!
今回のゲストは、同じ事務所で梶さんとも仲の良い声優・村瀬歩さん。そして今回のテーマは「卓球」。コーチを担当するのは、福原愛選手ともダブルスを組んでいた坂本竜介さん!ところがふたりとも卓球を本格的に行うのは初めて。そこで正しいフォームの練習からスタート!飲み込みの良い二人はどんどん卓球のコツを吸収!ついには梶vs村瀬のガチ卓球バトルが開戦!その勝負の行方は!?本当に卓球にハマってゆく二人の変わりゆく表情にご注目を!もちろん皆さんの質問にもお答えしたり、ギネスに挑戦したりと、今回も盛りだくさんの内容でお届けします!
今回のゲストは、多くの作品で主役を務める人気の声優・石川界人さんと「ボウリング」!フォームチェックからかっこいいストライクのとり方、そして珍問続出のボウリングクイズまで!二人が楽しくも全力でボウリングに挑みます!もちろん梶vs石川のガチ対決もあります!果たして勝つのはどっちだ!?世界記録の挑戦のコーナーでは意外なアレを折っちゃいます。もちろん皆さんから寄せられた梶さんへ質問にもがっつり答えていただいています!今回も盛りだくさんの内容です!お楽しみに!
今回のゲストは、梶さんの先輩であり話題作に続々出演する櫻井孝宏さん!二人がチャレンジするテーマは「華道」。先生として登場するのは「一葉式いけ花」の粕谷尚弘さん、アートなものから古風なものまで様々な作品を手がけています。梶さんと櫻井さんは、オープニングから仲良しぶりを発揮!絶妙なコンビネーションで番組を盛り上げます!しかし、いざ「華道」の本番に入ると、ふたりとも真剣な眼差しで花に向かいます。器選びに華選び、そして完成する作品は一見の価値あり!ふたりとも初めてとは思えない作品ぶりに先生も大絶賛!さらに!新コーナー「昭和の遊び」では、二人のチャンバラ姿が見られたり、ヨーヨーをする姿も見られたりと素顔ものぞけます!
今回のゲストは、梶さんとも大の仲良し!声優アワード助演賞を受賞するなど、数多くの個性的な役柄で人気があり、MCもこなす声優・小野友樹さん。テーマは、「キャンディーづくり」。人気のお店「パパブブレ」さんで味付けから成型まで、2人で頑張ります!しかも番組オリジナルのデザイン。制作中はおしゃべりな小野さんにつられて、トークが止まらない!さらに「昭和の遊び」コーナーでは、プロのライセンスを持つ小野さんがスーパーヨーヨーの技を披露!ほか、質問コーナー、梶さんナレーションによる「今、食べたいメニュー」など、盛りだくさんの内容でお届けします!
今回のゲストは、梶さんの後輩で、硬軟取り混ぜた主演を数多く務める声優・逢坂良太さん。「先輩!」と梶さんを追いかけるように頑張るその姿は、梶さんのみならず、ファンの多くがキュンとするはず!今回二人が挑戦するのは、「パンづくり」!先生は、2018 年にフランス・パリにて開催されるパン職人の国際コンテスト『マスターズ・ドゥ・ラ・ブーランジュリー2018』に、日本人として唯一選出されたパン職人・瀬川洋司さん!梶さんと逢坂さんは、何も教えられないままにフランスパン作りに挑戦して大苦戦!一体どんなフランスパンが焼きあがるのか!?さらに「昭和の遊び」のコーナーでは、懐かしの野球盤に挑戦!梶vs逢坂、夢の対戦が開催!?いつもどおり質問コーナー、梶さんナレーションによる「今、食べたいメニュー」など、盛りだくさんの内容でお届けします!
今回のゲストは、梶さんとも仲の良い声優の古川慎さんと「弓道」に挑みます!袴姿の二人の、弓を引く凛々しい姿にご注目ください!「昭和の遊び」コーナーでは、番組オリジナルルールのオセロに挑戦!その名も「ノーシンキングオセロ」(!?)ルールは見た瞬間、石を置かなければならない無茶ぶりなもので、ふたりとも悪戦苦闘!プレイが進むごとに壊れゆく古川さんのキャラクターにもご注目!そしてなにより“バラエティスイッチ”の入った古川さんの爆走ぶりにタジタジになる梶さんのカワイイ(!?)表情もこの番組だけのお楽しみ!など、盛りだくさんの内容でお届けします!
ご購入時から視聴有効期限内、視聴いただけます。 日本国内でのみ視聴可能です。日本国外からはご利用いただけませんのでご注意ください。