ジャンル >

関東

 作品一覧
| 

関東おすすめ

  | 

関東ランキング

  | 

関東発売日順

  | 

関東新着順

 
小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) 江ノ電(湘南の風に誘われて -鎌倉編)
配信: 2016/11/18

湘南の風に誘われてぶらり旅に出ると、まずは鎌倉から江ノ島を通り藤沢へと抜ける江ノ島電鉄:通称・江ノ電に出会います。出発駅は鎌倉。源頼朝が幕府を開いてから800余年。今も歴史情緒溢れるたたずま...

小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) 江ノ電(湘南の風に誘われて -江ノ島編)
配信: 2016/11/18

映画やドラマでもお馴染みの「稲村ガ崎」。ヨットやサーファーで賑わう「七里ガ浜」。駅の目の前は一面の湘南海岸が広がる絶景の「鎌倉高校前駅」。「腰越」では義経をしのぶ満福寺。江ノ島では頼朝や...

盲腸線~行き止まり駅の旅 銚子電鉄(千葉県)
配信: 2018/04/20

千葉県東部、全国有数の漁港を持つ銚子から銚子電鉄線の旅。同電鉄初の女性車掌さんや、線路沿いぶらり散歩、極上サバの漬け丼など、めくるめく関東ローカル線の旅を紹介。

 
小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) 小湊鉄道(車窓の向こうは田園風景)
配信: 2016/11/18

のんびり揺られながら房総半島をゆくクリーム色と赤のかわいらしい一両電車、小湊鉄道。沿線の歴史ある上総国分寺、自然溢れる市民の森や養老渓谷も併せてご紹介!五井駅から終点上総中野駅まで田園と...

盲腸線~行き止まり駅の旅 関東鉄道・竜ヶ崎線(茨城県)
配信: 2018/04/20

たった4.5km、3駅という短距離路線・竜ヶ崎線の旅。矢野は1駅だけの「途中下車」を楽しんだあとは、竜ヶ崎でソウルフードや、関東鉄道の車両基地でまったりする。

小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) いすみ鉄道(これぞローカル線の風景)
配信: 2016/11/18

初夏の房総半島へぶらり旅に出ると、かわいらしい黄色い一両電車が走っています。いすみ鉄道です。いすみ鉄道は、房総半島のいすみ市・大多喜町の2つの市と町の間、26.8Kmを約1時間掛けて走っています...

 
小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) 上毛電鉄(赤城山の麓を行く)
配信: 2016/11/18

群馬県の前橋から西桐生までの赤城山の南麓を横断する上毛電鉄。5色のかわいらしいミニ電車が25.4kmを走っていきます。マイ自転車を持ち込んで良いというサービスがあり、周辺にはサイクリングコースも...

岡安章介の撮り鉄道 山と鉄道の構図2
配信: 2018/03/23

山と鉄道の構図を考える第二弾。今回の舞台は中央線。特急スーパーあずさを初め、多様な車種を山間に配置する方法を考えていく。

小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) 会津鉄道(緑したたる渓谷をぬけて)
配信: 2016/11/18

歴史溢れる城下町、緑したたる渓谷を抜けて西若松から終点会津田島まで57.4kmのロマンチック街道を走る会津鉄道。城下町会津の魅力あふれる鶴ヶ城、日本で唯一のかやぶき屋根の駅、山間の景勝を見なが...

 
小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) わたらせ渓谷鐵道(渡良瀬川に沿って)
配信: 2016/11/18

群馬県北部の桐生市から、かつて銅山として栄えていた足尾銅山のある栃木県日光まで、森林を抜けていく赤レンガ色のミニ電車が走っています。わたらせ渓谷鐵道です。日頃は1両か2両で走る小さいミニ電...

小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) 上信電鉄(田園地帯を駆け抜ける)
配信: 2016/11/18

群馬県の中心地、だるまで有名な高崎から、妙義山を回り込んでこんにゃくで有名な下仁田まで走る上信電鉄。田園地帯を駆け抜けるその姿は、あるときはこんにゃくの宣伝号、あるときはサファリパークの...

小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) 秩父鉄道(大興奮!SLの勇姿)
配信: 2016/11/18

埼玉県北部を東西に走る蒸気機関車、秩父鉄道。田園が広がる熊谷から武川、渓谷をいく長瀞から秩父、終点三峰口までの56.8kmを、2時間40分かけて、勇壮な姿で走ります。発車時に鳴らされる独特の汽笛と...

 
小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅(関東編) 関東鉄道(ベッドタウンのディーゼル列車)
配信: 2016/11/18

茨城県の下館から取手まで関東平野を縦断していく住宅街のディーゼル列車、関東鉄道。歴史ある神社や城下町を巡るコース、のどかな田園風景や自然、花々を楽しむフラワーコースを巡りながら、こんな身...

盲腸線~行き止まり駅の旅 芝山鉄道線(千葉県)
配信: 2018/04/20

参拝客でにぎわう成田からかつての成田空港駅を起点とする“日本一短い鉄道”芝山鉄道線。空と陸、駅とステーション、たったひと駅だけ、つかの間の旅を、矢野直美が斬る。

三宅智子の駅弁女子ひとり旅 わたらせ渓谷鐵道と山うなぎ弁当
配信: 2018/04/06

旧足尾線を引き継いだわたらせ渓谷?道は北関東の美しい四季を映し出す。駅ナカ温泉や車両を活用したレストランなど、個性豊かなロケーションとオリジナル駅弁を紹介。

 
東武鉄道 N100系スペーシアX4号運転席展望 東武日光駅⇒浅草駅 4K撮影
配信: 2025/03/14

新型特急「スペーシアX」とは、日光・鬼怒川エリアへの輸送の代名詞としてお客様に長年愛されてきた特急スペーシアの伝統を維持・継承するとともに、新型車両に期待される役割を象徴した「X」の文字...

東武鉄道 N100系スペーシアX9号運転席展望 浅草駅⇒鬼怒川温泉駅 4K撮影
配信: 2025/03/14

新型特急「スペーシアX」とは、日光・鬼怒川エリアへの輸送の代名詞としてお客様に長年愛されてきた特急スペーシアの伝統を維持・継承するとともに、新型車両に期待される役割を象徴した「X」の文字...

485系「華」 快速「お座敷桃源郷パノラマ号」運転席展望 小淵沢⇒千葉 4K撮影作品
配信: 2025/02/14

今回は引退した485系お座敷列車「華」の展望映像をお送りします。ちょうど桃の花の見ごろにあわせた4月の青空の下を走りました。快速「お座敷桃源郷パノラマ号」にて小淵沢駅から出発、夕暮れの首都圏...

 
485系「華」 快速「お座敷桃源郷パノラマ号」運転席展望 千葉⇒小淵沢 4K撮影作品
配信: 2025/02/14

今回は引退した485系お座敷列車「華」の展望映像をお送りします。ちょうど桃の花の見ごろにあわせた4月の青空の下を走りました。快速「お座敷桃源郷パノラマ号」にて千葉駅から出発し、首都圏を走り抜...

東武東上線 TJライナー&川越特急 運転席展望 4K撮影作品
配信: 2025/02/14

今回の展望映像は東武鉄道の東武東上線、TJライナーと川越特急という異なる特急列車を楽しめる作品となっております。TJライナーは森林公園駅から池袋駅、川越特急は池袋駅から小川町駅まで、そして普...

西武鉄道 Laview往復運転席展望 池袋駅⇔西武秩父駅 (往復) 4K撮影作品
配信: 2025/01/01

「001系Laview」は「いままでに見たことのない新しい車両」を目指し、西武鉄道の次世代のフラッグシップトレインとして2019年3月にデビューした特急車両です。2020年6月には、1970年に受賞した初代特急...

 
京浜東北・根岸線運転席展望 大宮⇒大船
配信: 2023/12/22

京浜東北・根岸線は、埼玉県さいたま市の大宮駅から東京・横浜を経由して神奈川県鎌倉市の大船駅までを結ぶ、JR東日本が運行する鉄道路線です。大宮駅から東京駅間は東北本線、東京駅から横浜駅間は東...

西武鉄道運転席展望 池袋⇒西武球場前⇒多摩湖⇒西武新宿
配信: 2023/03/17

西武鉄道は、東京・埼玉エリアの路線を有する私鉄です。今回は2000系各駅停車で池袋駅を出発、西武球場前駅から8500系レオライナーに乗り山口線を多摩湖駅まで進み、30000系スマイルトレインの各駅停車...

成田線・常磐線直通快速運転席展望 成田⇒上野 4K撮影作品
配信: 2022/07/22

今回の運転席展望は、成田線(我孫子駅と成田駅を結ぶ我孫子支線)の成田駅から出発して我孫子駅までの各駅停車と、直通にて我孫子駅から常磐線に入り、快速運転にて上野駅までの展望映像を4Kカメラで...

 
横須賀線・総武線快速運転席展望 久里浜⇒成田空港 4K撮影作品
配信: 2022/06/17

総武線快速は、総武本線のうち東京駅から千葉駅までを区間とするJR東日本の路線です。運行系統名称としては直通運転を行っている横須賀線と合わせて横須賀線・総武線快速とも呼ばれております。今回の...

横須賀線・総武線快速運転席展望 成田空港⇒久里浜 4K撮影作品
配信: 2022/06/17

総武線快速は、総武本線のうち東京駅から千葉駅までを区間とするJR東日本の路線です。運行系統名称としては直通運転を行っている横須賀線と合わせて横須賀線・総武線快速とも呼ばれております。今回の...

横須賀線・総武線快速運転席展望 成田空港⇒東京 4K撮影作品
配信: 2022/06/17

総武線快速は、総武本線のうち東京駅から千葉駅までを区間とするJR東日本の路線です。運行系統名称としては直通運転を行っている横須賀線と合わせて横須賀線・総武線快速とも呼ばれております。今回の...

 
武蔵野線「しもうさ号」運転席展望 新習志野⇒大宮/大宮⇒海浜幕張 4K撮影作品
配信: 2022/05/20

しもうさ号はJR東日本が大宮駅から西船橋駅・新習志野駅・海浜幕張駅間を東北本線(貨物線)・武蔵野線(大宮支線・西浦和支線・本線)・京葉線(二俣支線・本線)を経由して運行する普通列車です。今...

北総酒ものがたり 運転席展望 後編 銚子⇒両国4K撮影
配信: 2022/04/29

今回は列車で千葉の地酒を楽しむ、2019年11月10日に開催された『ぐるっと房総酒ものがたり北総酒ものがたり』の前面展望を収録しました。両国駅から出発し、千葉駅へ。そして佐倉駅から成田線に入り成...

北総酒ものがたり 運転席展望 前編 両国⇒銚子4K撮影
配信: 2022/04/29

今回は列車で千葉の地酒を楽しむ、2019年11月10日に開催された『ぐるっと房総酒ものがたり北総酒ものがたり』の前面展望を収録しました。両国駅から出発し、千葉駅へ。そして佐倉駅から成田線に入り成...

 
© EXPRESS Co., Ltd.©HUMAN INTERFACE SYSTEM Inc.©アネック